自転車の変速機をこまめに使うべき?
最近ホームセンターで安い外装6段変速機付きのシティサイクルを買って、乗っているのですが、
変速機をどうやって使うべきか疑問に思っています。
一応信号が赤で止まるときとかは、1,2速に落としてから漕ぎだして、スピードが出てきてから徐々に3,4,5,6速まで速度に合わせて上げています。
あと曲がり角の時なんかはスピード落とさないと危険なので、2,3速にしておいてから曲がっています。
そして駐輪しておくときは、1速に入れた状態で置いときます。
でもたかがシティサイクルごときで、ここまで頻繁に変速機をいじらなくてもいいような気がしてきました。別にマニュアル車に乗っているわけでもないのに。
ぶっちゃけ3,4,5速あたりでも普通に発進できるし、曲がり角でも6速のままで曲がれます。
なんか高校生とかも通学の様子を見てたら、終始6速に入れたまま走ってるようですし。
頻繁に変速機を使うことで、自転車のチェーン、ギアや変速機の部分(ディレーラ!?)やワイヤーの劣化にもつながりそうな気がしますが、その辺どうなんでしょうか?
あと、1速に入れたまま駐輪すると、ギアが同じところばっかり錆びたり、変速ワイヤーの伸びといった負担等はあるのでしょうか?
外装6段変速のシティサイクルやママチャリのについて、変速機の劣化なども含めて乗り方のコツについて教えてください。
補足
回答ありがとうございます。 6段目だと重めで、明らかにはやい感じなのでしょうかね?