• 締切済み

30代からの教師への転職について

現在32歳、社会人(事務職)です。今年の教員採用試験に合格し、順調に行けば、来年4月から教師(小学校)として働くことになります。しかし、いざ合格してみて、今の学校の現状を思うと、とてもやっていけるのかどうか自信を持てずにいます。 私は子どもが好きなこととその成長を見届けられることから小学校の教師を志しました。10年ほど前は教師になる自信がまったくなく、採用試験を受験しませんでした。しかし、社会人を経験することで、教師が多忙になっていることや難しい問題が山積になっていることは承知しながらも、好きな子どもと時間を共にし、その成長を見届けたいという思いが再燃しました。受験には妻の了承を得ていましたが、友人、自分の家族などに報告したのは合格後でした。すると、応援する声は一部で、「あの大変な世界(学校)で、30歳を過ぎてから0からのスタートは心配だ」「今の仕事を続けたほうが得策じゃないか」など、私を心配する声が多く聞かれました。 自分一人であればそのまま突っ走るのでしょうが、今では妻と子どもを持つ身です。妻は講師の経験があるからか、「あなたみたいな人に親としては預けたいと思うよ」と応援してくれていますが、そういう身であれば、周りの声に耳を傾けてみることも大切だと思うようになりました。収入が途切れることはないのですが、例えば、土日出勤、持ち帰り作業が茶飯事となって家族につらい思いをさせてしまうのではないか、子ども、保護者とうまく関係を築いていけるだろうか、多忙な業務にタフに立ち向かえるかなど、教師という現実味がわいてくるに従い、当初の期待、楽しみよりも不安のほうが増大し、今、喜びよりもとても弱気になっている状態です。 職を探すことも困難になってきている時代、教師になりたくてもなかなかなれない時代において、とても贅沢な迷いだとは思います。また、教師になるのにその程度の覚悟しかなかったのかと言われるかもしれません。そのくらい申し訳なく、恥ずかしく、なかなか人に言えない迷いなのです。 やってみなければ分からないことだとは思いますが、現在教師として勤めておられる方の体験談や現状(大変だけどこれがあるからやめられない、今から教師になるのはやめたほうがいい、など)、転職された方の経験(後悔しないように初志貫徹すべき、家族のためにも留まるべき、など)をお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • egaon
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

合格おめでとうございます。 同じ経験、同じ立場ではありませんが、保護者として・・ 転勤による転校で子供より私の方が不安でいっぱいでした(クラスに溶け込めるか・・など) その時の担任の先生が中年の男性で好印象でした(経験豊富だろうと) ところが、教室で初めての参観日。自己紹介で教師生活は10年に満たないと・・ 御質問者様同様、社会経験を経て合格し教師になられたという経歴や妻子があり只今妊娠中ですと・・。 そこで私に不安があったか? 否です。オープンな自己紹介にも好感が持てました。 教師歴が長い先生にも信頼感が湧きます(人によるけど。笑) けれど、教師の前に社会経験を積まれてらっしゃる事で社会的なバランス感覚や社会常識をおもちだろうと期待?が持てました。 その道しか知らないと、世間が狭くなるという心配も持ったりします。 また、失礼ながら先生さま様になられてる方も教師歴のみが長いと有り得る気がします(勿論人による) 長くなりましたが、社会経験を積んだ先生・・私個人は保護者として歓迎です。 しかも、家庭を持ちお子様もいらっしゃる。 その人の背景って人柄の評価にもつながります。 合格なさったという事は、適正と資質があったという評価を受けているのです。 誰もが正式採用される世界じゃない(狭き門)のですし、是非飛び込んでいただきたい。 今のお気持ちは予知不安といいますか、誰しも環境が変わることへの不安って感じるものです。 未経験の今退いたら、そこまでって事でしょうが自己嫌悪や後悔が待ってると思います。(経験してからの退職なら納得もされる事でしょう) 奥さまも後押しなさってることですし、大船に乗ったつもりで・・ 採用された事に自信を持ちましょうよ。 教師歴は短くても新任でも、熱心に指導して下さる先生の評価は高いものです。 難しい親に出会ったら・・先輩や上司に相談するしかない。 誰しも新人の時に難題を一人で解決できる訳ないじゃないですか。。 教師は大きなチームワークの仕事と聞いたことがあります。 諸々の難題は組織レベルで解決される(べき)ものだと思います。 無責任にガンバレとは言えませんが、こういう方(真剣に悩んで最善を探る、人の意見にも耳を傾ける←聞きすぎて振り回されては・・ですが)に教師に就いて欲しいと思い、書き込みました。

slugger55
質問者

お礼

こんにちは。早速の回答ありがとうございます。 保護者さんからのお言葉であり、とても身が引き締まる思いで読ませていただきました。なんだかとても前向きにしてくれる激励の言葉が並び、大変うれしかったです。ありがとうございます。 どうしても保護者からすると新人の先生は敬遠されるだろう、苦労するだろうと思っていました。ところが年数ではなく、熱心さで評価されるということで、それは不要な心配だったことが分かりました。それと、社会人経験者はその経験をどう生かすか期待されているようですね。その期待というのが民間的な発想ということであれば正直苦しいのですが(前職は公務員)、いくつも異動を経験し、いろいろなものを見てきました。そのため、教師とはこうあるべきというものはありません。これから自分の経験をもとにつくっていくことになるのでしょう。 「合格なさったという事は、適正と資質があったという評価を受けているのです。」「今のお気持ちは予知不安といいますか、誰しも環境が変わることへの不安って感じるものです。」「未経験の今退いたら、そこまでって事でしょうが自己嫌悪や後悔が待ってると思います。」私もそう考えています。それが単に環境の変化への不安であればいずれ消えるのでしょうが、その不安が的中し、延々と引きずる苦しみとしかならないのではないか・・・こういう思いも持っています。いざやってみないと分からないことなのですが、家族にも影響を与えそうなのが怖いのです。これからやってみて、後には引き返せないと思うからこそ迷うのでしょう。「ダメならまた辞めて、考えればいい」と割り切ることができればいいのでしょうが、そんなに簡単に決断できる性分でもありません。 ただ、前にも書きましたが、egaonさんには前向きになれる言葉をたくさんいただきました。特に、最後の一文「こういう方に教師に就いて欲しい」という言葉、とてもうれしかったです。もう少し時間がかかるかも知れませんが、後悔のないよう、最善の判断に努めたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • geropqa
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.2

32で教員スタートは遅くないですよ。 教員採用試験になかなか受からず、30を過ぎてたという人もいますし、あなたのように企業を経験して、どうしても教員になりたくてという人もいます。 教員になることにあまり年齢は気にしなくていいと思います。 大変なことは、やはり人間関係です。 たくさんの生徒やその保護者、それだけでなく他の教員など。たくさんの人と、それも一時ではなく長期間濃い人間関係を築く必要があるので大変だと言えば大変です。 子供には明るい未来があります。教員はその未来を見つめ、支えることができる職業であることは間違いないです。 だけれども現実はなかなか理想通りにはいきません。 教員の理想と現実のギャップは大きく、真面目な人ほど精神的に追い込まれ辞めていく人も少なくはないようです。 個人的に、教員には、精神的にタフな人か、天然で大らかな人が向いているなと思いますが、あなたはどうでしょうか? 不安から逃げたいと思うのなら、いまのうちに引き返しましょう。 あなたのご友人が言うとおり、教員への道は決していい道であるとは言えません。 ここからは個人的な感想ですが 教えるの楽しいですよ。 生徒の成長する姿は感動します。 教員は面白い職業だと思います。

slugger55
質問者

お礼

こんにちは。早速の回答ありがとうございます。 失礼ながら、文面から現職の教員の方からの回答と推測しながら読ませていただきました。それだけに、心がいっそう引き締められたような気がしました。 「教員には、精神的にタフな人か、天然で大らかな人が向いている」ということですが、私が当てはまるとすれば「精神的にタフ」ということになるかと思います。しかし、自信を持ってそう言い切ることができないです。だからこうして迷っているのだと思います。 ある本を読むと、「教員の仕事はすごく大変だけど、ちょっとした一瞬の喜びのために続けられる」とありました。一瞬の喜びというのが、子どもの成長であったり、笑顔であったりするのでしょう。これは、他の職業では味わえない教師冥利に尽きる部分だと思います。その一瞬のために様々な困難に立ち向かっていけるのか、自問自答しているところです。 個人的な感想と前置きした最後の4行「教えるの楽しいですよ。生徒の成長する姿は感動します。教員は面白い職業だと思います。」にとても反応してしまいました。自分の夢をかなえる、なかなかないチャンスをつかみ、前向きに行きたいところなのですが、後戻りできないという重圧からまだ決断できないでいるところです。もう少しもがいてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • ringox
  • ベストアンサー率27% (66/238)
回答No.1

大丈夫です。 不安のない人なんていません。 自分を信じて突き進むだけです。 今チャンスが来ているのです。これに乗らなければ一生後悔して生きることになります。ならずしてグジグジ後悔する人生を過ごすのなら、スパッ大海原に出る決意をすることです。 教師になれる人なんてそういません。そのチャンスが訪れているのです。 あることをしようとすると、必ず反対されます。これは歴史が物語っていますでしょ?人は自分ではないからです。自分の人生は自分が主人公であり脚本家です。 私は、今、反対をおしきって東京で一人暮らしをしはじめました。アルバイトをしながら夜、ある学校に通っています。夢はかなえらないかもしれませんが、どうせ後悔するのなら、とことんがんばってみたいのです。

slugger55
質問者

お礼

こんにちは。早速の回答ありがとうございます。 状況は違えど、同じ境遇に置かれていらっしゃるのでしょうか。周りの反対を押し切ってまで自分の意思を貫かれた強さに感服し、なんだか勇気をいただいたように思います。 確かに、難関の試験をパスしたということはぐっとチャンスが近づいてきたということです。それをみすみす逃してしまうと、次、と思ったときは年齢的にも時既に遅しなのかなとも思います。そうであれば「あのときに飛び込むべきだった」となるでしょう。 しかし一方で、希望を持って教師になられた方がお辞めになったり、病気で休職されていると言うことを聞くと、果たして自分に務まるのだろうかと不安になります。もし、今飛び込んでしまえばこのご時世後戻りできないだろうとも考えるのです。 いずれにしても、どっちに転ぶかは先のことなので分かりません。やってみないと分かりませんよね。しかし、それを成功に近づけるのが「自分を信じる力=自信」なのかも知れません。 ringoxさんも今、ものすごい挑戦をされているように思います。体には気をつけられ、頑張ってください。夢がかなうことを願っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A