- ベストアンサー
面接交渉と離婚の影響
http://okwave.jp/qa5313431.htmlでも質問させてもらい自分の甘さを感じました。旦那と離婚をすることは私のなかでかわらないのですが子供に会わせてほしいと旦那は言います。実家に話し合いにきたとき旦那の顔を思いだすだけでも私は嫌で怖いんです。それに子供を連れ出しています。それを調停員に伝え拒否しています。調停員から責められることはないです。女性の調停員は私に同情しているようです。このまま面接交渉を拒否することはできないのでしょうか?審判などでは認められてしまうのでしょうか? それと今後離婚して面接交渉を拒否することどのような影響を子供にあたえるのでしょうか?今後の参考に教えてください。リンクを参考に体験者のかたや専門の方教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回の回答してくださった方達のアドバイスで だいたい 大筋の答えが出ているのではないでしょうか? それを無視する方向で、面接交渉を拒否する考えなら 前回の回答者たちの貴重な意見はなんだったのでしょう? 面接交渉を拒否するもしないも あなたの自由です。 しかし お子さんもやがて自我が芽生え 真実を知る日が やがてくるでしょう。 そして子に会えない 父親も あなたに対し 怨み辛みで あなたは、決していい人生は送れない事は約束します。 この世で1番恐ろしい事は 人の恨みをかう事です。 逆の事をされていたら あなたはどう感じますか? 子に面接を拒む 母親はごまんといます。 はたして それでいいのか慎重にお考えください。 子供はあなたの道具ではありません。 子供は 父親に会う権利があります。 なぜ それをもすら奪うのか理解できません。 どんな憎い父親でも 父親です。 あなたのエゴで面接させる させないの問題とは思いません。 父親は子に会えるまで 何度でも面接交渉権の調停を申し立て できます。 いかなる理由があっても虐待がない限り 父親と子は会う権利が あなたに妨害されるべきではありません。 子供に与える影響は 個々にもよりますが 計り知れないです。 子供の精神面を考慮する気持ちが 少しでもおありなら 面接交渉の拒否なんて言葉はでないはずです。
その他の回答 (1)
- kiirobr
- ベストアンサー率9% (1/11)
厳しいことを書きますが 質問者さんはもう30代半ばであり子供を持つ親でしょう?子供すぎます。 怖い、嫌だ嫌だと言ってないできちんとご主人と話をしてください。 逃げていてもあなたの子供の父親は消えてなくなってくれたりしませんよ。 話し合いさえできないからご主人もどんどんかたくなになっていくんです。話し合いに第三者を同席させても、決してあなたのご両親を同席させてはいけません。 あなたかせめてご両親に常識があれば自分たちに有利な策をたてることもできると思いますが、あなた方には無理でしょう。さかしいやり方はご主人を余計にかたくなにさせるだけなので、一度は夫婦だったのですから誠心誠意、離婚についてと子供のことで話し合いしてください。 質問とは違う内容になってしまいましたが 質問内容は経験者でも専門家でもないわたしがネットでちょっと調べただけで概要がわかる内容でした。どなたかが回答してくれるかもしれませんし本気で調べればすぐにわかると思います。 >今後離婚して面接交渉を拒否することどのような影響を子供にあたえるのでしょうか? 親も子供もそれぞれです。人に聞いてわかると思いますか?
補足
回答ありがとうございます。子供に会わせない影響を知りたいのです。
補足
家裁で面接交渉権が決まっても無視しつづけたらどうなるんでしょうか?子供に与える影響とはどれくらいなんでしょうか?どんな影響なんでしょうか?