※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二人入居したい)
同棲している二人が結婚するにあたって、同じマンションで二人入居することは可能か相談したい
このQ&Aのポイント
現在、私と彼氏は同じマンションに住んでおり、結婚が決まったため、同じ部屋で暮らしたいと考えています。しかしながら、契約上に明確な制約がなく、親も賛成しているため、大家さんや不動産に相談してみようか迷っています。
もう一つの選択肢は、別の新居へ引っ越すことです。しかし、二人暮らし用の物件は敷金・礼金が高く、結婚式の資金も貯めなければならないため、現時点では難しい状況です。
この状況で、「二人入居してもいいですか?」と大家さんや不動産に相談することは適切でしょうか?ただ相談するだけであり、駄目なら同じマンションで別々の部屋を借りる予定ですが、相手からの反応が不安です。相談すべきなのか、また相談するなら大家さんと仲介してくれた不動産とどちらに相談した方がいいかアドバイスをいただきたいです。
今の現状を説明すると、
・今年の3月から私と彼氏で同じマンションに住んでいます。
・同じマンションですが部屋は違います。
・↑の理由は同棲を希望していましたが、親の反対によって部屋は別になりました。
・ですが、来年の3月に私達は結婚が決まりました。
(もう式の予約もしてあり、できたら早めに籍も入れる予定です)
今このような状況になっています。
今同じマンションで部屋が別々という状態で結婚が決まった今、家賃を二人分払うのがもったいなく感じています。
そこで、選択肢が2つ出てきました。
1つは、来年の3月の結婚式までこのまま同じマンションで別々の部屋に住み続ける。
2つは、別の新居へ引っ越す。
2つ目は今日不動産にいってみましたが、やはり二人暮らし用の部屋は敷金・礼金がとても高く今引越してしまうと、結婚式の資金も貯めている最中なのでとてもできませんでした。
それで、今別々の部屋ですが、私が彼の部屋に住めないのかと思っています。
契約上は「一代限りとする」という規定で、2人入居可・不可は書かれていません。
ちなみに今の部屋は1DKです。
あと、親はその事に関しては賛成しています。
この場合、「2人入居してもいいですか?」と大家さんや不動産に相談してもいいものなのでしょうか?
もちろん、駄目ならそのまま同じマンションで2つ部屋を借りるつもりなので、いいのかどうか聞きたいだけなんですが、そんなこと相談して、「今すぐ出て下さい」と言われるのが不安です・・・。
すぐにでも大家さんや不動産に相談したいのですが、相談しても大丈夫だと思いますか?
また、相談するなら大家さんと仲介してくれた不動産とどちらに相談した方がいいでしょうか?