• 締切済み

ハンドボールのゴールエリアについて

ハンドボールを始めたばかりのものです。よろしくお願いします。ハンドボールのルールブックは持っていますが、ゴールエリアについて、実際の運用との兼ね合いで分からない部分が2つあります。1つ目、ゴールキーパーがゴールエリアから飛び出して空中でキャッチしてゴールエリア外に着地した場合、キーパーの反則でしょうか。私は、空中にいる間はエリア内にいるとみなしているのだから、エリア外で着地した瞬間、ラインをまたいだということになるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。2つ目、ゴールエリア外のプレーヤーが、ゴールエリア内でボールを弾ませてドリブルするのはいいのでしょうか。故意の場合と偶発的な場合とでは違う場合は、そのことも含めてお答え願えればありがたいです。

みんなの回答

  • koki2580
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

2つ目ですが反則にはなりません。 一応調べましたがもし間違っていたらすみません。

  • koki2580
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

1つ目のゴールエリア外というのはもちろん反則になります。着地時点でボールを持っているかで決まります。Gエリア外に着地する前までにボールに触れるのはかまいません。着地時に触れたらアウトです。 2つ目、難しいですね。おそらくこの場合も空中でドリブルし、キャッチする分には故意でも反則を取られないと思いますが、今までにそんなプレーをみたことがありません。凄い難しい気がします。 3年前までハンドをやっていました。現在ルール変更がなければ正しいと思いますが、1つ目に関しては自身アリです。

HKAONHD
質問者

補足

1つ目の質問に対する答えありがとうございました、助かりました。2つ目の質問は、説明不足だったかもしれません。プレーヤーの足は、エリア外についている状態で、エリア内にボールをついた場合ということでした。もしよろしければ2つ目の回答もよろしくおねがいします。

関連するQ&A