- 締切済み
なぜでしょうか。
以前、職場の転勤がありました。 転勤先では、転勤してきたばかりだからおとなしくしていよう、と思い後輩や上司にも失礼のないように丁寧語を使って話していました。 3か月ぐらいたったある日を境に後輩が、「怒ってみろよ!」とか「聞こえないふりしてんじゃねーよ!」、「しかとしてんじゃねーよ!」と自分の真後ろや真横で集団で言っています。 半年間、黙って耐えてきたのですが、ある日、寝汗がひどく医者にいくと自律神経失調症です!と言われました。 結局、8年しかその会社にはいれませんでした。 なぜ、こうなったのか身に覚えはありません。 このような、後輩とどうつきあっていけばよかったのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2
その情報だけでは正確なことは言えないが、丁寧語の問題ではないだろう。 >「怒ってみろよ!」 >「聞こえないふりしてんじゃねーよ!」 >「しかとしてんじゃねーよ!」 これは丁寧語の問題ではなく、相手に対して言い返さなかったということが推測される。仕事で指示をされれば、黙ってこなすだけ。 丁寧語でも適切なタイミングで異議を唱えたりしていればよかったのではないだろうか。
- kazefuku4
- ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1
あまりにも他人行儀な質問者さんに腹が立ったのでしょうね。 後輩にもいつまでも丁寧語ですか? 他の人も皆そんな感じの会社でしたか? しかも黙って耐えて。何も、ひと言も言わなかった。 つまり何の反応もしなかった。 他の人を無視していたという事です。 腹を割って話し合い、先輩として後輩をかわいがってあげればよかったんですよ。 質問者さんは対人関係に問題ありですね。