法科大学院 入試 学部成績について
はじめて質問させて頂きます。
わたしは現在、通信大学で単位を取りつつ
専門学校に通いながら、法科大学院入学を目指して
法律の勉強をしています。(既習者・未修者両コース視野に入れています)
法科大学院入学のために資料を集めているのですが
学部成績の提出というのがありますよね。
わたし達の専門学校は、大学と提携(?)しており
大学の単位に専門学校の単位を一部振り替えて
卒業までの単位にあてるという形なのです。
成績の評価の仕方が異なるため
(通信大学(特A・A・B・C)、専門学校(優・良・可)です)
大学にもよるようですが、どちらか成績の良い方、または両方を提出すると聞きました。
そこで質問なのですが、極端な話、例えば東大と通信大学とでは
評価の仕方も授業内容にも雲泥の差があると思います。同じ優でも、価値は全く違うと思うのですが、この学部成績というのはどの程度(どのように)評価されるのでしょうか。
大学によって基準も違うとは思いますが、とても気になってしまって。
(わたし自信は入学してから、特A・優を心掛けてきました。)
また、通信大学の方は成績のみなのですが
専門学校には「出席日数」があります。出席日数や遅刻といったことは、法科大学院の入試の際、考慮されることはあるのでしょうか。
というのも昨年大きな病気をして、1月ほど学校を休んでしまいました。教師には話してあるため学校の卒業は問題ないのですが、今までほぼ無欠席できたので、とても気になっています。
また、行政書士資格や法学検定2級・既習者試験はどの程度加点されるのでしょうか。他、過去質問などを拝見したところ
書士や2級程度はごろごろいるので、大したアピールにならない、という声もありました。
法科大学院については情報が錯綜していて、わからないことが多く非常に不安を感じています。
長くなって申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると嬉しく思います。よろしくお願い致します。