• ベストアンサー

料理を作るアルバイト

以前どこかの求人で 一人暮らしの方や料理が一人では作れない方の家に行き、 料理を作ってあげるといった内容のアルバイトを見たんですが どこで見たか憶えていません。 もしあるならやりたいなと思うのですが そのようなものはありますか??? 自分は学生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

http://www1.ocn.ne.jp/~kaseifu/index.htm 家政婦という職種があります。 登録する時に、自分の希望を登録です。 依頼主と条件が合えば、就労出来ます。 料理だけは、ないと思います。 料理、掃除、買い物、洗濯、家事一般です。 仕事したいなら、家事全般を出来るようになり、 学校が休みの日曜日だけ、希望ならそういう ことも出来ます。 学生さんなら、ホームヘルパーの資格をとってから アルバイトすると良いと思います。 老人ホームでのアルバイトもあります。 質問者様のイメージは、ホームヘルパーが 一人暮らしの老人の食事を作るテレビの記憶とかでは ないでしょうか? 1人前だけの食事の分量を材料を無駄にしないように 作るのは意外と難しいと思います。 主菜、副菜2~3品、汁物が基本です。 2~3人分が作りやすいです。 1人分の1回分だけを作る練習が必要だと思います。 2時間が、単位のようです。 昼食、または夕食を作り、洗濯、掃除です。 効率よく動かないと、時間が足りなくなります。 参考としてください。

part877
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

質問とちょっとずれるけど、ホームヘルパーの家事介助ならあるよ。 資格はホームヘルパー3級以上あれば有利だけど、家事介助だけなら無資格でもできる。 ただ料理だけではなく掃除やその他家事の事も入るけど。 ホームヘルパーの登録所に行って食事介助だけ出来るか聞いてみてもいいかも。

part877
質問者

お礼

どうもです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A