- ベストアンサー
楽天
スポーツニュースを見ていると、どこの解説者も「岩隈と田中の2本柱が・・・」としか言わないのですが、11勝6敗で5つも貯金を作っている永井を誉めている所を見た事がありません。 野村監督は「2本半」と評していましたが、解説者の目からすると「半」も無いのでしょうか? 楽天の苦しい台所事情の中で4つの完投などもっと評価されてもいいと思うのですが・・・ 10勝以上の投手が3人いるのは楽天だけなのに、どうしてこれ程までに永井投手の評価が低いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- boikof
- ベストアンサー率41% (130/314)
回答No.4
- Tora-Kitty
- ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3
- SUPERpiro
- ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.2
お礼
何もエース級の評価をしないのがおかしいと思っているのではなくて、楽天3位の鍵を握るのは岩隈と田中の両エースみたいなのが頭を捻ります。 この2人はある意味勝た無くてはいけない投手で、この2人以外で投げられる投手育成が楽天が上位に行く為の絶対条件だったように見ていました。 今年のCS進出を狙える位置をキープできているのはその3人目の投手が出てきた事が上げられると思うのですが、知名度の足りない選手がシーズン中の成績で評価されなかったらいつ注目されるんですかね? 成績を残さずとも巨人の野間口みたいに芸能人と撮られる方が注目を集めると言うのも皮肉すぎます。