- ベストアンサー
逆オーバースライド?(ルールについて)
野球規則7-08(e) ~フォースプレイについて~ (前文略) 進塁の義務の生じた走者が次塁に触れた後、どのような理由にせよ、その塁を捨てて元の塁の方へ離れた場合は、再びフォースの状態におかれるから、野手にその身体または進塁すべき塁に触球されれば、その走者はアウトとなる。(このアウトはフォースアウトである) 上記の規則をふまえた上で、、、、 ・無死2塁で打者はショートゴロを打った。 ・2塁走者が飛び出してしまい、狭殺プレーが始まった。その間に当然、打者走者は1塁に到達した。 ・2塁走者は最終的に2塁へ戻ろうと試みて2塁へスライディング。 ・2塁ベースカバーに入った野手Aにボールが送球されるもタッチできず。 ・しかし走者は勢いあまってオーバースライド(逆オーバースライド?)するも、すぐに手をのばして塁を確保。触球をまぬがれた。 ・野手Aはタッチはできなかったが、ベース上で送球を受けたため、球を保持している間は片足はベースに乗っていた(オーバースライド時も)。 というケースです。 逆オーバースライド時は2塁より1塁方向に逆走状態にあるわけで、1塁は打者走者が占有しているので、前述の規則を引用すれば、フォースプレイ状態にあるということでしょうか?となると野手Aはベースを踏んでいたので走者に触球しなくてもフォースアウトが生じるのでしょうか?それとも規則文の「塁を捨てて」というのは走者に逆走の意志がある場合に限られ、このケースではやはり触球が必要なのでしょうか? 意外に、ありそうなプレーなので、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このケースでは塁が詰まってませんので 2塁走者に進塁の義務はありません。 >「塁を捨てて」というのは走者に逆走の意志がある場合に限られ、このケースではやはり触球が必要なのでしょうか? そう理解していますが。 あくまでもオーバースライドです。
その他の回答 (1)
- Dow
- ベストアンサー率65% (45/69)
そもそも「フォースプレイ」とは 打者が走者となったことによって「元いた塁を追い出されて進塁を余儀なくされた走者」をアウトにしようとするプレイ なので、質問のケースは「フォースプレイ」には当たりません。 走者が一塁にいないので、打者が走者となって一塁へ向かうことになったとしても三塁へ進む義務が発生しないからです。 よって二塁へ戻ろうとして勢い余って一塁方向へオーバースライドしたからといってその走者が「フォースプレイの対象」となることはなく、そのような走者をアウトにする場合にはタッチが必要になります。 もともとフォースプレイの対象ではなかった走者が元いた塁より更に戻る方向へオーバースライド(またはオーバーラン)したとしてもそれを理由に「フォースの状態」になることはないのです。 ちなみに守備を混乱させようとして故意に元いた占有塁より逆走しようとした場合、審判員がその事実を認めたときにはその走者はアウトを宣告されます。 (もちろん審判員の判断による裁定なので当の本人にその意図はなかったとしても審判員がそう判断すれば規則は適用されます) ≪野球規則7・08(i)≫
お礼
回答ありがとうございます。 >打者が走者となって一塁へ向かうことになったとしても三塁へ進む義務が発生しないからです。 質問が分かりづらく申し訳ありません。3塁に進む義務云々ではなくて、走者の立場は「1-2塁間」なので「2塁に進む義務」について聞きたかったのです。ルール上の盲点?ではないかと問題提起をしたかったのですが、 7-01{原注}走者が塁を正規に占有する権利を得て、しかも投手が投球姿勢に入った場合は、元の占有塁に戻ることは許されない。 の一文を私が見落としており、そもそも2塁走者は「1-2塁間」にルール上もどりえないということですね。 重箱の隅をつつくような私の質問に対し、大変丁寧に回答いただき、感謝します。
お礼
回答ありがとうございます。 常識的に考えれば、塁が詰まっていない状態でフォース状態が生じないのはみなさんもちろん分かり切っていると思います。 逆オーバースライドで、走者が立場上「1-2塁間」におかれ、1塁を打者走者が占有し、この時点で2塁に進塁するしかない状態が生じ、一瞬ですが「塁が詰まった状態」が生れると思ったのですが浅はかでした(泣)。 #2様のお礼でも記述させていただいた様に、7-01{原注}で、そもそもリセット状態で2塁にいる走者が「1-2塁間」にルール上位置することがないことが理解できました。 やはり「塁を捨てて」というのは意志をもって逆走した場合ですね。わかりました。 私の重箱の隅をつつくような質問に親切に回答していただき感謝します。