情緒不安定な父親を病院に連れて行きたい
お父さんがずっと情緒不安定で会社もすぐに早退し、深夜にどこかへ出かけてしまう、と、本日母から連絡がありました。父はここ一年くらいずっと調子が悪かったのですが、母の職場に父の上司から病院で見てもらったほうがいいんじゃないかと電話がいったそうです。私はアパートを借りて大学に行っているのですが、近いうちに戻ってきてくれないかと頼まれました。
父がどのように情緒不安定かというと
・人の話を全く聞かない(母を筆頭に家族に対して不信感を抱いている)
・自分のことをひたすら喋りつづける。その内容は支離滅裂。
・夕方から深夜にどこかへ出かけたり、早朝に会社の上司に電話をかける
・会社に行っても途中で早退しどこかへ行っているらしい
・自分のものがなくなったり、不信なことがあるとすぐに母を疑う
・ずっと誰かに見られてると言う
家にいても誰の話も聞かないでどこかへ行き、気に入らないことがあると怒鳴るそうです。父は10年ほど前に一度メンタル系の病気で入院しており、退院後も薬を飲んでたのですが、2,3年前に自分で勝手に飲むのをやめてしまい、それ以来情緒不安定です。一度病院に見てもらおうと話すと、俺をそのままそこに閉じ込める気だろう!と怒り出します。母が言うには、即入院させたほうがいいみたいなのですが、どうやって病院に連れて行けばいいのかわからなくて困ってます。家族の誰の話も聞かず、健康だと言い張り、最近は暴力行為も見られるようになってきたそうです。父を病院に連れて行くよい方法、また、こういうことを相談できる場所を知っている方がいらしゃったら教えてくださいませんか?
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 このようなサイトがあるのですね。 参考にさせていただきます。