- ベストアンサー
精神科に行っても大丈夫でしょうか?
ここ一年以上、意味もなくほぼ毎日憂鬱や 不安が染み付いていたり、 不快な気分でいることが日常なような 感じになってしまいました。 以前よりは情緒は安定したのですが、 時々情緒が不安定になり とてもつらい気持ちになります。 多分環境と性格のためであるとは 分かっているのですが、うつ病ではないようです。 (日内変動や、睡眠障害がないなど) もう少し精神状態が落ち着き、余裕が欲しい と思うのですが、精神科は病気でなくても、 医師の診断によって精神状態を安定させる薬など はくれるでしょうか。 もしかしたら病気かもしれませんが、 そうでもないかどうかも含めて 病院に相談してみようかと思うんですが、 この判断は精神科を訪れるのに不適切でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で判断してても 解決しない時が 病気の場合 多いようです かかりつけの内科などに 相談されたら いかがでしょう 精神科領域の薬を処方してくれる所もあります そしてそれでも納得いかなかったら 心療内科を紹介してもらったら いかがでしょうか 今は暗いイメージはなく みなさん利用しているようです とにかく あれこれ悩まないで まずは相談ですね 遅れましたが 最初から精神科と強い希望であればそちらへ相談に 行かれるのも いいと思われます とくに 心の悩みは 家族 知人等に 相談しずらい面もあります。 もちろん 人によっては なんでも話せますよという人もいるかもしれませんがね
その他の回答 (3)
- 83976
- ベストアンサー率33% (1/3)
実は妻が3年越しの手術、入退院で、術後自殺未遂をしました。何がおかしいわけではないと思ったが、国立病院の神経内科に通院して、安定剤と、不安時のクスリを飲ましたら、3ヶ月で死にたいと言わなくなった。でも又、症状悪く今度は合併症で入院中だけど、死ぬか生きるかは預かるけど、長期療養型になると、早く退院してほしいの言葉ばかりです。うつと不安症は違います、俗に言う、僕なんか女に振られたら、10日間飯、食べれませんでした。病は気からそのものかも。
- bigmouse
- ベストアンサー率57% (55/95)
こんばんは。ご質問拝見いたしました。 結論から先に書きますと「行っていいと思います」。 質問者さまが挙げてらっしゃる鬱病の症状は一部であって それら全てを網羅したら鬱病というわけではありません。 項目がいくつかあって、そのうち何個以上あてはまれば 鬱病というふうに診断されますから、質問者さまが仮に 自分自身のことを鬱病じゃないと判断なさっていても 鬱病かもしれません。 鬱病じゃない可能性ももちろんあります。 そういうのを含めて一度訪れてみてはいかがでしょう。 また質問者さまは「精神科」と記されていらっしゃいますが もし精神科に行くことに抵抗があるようでしたら、まずは 「心療内科」に行ってみてはいかがでしょう。 心療内科のほうが気軽に入りやすいかもしれません。 精神安定剤(デパスなど)自体は、内科で処方してもらえます。 但し、できるならば、まずは心療内科または精神科で 一度診断を仰いでから処方してもらうほうがいいですね。 参考にならなかったらごめんなさい。 ちなみに当方躁鬱病で精神科に通院している者です。 参考URLは鬱病のチェックシートです。 このように、「いずれかがあてはまったら」というように なっています。 一度お試しあれ。 なにか私側でことばが足りないところがあれば、 折り返しお聞きくださいませ。 楽になりますことお祈り申し上げます。
- keibut
- ベストアンサー率13% (23/168)
私は適切だと思います. 行ってください.