- ベストアンサー
名大文学部への受験対策について
名大文学部を進路で考えている高校一年生です。 受験に関しての質問なのですが、私は今海外留学をしています。 そして私が留学をしている高校は全てが選択教科であり、勿論ですがセンター試験等からは程遠い物。 その上に、学力のレベルさえ下回る有様です。勿論これは日本教育が優れているだけだと思いますが。 本題は、この高校生活三年間の内に学校で名大を合格するだけの知識量を学ぶ事は不可能です。 そこで私は独学をこの時期から始め、高校修了後一年浪人を覚悟で勉強をする事を考えています。 ですが、やはり今から勉強をするならより効率的で、無駄の無い独学を始めたいと思っています。 そこでお尋ねしたいのは 1.)独学する上でどのような勉強法、記憶法が有効か。 2.)各教科、参考書は何を購入すれば良いのか。 3.)センター試験対策は何をすればいいのか。 またこれらが不可能か、可能かも、情けない事に不透明です。 ご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>センター負担はあなたの年以降増えます >ここがわかりかねますが…… あなたが今年21年度に高校に入学した扱いだとして、 受験できるのは24年度。この年から名大のセンター科目が 変わると告知されています。 http://www.nagoya-u.ac.jp/admission/applicant/report/about-h24.html 地歴のやさしいほう(A科目)や公民では「倫理」「政経」が単独で選べなく なります。地歴のB科目か、公民は「倫理+政経」のセットからの二択です。 地歴はもともとBが主流なのでともかくとして、公民は事実上負担増ですね。 国立のこれだけの科目数を独学でこなしその水準まで持ち込もうというのは、 留学と合わせ高校生活を二回やるようなボリューム。いばらの道でしょうが 頑張ってください。留学経験ももちろん糧になるでしょう。 英語は実地があるのでさしあたり不要として、数学は「青チャート」か 「1対1対応の演習」をこなせるのが旧帝大クラスの一応の目安です。 国語(日本語)は教えてくれる人もいないでしょうから、やはり通信添削を やるのは正しい選択だと思います。理科と社会(世界史)は現地で (レベルは低いでしょうが)英語で何か教わるでしょう、それをとりあえず こなすこと。公民は三年生になったら考えましょう。 センター対策も今のところ考える必要はありません。しかしどんな感じの 問題が出るか、学習の進度に合わせ、過去問を時折解いてみるといいでしょう。
その他の回答 (3)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
> そのような教材は日本の教育を現に受けてない人間でも出来るのでしょうか。 独学をされるのでしょう? そのためのペースメーカーと捉えた方が良いです。 それだけで十分とか、下地が無くても分かるという意味ではなく、最低限、日本の高校生の進度を把握して、それにしがみついて追いつくための指標という使い方になるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 通信教育については受講について、家族と相談してみます。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
まず、留学は三年間なのですか。そして日本の高校を卒業するのですか。 帰国子女の定義は私はよく知りませんが、センターにも役に立たない 勉強を外国で「三年間」やって、そこの卒業資格も得ず、日本の高卒生として(?) 日本の大学に入ろうとしているということですよね。 名大文学部は、帰国枠もないし、二次試験は英数国+地歴だし、 センター負担はあなたの年以降増えます。日本に三年間いても 厳しいものでしょう。 その留学経験を活かせるような大学選びをするのが普通だと思うのですが…。 あなたの質問の1)~3)はすべて、『日本にいないと』、その「情報収集」や 「軌道修正を含めた適切な対処」という点で、極めて不利です。 なぜ名大文学部に行きたいのに留学し、それを今後も三年間続けようと しているのか、それが理解できません。
お礼
>センター負担はあなたの年以降増えます ここがわかりかねますが…… 厳しいのは理解しておりますが、あくまで学習としての目標であります。 歴史学を学びたいという事もありますし、帰国子女枠を使い勉強を放棄するというのもわがままながらしたくないです。 留学生活も、言わば私のわがままなのですが、ここで養われる物は将来役立つと確信しております。 ので、出来ればこの高校生活を3年続けることが本望となります。 つまり、要は勉強をしたいという意味で、ご理解頂けたならば幸い。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
通信教育を利用されることをオススメします。 Z会や進研ゼミ などですね。 海外対応しているので、相談されてみてはいかがですか?
お礼
通信教育は良さそうですね、視野に入れさせて頂きます。 そのような教材は日本の教育を現に受けてない人間でも出来るのでしょうか。
お礼
色々な情報ありがとうございます。 センター試験の問題が変わるのは辛そうですね……教科については考えてみます。 青チャートは購入を検討します。 通信教育は受講の方向で家族に相談を。 大変参考になりました、ありがとうございます。