• 締切済み

高校3年間を学び直しセンター試験9割目指す方法

高校3年間を学び直しセンター試験9割目指す方法を教えてください。 塾にはいけません。お金もあまりかけられません。わからないところは誰にも聞けません。あるとすればここで質問するくらいです。 目的は、高校の内容を学び、難関大学へいけるほどの学力をつけたいと思っています。 まずはセンター試験9割を目指し、大学の試験による科目を勉強していくつもりです。 そのために独学で学べる教科書や問題集を教えてください。 また、独学でもわかりやすい参考書や教科書ガイドなどありましたら教えてください。 中学校の内容も理解できていないため、まずは http://www.obunsha.co.jp/service/sogotekikenkyu/index.html や、別で質問させていただいたアドバイスを参考にして復習し、ここで教えていただいた本を利用して勉強していきたいと思っています。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

高校を卒業したか、または、高校卒業とみなせる、認定をもらっている、または、来年高校を卒業予定と考えて、回答します。 センター試験9割は、私は取れません。5割も無理です。 高校3年間に履修した科目を、十分学びなおすなら、NHK高校講座があります。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/ 教材:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/about.html 国語、英語などは、教科書があったほうが、受講、視聴しやすいでしょう。 理科、社会は、内容が充実しています。大学受験には、程遠いかもしれませんが、科目の学習には、最適です。 数学:http://www33.ocn.ne.jp/~aozora_gakuen/ 英語:http://sanyusha-shuppan.com/ http://sanyusha-shuppan.com/gakusan/gakusan.html http://sanyusha-shuppan.com/sidereader/sidereader.html 中学校の学習は、学研高校入試基礎の完成という、薄い問題集があります。 5科目そろえて、問題集に書き込んではいけません。必ず、ノートか、ちらしの裏などを使ってください。 NHK高校講座の現代社会、倫理、家庭総合を視聴して、「ものの見方、考え方」を鍛えてください。 大学には、進学しないのでしょうか?進学する目的が、はっきりしたら、また質問してください。 いろんな進路があります。図書館を利用してください。 中学校の英語の教科書を持っていますか?英検3級を取得できれば、高校受験で、英語は満点をとれます。 高校の英語の教科書を履修して、英検2級を取得できれば、センター試験でも8割以上とれるでしょう。 目安になれば、励みになるでしょう。NHKの語学講座を利用してください。 よい指導者と出会えるとよいですね。 仕事が、すこし楽になるので、自習室を開こうかと考えています。教えない、学習空間の提供です。

  • saagggg
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.2

難関大学を志望する人間なら 数学 青or赤チャート 大学への数学 物理 エッセンス 重要問題集 化学 セミナー 重要問題集 英語 チャート(中学レベルから学べる) 好きな単語帳、長文の参考書 左から右にかけて難易度高 といった感じが定番でしたね。 これが流れ通りにできればセンター対策なんかしなくても8割前後はとれます。 あくまでも私の経験上での話なので参考程度に考えてもらえれば幸いです。

3nen_netarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答の見本のように思えます。 他の質問では、回答もせず、ひたすら説教される、または私が病気だといわれる始末ですから、こういう回答をしていただけるのは非常に助かります。 受験をしている仲間がいれば、色々情報交換できると思うのですが、 私にはそれができないので、こういう情報を聞けるというだけでも助かるのです。 早速本屋にいってきます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

再会です(笑) 中学の勉強は満遍なくやった方がよいと思いますが、高校レベルとなると、あなたのように独学でやるとすれば、1~2教科を集中的にやって、まずは得意教科を作ることです。 すると、次の科目の勉強の合い間に得意教科の問題集で力試しをする、ということができます。 優先教科としては、英語と数学をお勧めします。 数学は、立ち読みして「これなら5割ぐらいはわかる」と思ったものを選びましょう。 簡単だと思うところはどんどん飛ばしてもOKです。 英語は、中学レベルの文法+単語+熟語(連語) で、かなりのレベルまで行けます。 <単語集の選び方・使い方> ・重要度順に単語が並んでいる。 ・1つの単語に対する和訳は少なければ少ないほどよい。理想は1個。 ・前半から抽象名詞が多く並んでいる。 ・とにかく書いて声も出して覚える。うまく覚えられないときは「何で覚えられねんだ、くそっ」と言うのも効果的らしい(茂木健一郎氏談) ・英和辞典を使うのをやめて、単語集を辞書として利用する。単語集は使い込むほどよい。 ・「この単語は、単語集のあの辺のページの××という単語と○○という単語の間にあったな」というふうに「画像」として記憶した段階になると、もう忘れなくなる。 以上、ご参考に。

3nen_netarou
質問者

お礼

中学は満遍なくやって、高校では得意な科目を作ること、 特に英語と数学が重要、 英語は中学レベルの基礎をよく理解しておくこと アドバイスありがとうございます。 >「何で覚えられねんだ、くそっ」と言うのも効果的らしい ともても面白いですね。ストレス発散にもなりそうですね。 参考にさせていただきます。