• ベストアンサー

比例で名前を載せただけで当選

比例で名前を載せただけで当選した民主党の新人議員。 ものすごく腹立たしいです。載せるようにお願いした人間もそれを受けた議員も。 インタビューを聞いていても何のビジョンを持っていないし、特集の番組を見ていても批判ではなく、珍しがっているだけだけの報道で、マスコミは何を考えているのでしょう? 僕は民主党に投票しましたが、こんな人が出てくるぐらいなら他党でもなりたくて仕方ない人、覚悟・信念を持って臨みたい人に当選してほしいなあと思います。 似たようなことが前回選挙でもありましたが、なんとかこんな事にならないように規制するルールというか党自身のルールが必要だと思いませんか? 変にやる気を見せている福島みずほも不快です 笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

本来は知名度の有る議員さんは小選挙区ででて知名度の無い若手議員さんを比例区でって私は思うんですけどね。 ま、議席を増やすためには若手を使うってことになるんでしょうね ただ今回の選挙 いわゆる古だぬきをある程度払拭できたってのは 大きいかも知れません。 ええ加減定年制度作れよって思いますね。 70や80になるおっちゃんたちがこれから20年30年先の日本がどうの っておかしいと思いません? 自分たちの老後(すでに老ですが)のことだけで精一杯でしょ(笑) 新人議員に関しては前回大勝利した自民党もそうですよね  公募したぐらいですからね とりあえず今はマスコミ自体を味方につけた民主党なんですが 来年参議院選挙がありますからこの1年間である程度 の結果と数字を出さないと「やっぱりお前に任せても同じなのか」 って感じになりかねませんからね 麻生内閣のようにねじれ国会になりかねません どうもマスコミってくだらない正義感を持っているようで 巨大なものに立ち向かうのが好きみたいですから 今現在自民党が叩かれてましたけど 今度は民主党が叩かれだす番になりました マニュフェストを見ても出来るかどうかわからないようなことが掛かれてましたからこれからどうなるか知りませんが結局最初にいってたのと違う との結果になった時 マスコミは民主党にたいし手のひらを返したように総攻撃をすることになると思います。

tarono0123
質問者

お礼

お礼がが遅れてすいません。 >わゆる古だぬきをある程度払拭できた 確かにその効果は大きいですね。マスコミに叩かれるのは与党の宿命かと。比例に関しては、自党の戦略としても見直すべきだと思っています。

その他の回答 (14)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.15

> 学歴とか職歴はどうでもいいと思います。 どうでもいい??? 何か「規制」するんでしょ? その尺度を何にするつもりですかね? 覚悟や信念? 狂った覚悟や信念なんて持たれても。 〉僕はそうは思わないんですけど。彼女の発言は国会議員とは思えない、浅い発言ばかりだし。これから注目されると思います。突っ込み放題になるのは間違いないです。 彼女、東大卒の司法試験合格者ですよ。 少なくとも、アナタの言葉よりは論理性も深みもあるし、信念も覚悟もあると思うなぁ。 私もキライだけど。 〉確かに理想を求めるのは難しいですよね。 政治は現実だから。 福島氏を攻撃なら、そういう観点になるね。 「戦争は話し合い(理想)では防げない。現実的な抑止力(現実)が必要。」みたいな。 自論を「理想は難しい」などとほざいた瞬間に、アナタの意見は、福島氏の自衛隊反対と同種で、それ以下ということです。 〉〉この権利を勝ち取るまで~ 〉だから何でもいいって訳ではないと思いますけど・・ 「学歴・職歴はどうでもいい」のに、「何でもいいって訳ではない。」 やはり、定性的な覚悟・信念を尺度にせよ!と? で、結局「理想を求めるのは難しい」でまとめちゃう? 「難しい」では無く、不可能でめちゃくちゃ。 そういうのは「思い付き」と言うのでしょう。 〉〉ご自身の価値観に合致しない国会議員を否定しているだけ 〉それは回答者様にも言えると思いますが。 はぁ? 好悪は表現してるけど、どこかで国政選挙で選ばれた国会議員を否定してるかなぁ? まあ、日本語の独解力が無いなら、こんなやりとりになるのも仕方ないかぁ・・・。

tarono0123
質問者

お礼

規制と言う表現はあまりよくなかったかもしてません。すんません。 >東大卒の司法試験合格者 関係ないでしょ。だから学歴は関係ないと言っている。それに選挙権にたいする歴史を持ち出すの別の概念だと思うけど。 疲れた。さようなら。ありがとうございました。

  • TAYOTO
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5265944.html 同じような質問をしました。 質問者さんの回答では(間違いを指摘されて何度も言い訳回答している見苦しい回答者が一人いるが)、おおむねは制度の問題で仕方ないというものが多いですね。 しかし、そうでしょうか? 今回の選挙は早ければ1年前に行われていた可能性もありました。 つまりは1年以上の準備期間があったわけです。 しかし私や質問者さんが指摘したハリセンボン春奈に似たフリーターおばさんは公示の3日前に、「誰かいないか?」ということで名前を載せただけです。 近畿比例の自己破産の人・渡辺なんとか、この人は半年前から自己破産手続きを行っていたということです。しかも議員に相談していたということは、ちょっと調べたら借金まみれとわかったはずです。つまり民主党の候補者選考能力には疑問符がつきます。 東北比例では菊池長右ェ門という人が当選していますが、この人は祖父、父とも衆議院議員です。選挙区では世襲制限すると言っておきながら、比例では世襲ありです。山岡国対委員長の息子も比例北海道で当選しました。 比例候補は風が吹いたら、質問者さんおっしゃる通り、名簿に登載されただけで当選してしまいます。 だからこそ比例候補はもっと真剣に選考すべきです。 選挙制度の問題ではありません。 各党の候補者選考過程をもっと透明化して有能な人材を選べばいいだけです。 あのフリーターおばさんに衆議院議員の職が務まるとは思えません。単なるイロモノ議員です。

tarono0123
質問者

お礼

自民党と結局、同じ失敗をしていると思います。仰るとおり、時間はあったはずですよね。

noname#159166
noname#159166
回答No.13

よく聞く言葉で、大衆蔑視、えらそーに、上から目線的 わかったような事を、と思われるでしょうが、その国民のレベルに応じた政治家しか出ない、政治しか行われない、という言葉通りの感があります、又直接民主制は機能していない、その限界、という事でもあるのでしょうね。

tarono0123
質問者

お礼

理想どおりに機能するには限界はあると思います。それがどこかは分からないですけど。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.12

ルールでの規制は無理。何を持って資格審査をするかが極めて曖昧で危険。覚悟や信念をどう計る? 党や外部からの規制を作るのは逆効果。 だから選挙制度の議論に落ち着く。

tarono0123
質問者

お礼

確かに規制・ルールと言うのは難しいでしょうね。制度そのものになりますね。

  • jikujiku
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.11

まともに当選したやつの中にも、ちゃんとしたビジョンを持ってるやつなんか少ないから別にかまわないですね。

tarono0123
質問者

お礼

そうですか。

回答No.10

いい加減にしてくださいね。 正しいと思う回答をすればいいだけです。 そのことによって、間違った回答ならば是正されます。 「制度の問題点はこれこれ。それをなそうとしているのはどこどこ。どこどこは抵抗している」 「参政権とはこれこれのこと」などと出されたらいかがでしょうか。 もっとも、私は制度を作った政党の責任はあると思いますけど。 本音では当時の社会党、社民党、さらに今もそのまま存在する公明党は小選挙区制に反対だったようですが、連立与党になっていたため賛成させられてしまった感がありかわいそうだとは思います。 でも、政党なのですから責任は取るべきだと思います。 質問者さんは規制するルールが必要だといってますが、誰を立候補させるかは政党が決めることであって外部が決めたらおかしなことになりますよ。それこそ民主主義を装った独裁国家は立候補に条件をつけて都合の悪い人は立候補させないようにしてますが、その類のことを行うのには良くないですよね。 どこの政党がどのような政策を掲げ、どのような人を候補者にしているかチェックして貴重な1票を投じるべきです。せめてこれからはそうしましょう。 それと比例代表の変な当選者(変なっていってごめんなさい)を取り上げて、おかしいっていうのにはなにか裏の意図がないですか。 民主党も比例代表を削減するっていってますよね。変なのを候補者に入れて、当選させ、比例代表は要らないって世論をおこし、比例代表を削減させる。こういうストーリーだったらすごい策士ですね。

tarono0123
質問者

お礼

>こういうストーリーだったらすごい策士ですね。 ・・・・

回答No.9

民主の「タイゾー」ですね。 社民の福島は、問題発言が、多いので、すぐ、大臣辞職すると、思います。

tarono0123
質問者

お礼

たしかに。僕もそう思います。

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.8

文字通り、名簿に名前を載せただけで当選するというのが比例代表制度ですから、いまさら何を、という気もします。 比例代表制において最悪のルール違反は当選後の鞍替えなのですが、これすら平気で行われていたのが今までの実情であり、そういった状況を野放しにしたのはわれわれ国民です。 また、小泉チルドレンの時もそうでしたが、当選者の政治信条などという分かりにくいものをルポするより、いかに珍獣扱いをして面白おかしく報道するか、というのがマスコミの常道です。 あるいは質問者氏もそのイメージに乗せられているだけなのではないでしょうか? 予期しない当選の混乱に浮かれる素人が、初めから印象操作込みで取材するマスコミに対し、ベテラン議員ですらアピールが難しい政治理念などという複雑なものを、たった一度のインタビューでコメントできるとすれば、それは大したものです。 腹を立てるのは、議員としての仕事を見てからでも遅くはないでしょう。(いまさら何を言っても遅いわけですから、じっくり見定めれば良いのです) ところで、新人候補のモラルの低さを批判する一方で、個人的な不快感の表明を持って相当の支持者のある党首クラスの代議士の政治的なモチベーションを揶揄するのは、単に矛盾しているばかりでなく、制度批判以前の段階での幼稚さ(まさに本邦マスコミ的な)を感じてしまします。 まともな制度批判をしたければ余計な一言は控えるべきでしょう。 私もあの人の言動に個人的な不愉快を覚えることがありますが、それとこれとは別の話です。

tarono0123
質問者

お礼

確かに別ですね、すいません。

回答No.7

論点がずれてますよ。 誰が作ったじゃなくて今こそ、直さなければと言うことじゃないの?

tarono0123
質問者

お礼

確かに。

回答No.6

選挙制度改革について、連立政権側は、小選挙区・比例代表(全国単一)各250・2票制(小選挙区・比例各1票)の小選挙区比例代表並立制を主張。 自民党は、小選挙区300・比例代表(都道府県単位)177・1票制を主張。 自民党総裁河野洋平と細川とのトップ会談で、小選挙区300・比例代表(全国11ブロック)200・2票制、企業団体献金は1団体50万円までとする妥協が成立。 この合意に基づく改正公職選挙法や改正政治資金規正法、政党助成法などの政治改革四法は3月4日に成立。 さらに比例代表は180に削減され現在に至っている。 確かに自民党だけが責任あるみたいな書き方はすみませんでした。 責任は現在の自民党、公明党、社会党の流れをくむ社民党、細川政権のほかの党派の流れをくむ民主党、それに最近自民党を飛び出したみんなの党も含めて責任があるというべきでした。 ここは回答者同士のやり取りの場ではありませんので、これ以上言いませんが自民党が現在の選挙制度に反対だったとはいえないと思います。

tarono0123
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。

関連するQ&A