• ベストアンサー

テレビの中のテレビ

ストロボは物理で習ったから、 多分これもここだろうと思って、質問します。 テレビの中のテレビがちらつくのはどうしてでしょう。 恐らく回っている扇風機をストロボの中で 見ると止まって見えたり、逆に回ったりするのと、 理由は似ていると思うのですが、 このテレビの場合は、どのように説明すればいいのでしょう。 わけあって誰にでもわかる文章を書かないといけないのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

テレビは一個の輝点が画面上を走査することで画像を映し出しています。つまり、ある瞬間に画面上に存在するのはたった一個の輝点なわけです。 テレビをテレビに映すということは当然ビデオカメラで撮影するわけですが、このビデオカメラが1フレームを撮像するためにシャッターを開けている間に、テレビ画面上の輝点は画面の端から端まで走査しきることができません。だから必然的に画面のかなりの部分は暗くなります。 しかし、ビデオが1フレームを撮像するタイミングと、映し出されているテレビ画面が1画面を走査する速度は必ずしもぴったり同期しているわけではありませんから、その暗い部分は画面上を上下に動きます。これがちらつきの原因です。

noname#5824
質問者

お礼

この説明はとってもわかりやすかったです。(感動) ビデオカメラの1フレームに、全画面走査したものが収まらない。 なるほど…です。あちこちにコマ数とかの説明はしてあるものの、 やはり、自分にピンと来るものはなかったので。 ありがとうございました。  …ちらつきは「フリッカー」っていうそうですね。

その他の回答 (2)

  • kaz_niki
  • ベストアンサー率42% (48/114)
回答No.3

まったくそのままの詳しい説明が、 あさりよしとお著「まんがサイエンス七巻」(発行 小学館)に 掲載されております。 ご一覧アレ

noname#5824
質問者

お礼

機会があったら立ち読みでもしてみたいと思います。 (マンガだったら説明も楽ですよね、そりゃ(^^;) ありがとうございました。

  • riv20
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.1

これってもしかして、レポートかもしくは企業のエントリーシートの問題? ストロボの中の扇風機の問題は分かっているようなので、ヒントのみで書けるでしょう。 テレビの画像を表示する原理を考えてください。走査線が上から下まで順に走って表示するので、テレビ画面のある領域は光っていないことになります。テレビ中のテレビと、それを表示しているテレビの走査線の走る速度は近いので黒い縞模様が見えます。 ちらつきに関しては、インターレース方式で表示されているのが重なる事によるのではないでしょうか。 誰にでも分かるように噛み砕いて書くのは、お任せします。

noname#5824
質問者

お礼

レポートとかそういうのじゃないんですけど、 私のサイトでちょっと質問があったもので。 走査線は上から順に描画?しているのですね。 テレビの仕組みはよく知らないので。 ありがとうございました。

関連するQ&A