• ベストアンサー

伏字の有効性

ネット上の書き込みで、よく、ほとんど、会社名等が解る伏字の書き込みをよく見ます。(例 ○ヨタ自動車) 私の考えでは、いくら伏字でも、明らかに、特定できる場合は、法律的にも、伏字にならないような気がするのですが、どうでしょうか? よく、ネットで、悪口は、伏字にしてくださいと言うのをよく見ますが、意味の無いことに思えて仕方がありません。 要は、伏字なんて使うなと言いたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noruri
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.1

私も常々無用の伏字について疑問を持っていました。 固有名詞を出すべきでない場(ニュートラルに物事をジャッジしようというような)で、伏字にするのは有効だと思いますし、発言者の責任回避のためにも必要だと思います。 でも、メーカーそのものを比較したり(価格.comとか)、その業者をサブジェクトとしてあげている場で伏字にするのは意味がないと思うのです。 けれど、伏字にしている限り、ある程度発言者の責任は回避できますし(うーん、おそらく裁判になったら無理でしょうけれど。あまりに明らかだということで)、また発言者の「表現の自由」があります。 それで、coolとかおしゃれとかそうした方が自分の気持ちを表現している、と思われる場合は、それでいいのではないでしょうか。 伏字も一種の表現技法だと思います。

sora0106
質問者

補足

ありがとう御座いました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#5581
noname#5581
回答No.3

過去にも同様の質問があったようですのでこちらを参考になさってください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=284937

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=284937
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

意味としては 1.たんなるネタ。 2.検索に引っかかったり、訴えられると困るので、一文字だけ変えるけど、実は社名を伝えたい場合。 だと思います。

関連するQ&A