- ベストアンサー
この状況で仕事続けるか辞めるか……
飲食店でバイトをはじめて1ヶ月になる主婦です。 以前もすぐ近くの同業他店でバイトしていました。(経験は10か月位しかないので未経験とあまりかわりません) 今の店で、初日から、前の店での○○という商品の作り方や材料を聞かれました。3日目には、前の店の1日の売上がどの位あるのか聞かれました。 すべて的を得ない答え方をして、はぐらかしていましたが、それ以外は問題なく普通に仕事していたのですが、4日目以降、手のひら返したように態度が変わって、ピリピリした態度が伝わってきます。それでも前の店のことは聞かれても言いませんでした。 普通、人として、聞いていいことと悪いこと、話していいことと悪いことがあると思いますが、このようなことは私は話したくありません。逆に聞かれたことがショックで、信頼関係とか人間関係を築いていけるのか、築いていく気持ちがあるならこんなこと聞くだろうか?と重い気持ちのまま働いています。 今の気持ちを素直に話そうかとも考えましたが、もともと聞くことが目的だったかもしれないし、すでに私のことは使えないと思われているから態度が冷たいのかと思うので話してもうまく伝える自信がありません。 このような場合、辞めるのが無難でしょうか?それともこのまま頑張って我慢したら仕事を覚えて、情報収集できない私でもいいと認めてもらえるまで働いてみるべきでしょうか? 経験談やあなたならどうされるかアドバイスお願いします。非常に悩んでいます。小さなことでもなんでも結構ですのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっさんです。 世の中汚いんです。。 お金、お金、お金。。。 そりゃー、営利目的でやってるんだから仕方がないけどね。 目の当たりにすると吐き気がしますよ、私も。 人が喜ぶもの、欲しがっているものを提供すればお金が儲かるのは事実ですが そこにはオリジナリティーが必要です。 しかし、手っ取り早く儲けたい、人に勝ちたい、みたいな経営者は うまくいってる人の情報を得てまず真似をしようとします。 失敗がないからです。 汚い手段で儲けてからオリジナリティを付け加えるような感覚なのでしょう。 自分が汚い考えだと思ったら、自分の人間性にも影響与えちゃうんで辞める方向で身を構えておくのがよいかと。 ただ、相手の態度の変化が自分のかん違いの場合もあるのでくれぐれも慎重に。 お金をもらう為に雇われたらなんでもかんでも言いなりで従うのは個人的には正しいこととは思いません。 甘いと言われようが、おかしいといわれようが関係ないです。
その他の回答 (4)
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
辞めるべきです。 そもそも、あなたがその店で働くこと自体間違いです。 質問する側は当たり前のことをしているだけで 悪くありません。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに私がその店で働くこと自体無理があったのかもしれません。 やりたい仕事とできる仕事とは違うということでしょうか。 普通に考えると辞めた方が精神的にいいみたいですね。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
被害妄想じゃないですかね。 わざわざ情報収集するために何十万も掛けて人を採用することは、ありえません。 >今の店で、初日から、前の店での○○という商品の作り方や材料を聞かれました。 >3日目には、前の店の1日の売上がどの位あるのか聞かれました。 おおまかな材料や作り方を聞いただけで商品として出せるようなレベルのものは再現できないでしょう。 分量とか、機材も必要でしょうし。 アルバイトが知っているくらいの大体の売上なんて聞いたところで大した得になりません。 あなたが新しい職場に馴染めるように、前の職場のことを話題に出してきたのでは? あなたが心を開かない限り、他の人も「やりづらいな、、、」と 思っているだろうし雰囲気は変わらないと思いますよ。 職場のことは話さなくてもいいので、自分から話しかけたり、職場に馴染もうという姿勢を見せてください。
お礼
回答ありがとうございます。 被害妄想なのかそうじやないのかを一つずつつぶしていくと、どうしたらいいのかもわかるかもしれないなあと思いました。 最初の1ヶ月は週に一度しか出勤してなくて、初日から前の店のことは聞かれてましたが、態度が変わったのは四回目からです。(4週目) 今は、もうひとりの人が出勤しない部分の余りだけ出勤しているので、おまけのような存在です。それも、急に何かと減らされて月に四万位にしかなりません。 そう考えると、うまく情報収集できて、シフトの都合も良いから、それでよく働いてくれたらもうけもんだったのかもしれません。 もうひとりのバイトさんに被害妄想を抱いているのは事実ですね。都合のいい平日の日中ばかりの勤務で経営者と仲いいし、勤務時間長いから仕事も覚えられていいなあとはいつも思っています。でも私があとから入ったわけだし、しょうがないとはわかってはいますが。まぁどうしてもいい気分はしてないですね。 少し見えてきたような気もします。
- mira723
- ベストアンサー率20% (160/781)
守秘義務というのがあるので、今は辞めたとはいえ、前の会社の事は話さなくていいです。 質問をした、今の会社の人の考えも分かりませんが、そういうことは守秘義務の範囲ですから、話さなくても何の問題もありません 個人的には、辞めた方がいいような気がしますね。 いきなりそういうことを聞いてくると言うことは、それが目的だったかもしれませんし
お礼
アドバイス有難うございます。 話さないことは自分のなかでは決めています。 話さないとなると、もうひとりのバイトさんへの接し方から考えても、やはり使えない存在ということになってしまうのかなあと思います。 それでも仕事自体が続けたいから居座るかあきらめるかをどうにか決断しないといけません。
- qandasok
- ベストアンサー率42% (79/186)
他にバイトを探す当てがない、というのでなければ、 私なら辞めると思います。 なぜバイトで思いつめるほど不快な環境にあって、 それでも辞めないのか不思議に思います。 年齢や地域的な問題でもあるのかは知りませんが。
お礼
回答有難うございます。 本来なら迷わず辞めていると思うのですが、辞めていないのは、仕事自体を覚えたい気持ちがあるからだと思います。ここを辞めてしまうと田舎なので同業種はもうないためです(苦笑)それと年齢的にも厳しいのもあります。 しかし実際は仕事を覚えたくても、もう「使えない」「使わない」雰囲気なので、失敗したり思うように進まないとそれ以上先を教えてもらえる雰囲気でもありません。同じ時期に入ったバイトさんの方がシフトにたくさん入っているので、どんどん差をつけられていく中でますます働きづらい環境になると思います。 それでも心の中は鬼になって働くか、早い段階で辞めるか、なんとか決断しないといけないのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにお金ですね。 態度の変化が勘違いかもしれないと思いたくて、まだ働いているのかもしれません。聞くわけにもいかないですし。 おそらく思っていたより前の店のことを知らないし、仕事できないやつだなぁと思って機嫌が悪いんだろうと思います。