• ベストアンサー

身近の人間のどうでもいい事で許せないこと

どうでもいいことで許せないことがありますか? うちの妻は、牛肉・豚肉・鴨肉・マグロの刺身を絶対に食べません。 で、食卓にはそれらのものが、並びません。 すき焼きなんぞは、20年近く家庭で食べたことがありません。 まぁ、それはよそで食えばいいことなので、どうでもいいことなのですが、 私は、『 好き嫌いが無い! 』と断言します。 ならば、すき焼きを食わしてくれよ。ということになり絶対に許せません。 まぁ、面と向かって口には出しませんし、どうでもいいことですが。 さらに果実が、熟することを『 いろむ 』と言います。 それは、この地方では使わない言葉だし子供に影響が出るので極力使わないでくれ。と言いますと 『 いろむ 』は、標準語だから使って何が悪い。言い張ります。許せません。まぁ、どうでもいいことですが。 あなたは、果実が熟することを『 いろむ 』と表現しますか? クグると東海地方の方言らしいですが、アンケートの結果で認めることにもなりかねません。 大変困っています。『 いろむ 』と言う言葉に。 反対に『 いろむ 』が方言と確定したら奴の鼻を明かしてやります。 まぁ、どうでもいいことですが。 身近の人間のどうでもいい事で許せないことが無くても『 いろむ 』についてだけでもご回答いただければ、幸いです。 興味がおありの方は、まぁ、どうでもいいことだと無視しないでくださいね。^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

どうでもいいんだったら、許してやれYO・・・。『いろむ』なんて日本語聞いた事無い・・・。

kentan384
質問者

お礼

ないよねぇ~ すっきりしました。 許すとかそういう問題でなくて・・・・・ まぁ、私の愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.7

いろむは聞いた事ないし、使ったこともない。(東京生まれ東京育ち) いろずむ(いろぐむ?)の変化かな? 刺身その他は、食卓にご自身が買って来て並べちゃえば。 「今夜はすき焼きだー」って。

kentan384
質問者

お礼

>食卓にご自身が買って来て並べちゃえば。 お小遣いが減っちゃいます。(涙)(泣)(号泣) 東京にはしばらく住んでいたことがあります。都区内東北部。 東部伊勢崎線西新井。 こちらにも方言とまでいかなくても独特の言い回しありますよね。 語尾にサとかサーとかつけるでしょ。これは、都区内に共通することなんでしょうかね。 懐かしく思い出してしまいました。ありがとうございました。

kentan384
質問者

補足

間違えてしまいました。 東武伊勢崎線です。

  • darumazen
  • ベストアンサー率16% (18/107)
回答No.6

ネットで調べたら方言で「いろむ」というのがありました。 http://www.mytown-nagoya.com/nagoya/nagoya26.html

kentan384
質問者

お礼

そうです。このページだけが頼りだったのです。 どうでもいいことには、頑固な奴。肝心なことはサラっとしているのですがねぇ。 探すお手数をおかけしました。ありがとうございました。 ちなみに、妻は、岐阜でも愛知でも他の東海地方の出ではないのですがね。 ?????です。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

岐阜の方が使っていましたね。色づくと思いますが、確認したことはありません。その方は、概ね標準語なんですけど、表現等で地方独特の言葉を使ってましたね。前後の関係でわかりますけどね。 いろむは、横浜では使いません。妻に聞きましたが、東京生まれでも知らないそうです。

kentan384
質問者

お礼

私も妻と結婚するまでは聞きませんでした。 どうやら『 いろむ 』は、めいっぱい方言のようですね。 私の愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございます。

回答No.4

興味があるご質問でしたので少しお話をさせて下さい。 まず、どうでもいいという謙虚に取れる自己主張は ここでは関係ないと思いますので 省かせて頂きますね。ごめんなさい… >牛肉・豚肉・鴨肉・マグロの刺身を絶対に食べません。 奥様は宗教的な問題を抱えていないでしょうか。 私の身近な女性も 宗教的配慮から 魚肉は決して口にしません。 かろうじてOKなのは 他人が作った場合のお料理に関しては、自分が手を施していない限りであれば、許容範囲らしいのですがw 鶏肉のささ身か、光りモノの〆てあるお魚(サンマ、アジ、サバ)はギリギリOKみたいです。 方言については、同県内でも悩まされることは多々あります。 私の地方の場合は 「このはきもん、あっこが痛てくて つまいんで くんでくれ」 という、ちょっと「え?」っと思う様な方言があります。 意味は、「この靴、かかとが痛い為、サイズが合わないので交換して」という意味なのですが、分かりずらいですよね~ 『いろむ』という言葉も、ちょっとお色気の言葉にとれてしまうのでしょうね。 でも、ちょっと微笑ましいです。^-^ 日本は世界地図からすれば とても小さな国ですが その国の中でも 沢山の言葉(方言)を持ち、食べる物にはそれなりに困らず豊かな国だと思います。 でも コミュニケーションを大事にすれば ちゃんと伝わる国だとも思えます。その分 英語力が低いとも言えそうですが…>< 反論的な意見で申し訳ないです。 お肉やマグロくらい 奥様に内緒で食べちゃってください♪

kentan384
質問者

お礼

いえいえ、妻は大谷派らしいです。 食べられない理由ですが、すじがダメなんだそうです。 そのくせ好き嫌いは無い!と断言するものですから・・・・ 残念ながら?ハンバーグは、大好きな妻です。おかしいでしょ。 ところで、『 いろむ 』は、方言と判明しました。 どうでもいいところで頑固な妻には、困ったものです。 ちなみに『 きゃんす 』は、私ども地方の方言です。意味は、お見えになる。という意味です。半径4kmの地域でしか通用しません。 他の地域で使い、意味がわかると大いに笑われます。 そんなん使わへんでー・・・となりますから。 子供たちは、妻の影響ですね。私の住む地域で使わない『 いろむ 』を頻繁に使います。 お友達との会話に不自由していないだろうかちょっとだけ心配だったりします。 興味あるご回答ありがとうございました。

noname#95653
noname#95653
回答No.3

>うちの妻は、牛肉・豚肉・鴨肉・マグロの刺身を絶対に食べません。 お金が掛からなくて結構なこっちゃないですかぁ。 うちなんかおかずは塩と味噌だけで済ましていますから、お金はしこたま貯まっていますよ。 まぁ、どうでもいいことですが。 >あなたは、果実が熟することを『 いろむ 』と表現しますか? 初めて聞きました。どこかの方言でしょう。 普通、「熟(う)れる」か「熟す」と言うでしょう。 じぁ、なんですか・・・貴男のところでは、「’いろ’んだいい女だねぇ」と言うんですか? ・・・奴の鼻に指でも突っ込んでやって下さい。(^^♪ まぁ、どうでもいいことですが。

kentan384
質問者

お礼

私んところでも使いませんよ。 でも「’いろ’んだいい女だねぇ」っていい響きですね。使おうかなぁ。 色気づくは、使いますよね。 >普通、「熟(う)れる」か「熟す」と言うでしょう。 でしょ。そうですよねぇ。鼻の穴に指突っ込んで絶対方言だから近所で聞いて来いと言ってやります。(ってできるかなぁ、うちの嫁はん怖いから) でも、疑問が解消されました。ありがとうございました。

  • ok24
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.2

ようは、妻が少し小憎らしいという事ですね。 どうでもいい事ですが、『 いろむ 』なんて言葉は、聞いた事も無いです。標準語であるわけがありません。「奴の鼻を明かしてやってください。」それか食いもんくらい、主導権を握ってください。

kentan384
質問者

お礼

>食いもんくらい、主導権を握ってください。 ハイ、そうしたいです。でも作る人は、私ではありませんからねぇ。 >ようは、妻が少し小憎らしいという事ですね。 いえいえ、そういう部分もあるということです。 どうでもいいことに頑固なんですよねぇ。それさえなければというところです。 >標準語であるわけがありません。 でしょ。でしょ。私も皆さんも同じ意見で安心しました。貴重なご意見ありがとうございました。 すっきりしました。

関連するQ&A