• 締切済み

デジタル放送って・・・

今年の12月から開始されるデジタル放送ってなんですか??詳しく教えて欲しいのですが。

みんなの回答

  • yama-a
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.4

端的に言うとTVの電波の送り方が変わるということです。電波の送り方が変わるので、今お持ちのTVで見ることはできません。だから、TVを買い換えないといけないのです。 ただ、2011年7月24日までは、現行のアナログTVとデジタルTVが並行して放送されるので心配はいりません。内容のほうも、暫くはアナログとデジタルで全く同じものが流れます。 ただ、デジタルだからこそできることがたくさんあって、例えば画面がきれいな高精細放送(HD)は今年12月のデジタル開始当初から見られますし、音の面では5.1チャンネル放送などは比較的早くに実現するでしょう。 番組以外のデータ(例えば天気予報や交通情報)や番組に関連したデータをTVで見られるようにもなります。将来的には番組を見ていてほしい商品があったらリモコンで買い注文を出したりできるシステムも導入されます。 そして何よりも大きいのは1チャンネル分の帯域で複数のチャンネルを放送することが可能なので、視聴者にとっての選択肢が増えるということです。ただし、これは最初は実験的にたまに放送される程度です。 いずれにしても、これらを楽しむためには、秋ごろに発売されるデジタルTVを買う必要があります。 どちらにお住まいでしょうか? 大阪市内・名古屋市内であれば今年12月の開始時点から映る可能性は大です。東京都内であれば、NHKのデジタルは見られますが、民放が映るのは東京タワーのごく近所だけです。3大都市圏以外なら2006年まで映りません。

回答No.3

首都圏の人はこのHP http://www.tokyo-dtv.org/page00.php 中京圏の人はこのHP http://dttv.jp/ で、移行スケジュール等の情報が得られます

  • schen
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.2

地上波デジタル放送のことですね。以前調べたことがあります。 簡単に言うと、今までのテレビ電波(アナログ波)とは異なった新しいタイプの放送です。セールスポイントは、受信の質が良くなる、データ放送などより多くの情報を受信することが可能になる、携帯でもテレビが見られるようになる等です。 具体的には、関東・近畿・中京の3大広域圏では2003年12月頃、その他の地域では2006年末までに放送が始まり、2011年のデジタル放送への完全移行(アナログ放送終了)となるようです。 この地上波デジタル放送を受信するためには、対応のチューナーを備えたテレビ、もしくは別売りのチューナーが必要になるようです。また、地上波デジタル放送は全てUHF(13ch以降)となるため、VHF専用アンテナでは受信できず、UHF対応アンテナが必要となります。 正直、ここまでしなければ見られないということに、メリット以上のデメリットを感じてならないのですが…。 更に、一部地域ではUHFのチャンネル番号の変更なども発生し、その地域住民のフォローとして、国が「巨費を投じて」対策員を派遣して、設定の変更やアンテナの向きの変更などをおこなう(既におこなわれている)ことに、疑問視する意見も少なくないようです。 しかも、新放送への具体的な宣伝が乏しく、何が期待できるのかは今のところよくわからない気がします。 せめて、「早く受信してみたい」と思えるほどの、メリットが見いだせるものになっていけば良いのですが…。

noname#5003
noname#5003
回答No.1

今BSデジタル放送でやっていることが地上波でもできる…といったものではないのでしょうか? しばらくは東京近辺しかできないそうですが…(--;

関連するQ&A