• ベストアンサー

3人目を考えています。

私は、年中と年長になる子どもがいます。年子での出産だったので、あっという間でした。最近になって、主人も3人目が欲しいとか、子供たちも妹か弟が欲しいと言い始めました。私自身子どもは3人くらいと考えていたので、もう一人欲しいのは欲しいのですが、現実問題お金の事を考えるとなかなか踏ん切りが付きません。産んでしまえばなんとか生活していけると周りは言いますが、、、お恥ずかしい話貯蓄はゼロです。主人の給料と私の収入で、なんとか普通の生活はしています。貧しい生活ではありませんが、裕福でもありません。でも3人目となると妊娠中は主人の収入だけで生活しないと行けないし、産後もなかなか働きにはいけません。色々考えると2人で良いようにも思えます。 実際に3人お子様がいらっしゃる方や、同じような経験をされた方、アドバイスでもなんでも良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 現実に考えたら 貯蓄が無いのが 一番の決め手だと思います。 子供が小さいうちにしか お金って貯まらないですよ~。 幼稚園の頃から 少しずつでも貯めて 《小学校入学用》《中学入学用》等と 振り分けしておかないと って思います。 4歳、5歳のお子さんがいて 貯蓄がゼロとなると 小学校入学時はどうしますか? ランドセル/机/椅子/フォーマル/小物等の袋/給食着/体操着等必要になり、最低でも10万は必要でしょう。 それが 年子となれば 現時点で 最低でも20万は無いとですよね。 それに、出産されるには 出産費が必要。 30万以上のお金が必要になる。 産後直ぐにはたらく事も不可能でしょうから、50万の貯蓄は必要です。 そして、、、小学校在学中には 《中学校入学》の支度金を準備しなくてはなりません。 小学校よりも ハッキリ言えば出費が大きいです。 制服/カバン/靴 地域にもよるでしょうけど、全てが指定です。 娘達は 現在中学生ですが、学年で色分けされているので、 体操着は使い回しが出来ません。3年と1年ですから、制服もお下がりって訳にもいかず。。。 15万は最低でも掛かってます。 他に、、、学習塾や書道、を現在も続けていますので、習い事だけでも二人で7万円です。 学校も 二人で 25,000円引き落としされてますので、毎月10万近くは口座から引き落とされている状態です。 部活もありますし、移動等あれば 別途集金ですから。。。 欲しい気持は分りますが、有る程度ゆとりを持って過ごした方が 夫婦仲も善いかと思います。 共働きすれば 所得は増えるけど 旦那様の負担は多くなり、貴方の時間も限られ、その中で育児に追われる事になります。 三人目は 私も考えた事があるのですが、ゆとりある中で育児をしたかったし、子供が見たいもの/行きたい所、遊びながらでも見て欲しいものってあると思うのです。そういった経験をするには 正直お金が必要ですもの。。。 何処に比重を持って来るのか は 各ご家庭で異なると思うのです。 我が家の場合は そう言った事で 二人の娘です。

ma-3s-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、来年は長女が小学校入学です。制服やランドセルなど色々必要になってきます。いま本当に貯蓄が無いので、頑張って貯めているところですが、なかなかです、、、 mama4615さんのアドバイスを素にもう一度考え直してみます。色々参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわ☆ 私は今妊娠9ヶ月になる女です。 予想外の妊娠でした。 それまで2人で働いていて良くも悪くもない普通の生活から一転。もちろん貯蓄0でえらいこっちゃの毎日でしたょ。1人分の収入では追いつかず切迫流産で入院。入院費用はないし、普段の生活すら回らずで親から援助してもらいながら今も過ごしています。 お金はなくてもなんとかなるとは思いますが、心に余裕を持って生活することが難しくなります。明日はどうしよう。歯医者に行きたいけど回すのがもったいないとか。 甘えて援助もありですが恥ずかしくてもらいにくくなります。 なので転職してもらいました。ためらう気持ちが互いにありましたがそれよりも今、私たちはこれから余裕を持ってやっていける状況を選びました。 現在の状況で考えるよりはこうありたい、こうしたいと願う状況に少しでも近づけるように、生活レベルを上げるしかありません。今のままで何とか…と思うなら今の状況を維持するだけにしてそれ以上を望むのは止めておいた方がいいのかもしれません。 今は彼だけの収入です。産まれたら半年くらいですぐに私も働く予定です。そうすれば月に2人で45くらいの収入です。 でも上に書いたことはあくまでも予定であって、産まれてきたら手の離せない子だったら(障害児とか)1人分の収入です。 やっぱり子供はたくさんいたほうがいいけれど精神的にも物質的にも間違いなく余裕があった方が健康的に過ごせそうですね。

ma-3s-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな方の意見を参考にもう少し考えます。 もう少しで出産ですね。おめでとうございます。 本当に子どもって可愛いですよ。うちは女の子が2人ですが、産んで良かったと思います。頑張って下さいね。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

確かに子どもを育てるにはお金がかかります。 しかし今度の選挙で民主党が政権をとりマニフェストの中に子ども一人当たり¥26,000の子ども手当てが出ます。実現できれば大変助かると思います。

関連するQ&A