• ベストアンサー

出産祝いで困ってます

今月7日に主人の妹が2児の出産を控えており、 無事生まれたらお祝いを渡そうと思っているのが・・・ 実は問題があってどうしたらいいものかと 解決できずに悩んでいます 主人には弟もいて、その弟のお嫁さんも 今年の1月に1児を出産しているのですが その時のお祝いは主人が用意するという事で 私はノータッチでいました ところが・・・ 最近になって渡してない事がわかったのです この事で多くの問題が出てきてしまいました (1)弟夫婦にはお祝いをせず、妹夫婦にはお祝いをす  るって訳にもいかない (2)今更、妹夫婦に渡せない (3)妹夫婦が1児を出産した時に  お祝い金額を指定されてしまったので金額は落とせ ない (4)私達が結婚した時にお祝い金を  妹夫婦からは7万、弟夫婦からは0だったので  主人は気にしなくていいと言っている こうなってしまった時どうしたらいいんでしょう? 事情がうまく書けなかったかも知れませんが とにかくアドバイスが欲しい状況です どーか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

長男の嫁でございます。ご家庭によって、いろいろとあって大変ですね。 私なら、義弟夫婦には「私ったら、うっかりして!」と言って、生後6ヶ月用の出産祝いを渡します(できれば、ご主人が「実は僕が任されていたのに忘れちゃって」と言ってくれるとありがたいですね)。 私自身も、生後6ヶ月くらいで出産祝いをいくつかいただきましたし、生後間もなくいただいたものも、結局は、生後半年くらいにならないと着られない服などが多かったです。 尚、お親しい間柄ですから、本当は何が欲しいか聞くのが一番だと思います。義弟さんには、ご主人から「もうカメラ買っちゃった?」と聞いてもらいます。 ちなみに、私は、夫方の姪や甥に、平気で1年遅れくらいの入学祝をあげています。

kin-kun
質問者

お礼

回答、ありがとうございます やはり、変に考えず、素直に誤って渡すか、お祝いとしての形式にとらわれないで、気持ちとして渡すのがベストのようですね。 それから・・・ >私自身も、生後6ヶ月くらいで出産祝いをいくつかいただきましたし、生後間もなくいただいたものも、結局は、生後半年くらいにならないと着られない服などが多かったです。 これは大変参考になりました。 私自身、まだ子供がいないので、 もし、物で渡すとした場合何をあげるか迷っていました。 >ちなみに、私は、夫方の姪や甥に、平気で1年遅れくらいの入学祝をあげています。 失礼かもしれませんが この一行で何だかほっとしました ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.3

こんにちは。 弟さん夫婦に渡していないのがわかって、あなたが気まずく感じるのであれば、事情を話して何か品物なり商品券をあげるかすればいいし、それが面倒ならばそのままにしておけばいいと思うし・・・・。 というか、出産祝いとか、そのほかのお祝いって、気持ちが大事ではないですか?結婚したときにいくらもらった、とかじゃなくて。(-_-) 「おめでとう」っていう気持ちが相手に伝わるようなお祝いの仕方をしてあげれば良いと思いますよ。 祝う気持ちを形にするか、行動で表現するか。それだけのことでしょう。

kin-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます >出産祝いとか、そのほかのお祝いって、気持ちが大事ではないですか?結婚したときにいくらもらった、とかじゃなくて。(-_-) その通りです。 妹夫婦にはすんなり渡せれるのですが 弟夫婦には遅れてしまった以上 申し訳ない気持ちがあるんです 妹のお祝い時期と重なってしまいましたしね それで、渡し方に困ってアドバイスを求めました。

  • itai
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

そうですね、悩みますね。 自分の実の兄弟だと「忘れてたごめん」となりますが、旦那さんの兄弟だと義理とか色々大変ですよね。 一つ確認させて下さい。 (2)今更、妹夫婦に渡せない ⇒弟夫婦の間違い?(ごめんなさい、私の読解力がなければ) 私だったら、出産時は色々前準備とか自分達でしているし、これから先々何が必要か解らないから、身内だからこそ、ぶっちゃけお金という形でお祝いをしますよね。 だから、私も妹夫婦には約束どおりに、お金でお祝いをします。 で、弟夫婦さんには、旦那さんが忘れていたという風に話してもらうかして、今更だけど、そのお祝い代わりに弟夫婦の子供に何かプレゼントしたいから、リクエストして欲しいと言ったらどうでしょうか? そんなに気にする事はないと思いますよ。 弟さん夫婦もお子さんが居て、色々お金もかかるから、お祝い毎に色々していたら、お金が持たないのもわかってくれると思いますよ。 子供へリクエストをすれば、そんな高額にはならないだろうし・・・ あなたがそういう風に話して欲しいと、旦那さんに言えばいいと思います。 やっぱり、兄弟の奥さんからでは気を使ったりしますから。

kin-kun
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます >(2)今更、妹夫婦に渡せない ⇒弟夫婦の間違い?(ごめんなさい、私の読解力がなければ) ごめんなさい、弟夫婦の間違いです(^^;; itaiさんと同じく私も妹夫婦には現金で渡すつもりです 弟夫婦の方は 質問では簡単に書いてしまいましたが 以前、準備段階の時に 主人が携帯で弟に何が欲しいか聞いていたようです で、ビデオカメラを渡すと話していました (職業柄安く手にはいるので) ところが・・・ってかんじで(^^;; だから、わたしとしてはやはり何らかの形で 弟夫婦にも渡そうと考えています >今更だけど、そのお祝い代わりに弟夫婦の子供に何かプレゼントしたいから、リクエスト これも一つの手段ですよね 参考になりました

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

>(2)今更、妹夫婦に渡せない これは弟夫婦ってことですな? >(4)私達が結婚した時にお祝い金を  妹夫婦からは7万、弟夫婦からは0だったので  主人は気にしなくていいと言っている なるほど、ご主人にはご主人なりの理由があるのでしょう。 弟さんには気兼ねせずに妹さんにお祝いを渡せばよろしいと思います。 7万円も祝いをもらっておいて出産祝いを渡さない方がはるかに失礼だと思います。 弟さんも気にしないでしょうし、万が一、気にするそぶりがあれば、ご主人に任せておくとよろしいでしょう。 結論: 妹さんにはちゃんとお祝いを渡す。 もめた場合、ご主人が責任を持って弟さんを説得する。

kin-kun
質問者

お礼

>(2)今更、妹夫婦に渡せない これは弟夫婦ってことですな? すみません、その通りです(^^;; 早速のアドバイス、ありがとうございます 主人も俺に任せておけばいいって言ってるんですけど 兄嫁としてコレでいいのか考えちゃいました。

関連するQ&A