- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就学援助と健康保険について)
就学援助と健康保険について
このQ&Aのポイント
- 夫が給料を入れない理由で、借家の家賃を払っていくことができず、別居している状況で、同区内に住んでいる子供たちが就学援助を受けられるかどうかについて教えてください。
- 世帯主が変わり、子供が病院にかかる際、旦那さんの会社の保険証を使うことができるのかについても教えてください。
- 就学援助と健康保険に関する疑問についてお答えします。別居中の子供の就学援助受給や保険証の使い方など、具体的なケースについて解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#138477
回答No.1
・そのような場合は、今までどおりの保険を使うことはできないのですか? 同一生計ではないため、厳密には問題があるでしょうが、実質的には今までの健康保険証を使用することは可能だと思います。ただし、質問者様が健康保険組合で定められている以上の収入を得るようになれば、当然扶養対象外になります。 なお、ご主人と住所が異なるのであれば、ご主人を通して、遠隔地被扶養者証の申請をお勧めします。現状ですと、ご主人が病気になった時、保険証が手元にないため、ご主人が不利益になる可能性があります。 就学援助については、ご主人と世帯を別にしていますので、受けられる可能性はあると思われますが、それ以上はなんとも申せません。 参考に、練馬区の就学援助制度紹介のページをリンクしました。
お礼
ありがとうございます。 会社の保険証は数年前から、個人単位のカードになっているため、主人は自分のものを、私が自分と子供のを持っております。 私のパートの手取りは8万くらいで、今までは扶養の範囲内で仕事をしていて何も問題がなかったのですが、これからは生活費のために転職をしなければなりません。 gooabcさんのお話で、健康保険証は遠隔地被扶養者証の申請をしてもらって、仕事が見つかったら自分が加入すればよいことがわかり、少しホッとしました。 就学援助は思い切って学校に話をしてみます。 本当にありがとうございました。