• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就学援助)

学生援助申請の悩みと節約生活

このQ&Aのポイント
  • 小学生の就学援助申請を取り消した経験から、中学生の援助申請に悩んでいる。
  • 申請が許可された際に自己評価が下がり、子供には知られたくないと感じる。
  • 節約生活をしながら将来の大学進学に備えて頑張っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150824
noname#150824
回答No.1

>申請が許可されたとき、 >正直私の気持ちは自分が貧しいと認可されたようで落ち込みました。 現実に「金銭的に余裕が無かった」のが事実なのだから、致し方ないでしょう。逆に、認可されなかったら、「こんなに困っている・大変なのに、助けて貰えないのか」と、落ち込まれたと思いますが。 >クラスで二人だけお米代金をみんなの前で返金されました。 >うちの子は先生に「何で私だけ?」と聞いたら >先生が「お母さんに聞いてね」と答えたそうで、 >その日私に聞いてきました。 この事で、先生を責める気持ちは当然ありませんよね。 何故なら、「皆の前で返金する」のは、本人も「テストやノートを返すのと同じ、普通の事の一つ」という感覚でいられるからです。これを別に呼んで、だと、逆に「普通じゃない事」「特別な事」「いつもと違う事」と受け取りますから、「親の誤魔化し」が通用しない・疑う可能性があったでしょう。 >やはり子供には援助のことは隠したいです。 隠したいのは、お子さんの為ではありませんよね。 「自分達(親)の、子供に対する見栄」 ですよね。 >高校生の子供は公立ですが将来大学に行きたいということで ならば、尚更「現在の家計の状況」をはっきりとお子さん達に話すべきです。 「お父さんお母さんは一所懸命働いているけれど、家にはお金は沢山ありません。 貴方達が本当に大学で学びたいなら、お父さんお母さんは今迄以上に頑張るし、色んな人達も助けてくれるので(=援助の事。最低限この位は伝えましょう)、大学にも行かせてあげられます。 でも、「試験科目が少ない方が、勉強が楽だから」とか「AO入試や推薦入試だと、学科試験がなくて楽だから」といって、私立大学を希望するのは、認めません。 そして、「高卒で就職するより、大学生になって遊びたい」という考えも、認めません。 今は、「何となく大学に入った」「何となく講義を受けた」大学生は、就職が難しい時代です。 将来の職業、社会に出る時の事も真剣に考えて、学校の授業だけでなく、家での予習復習も毎日しっかり取り組んで、 その上で、「これを学ぶ為に・この職業に就く為に、大学に行きたい」というならば、お父さんお母さんは応援します」 と、お子さん達に話して、ある程度の覚悟を持たせるべきかと。さもないと各々中学・高校でノホホンと過ごしてしまい、いざという時に取り返しがつかなくなります。

jkp1216
質問者

お礼

厳しいながらもとても誠実なご意見ありがとうございました。読んでいて涙がでました。まだ子供(小6)に言う勇気がありませんが上の子には話しました。大体わかっているようで申請したほうが良いと言われました。他の皆さんのご意見も大変ありがたく参考になりました。皆さんありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • garnet-21
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.5

お子様と話し合う事が大切ではないでしょうか。 中学なら進路の事も含めて話されるといいですよ。 私も就学援助を頂いていました。中学の時は先生より奨学金をもらってはと言われ嬉しかったです。高校も公立だけでなく私立の特待生と言う方法もありますよ。学費だけでなくお小遣いも学校から頂いていました。進路は大学だけでなく専門学校もありだと思いますよ。なりたい物を突き詰めていくと専門学校の方が良かったですね。大学卒業しても就職は難しいですが専門学校は親身です。4月には希望の会社に就職先が決まったので、7月より研修として行きお金までいただきました。 お金がない事ではなく、お金を有効に使う事を教えてもらったのでお金がないことが恥ずかしい事だと思いません。その代わり勉強をすることのメリットを感じていましたから私立の特待生狙いで成績を計算していたように思います。 金は残してやれないが知識は残してやれるが親の口癖です。私もその様に育てたいです。

  • forl1221
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

なんとなくですが、お気持ち分かるような気がします。 親として子どものために何だってしたいのに、叶えてあげられないもどかしさみたいな ものでしょうか。 私も子どものためになるなら、自分のことは後回しで力を注いてあげたいです。 でも、私もこれはお子様に伝えるべきだと思います。 私は大学の学費、その他諸々かかるお金は奨学金と自分のアルバイトで全て賄いました。 親には頼れない、自分でなんとかしなくてはと決心したあの時が、大人になった瞬間だと自分では思っています。 実家通学でしたので、ご飯など、まだまだ親に頼りきりでしたけど、精神的な面では、です。 私は特に親からお金の工面が出来ないと言われたことはなかったのですが、何となく分かっていたので、自分から言いました。 事前に家庭の経済状況を知っていれば、高校のうちに自分でアルバイとなどしてお金を貯めておくことも出来るし、進路を考える上でも安易な選択はしなくなると思います。(遊びたいから大学へ・・・など) 逆に、真剣に将来を考えこれを勉強したい!って思っていても、直前になって 「実はお金がないから、それは無理なの」 って言われたほうが途方に暮れてしまいますよ。 最近、私の母の知り合いが母に借金を申し込んできました。子どもの学費が足りないからと。 よくよく話を聞いてみると、借金をしなくては学費が払えないことを子どもには伝えていないとのこと。 母が理由を尋ねると、 「資格取得の研修で忙しいし、私の話しなんて聞いてくれないし」と。 学費を払わないと卒業できない事態なのに、本人はそれを知らずに研修を受けている。 もし質問者様がその立場ならどうでしょうか。先に言ってよ!って思いませんか? お子様には話しづらいかもしれませんが、信頼してお話しされてみてはどうでしょうか。 案外、分かってたよって言われるかもしれないですよ。

回答No.3

変な方ですね。 貧しいことは別に恥ずべきことでは無いと思いますけどねえ? 子どもはそんな事気にしませんよ。 実際、私は気にしたこと無いし。 むしろ、奨学金を3つも平行して貰っていたことを誇りに思っています。 当然成績審査があり、優秀じゃないと貰えないのを、勝ち取ったわけですから。 まあ、でも、援助を受けなくても生活できるなら、受けないで下さい。 本当に援助がないと進学できない子どものご家庭にこそ、援助は為されるべきだと思いますから。 大学は成績が良ければ国立で授業料免除と奨学金とでなんとでもなります。 大学に行きたいなら自分の能力で行きなさい、は、言ってもいいと思いますよ。 その方が子どもはやる気出します。 それで親のせいにするなら、そりゃ育て方が悪かったんだと思います。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

申請できる条件が揃っているなあ申請すべきです。 そして、「もう中学生だから言いたくない」ではなく「もう中学生だから知らせるべき」だと思います。 こどもは、親の収入のことなんかよく知りません。単に、お金持ちじゃ無いけど貧乏でも無いぐらいにしか思っていません。 回りの子と一緒で、高校は公立が受からなければ私立でも良いし、大学も受けさせてもらえると思っています。 ですから、きちんと伝えるべきです。私は中学の時にしっかり言いました。幸い補助を受けられる条件に達していなかったので、補助は受けませんでしたが、子供には「裕福なわけじゃ無いから、高校は公立に行ってくれその代わり大学は私立でも良いように、今からがんばるから」と。 いざ下のお子さんが高校受験で公立じゃなければダメだから目標の高校より下げてくれと言えますか? うちの事情を知らないまますごしたら、それを言われたときの方がショックですよ。 公立じゃ無いとダメならそう言っておいて公立は実力相応か安全を見てくれと言っておくしかないです。 それが分かっていれば子供も納得しますよ。 変にごまかす方が子供がかわいそうです。

関連するQ&A