- 締切済み
どのようなお店が適していますか?
大通りの十字路角に立地した場所で、認知度は抜群ですが、人通りはありません。駐車場はあります。用地も大丈夫です。そのような場所ではどのようなお店が最適でしょうか? 現在する予定のものは、パソコンの教室、パソコンの販売、インターネットカフェ、などです。 食堂など内部がよごれるものはダメな様です。 非常に流動的な経済社会において決めかねているところです。 『私ならこれをやる』というような御意見などいただけましたら幸いです。 あと、アメリカで2~5年前に流行りはじめたお店ってなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vcmshiro
- ベストアンサー率44% (32/72)
アドバイスです 人通りが少ないのであれば、誘致できる可能性が流動的に秘めている訳では無いので、目的意識を持った方でなければ自分のお店(店舗)に来てくれる事が少ないと思われます。 お店と言うビジネスモデルは、基本的には待ちの商売になります。チラシ等の宣伝をしたとしても、よほどの強い動機付けでなければ、遠方からは来ませんので、近くの人がお客様になる可能性が多いと言う経験則があります。 松下幸之助先生の31箇条の中にも、狭くても家賃が高くても良いから人通りの多い立地を選べ。とおっしゃっている通り、目的意識を持っていない人がどの程度店の前を通過しているか?が可能性を秘める事になります。 店の前を通過する=無料の宣伝=動機付け=見たくなった時に即入店できる=購入して頂ける可能性が広がる と言う訳です 損益分岐点等、色々他にも考えて解決しなければならない事があるかと思いますが、4P(マーケティングミックス)に関して先ずはしっかりと明確にされた方が良いでしょう!! コンビニは、牛丼290円におされてしまいコンビニ弁当が売れない状態と思いますので、お薦めしません。 自分がチャレンジしたいビジネスをまず考え、それを実現する上で最適な場所を探す方が良いかと思いますよ。 では、では
インターネットカフェは、飲食物の販売を行ったり、軽食が食べられるようになっていると思うので、 その条件だとNGではありませんか? 汚れないショップと言うと結構限定される気がします。 塾があるということで、お子さんをターゲットにできるのではないでしょうか。 トレカショップなんてどうでしょう? 内部汚れないですし。 ただし10年後も生き残れるかどうかは謎ですが・・・ 今から数年の間なら儲かるのではないでしょうか?
お礼
ん~トレカですか。。 現在の店鋪ではもうかりましたが。。 流行はすぐに。。 プラスアルファな商品としてはいいかもしれません。 新たな発想ができました。有り難うございました。
マーケティング専攻の元学生として。 まずパソコン教室とかインターネットカフェはそれぞれの都市の地域性がありますので、何ともいえません。近くにパソコン教室があるようですが、情報が少ないのでなんともいえませんが、私ならそういうのはしません。少なくとも私の住んでる地域ではメリットが薄いから・・・。 それだけ大通りの十字路の角という好条件ならコンビニとかの方が収益が高いような気もしますが・・・。これも現地を見てないので何ともいえません。 あと近隣に競合がいるほうがいいのかという話ですが、マーケティング的には学習塾の方がおっしゃるように競合する店があったほうがいい場合もあります。(秋葉原の電気街がいい例です。)その点はあまり心配しなくてもいいと思います。
お礼
あまりに忙しく遅くなりました。 近くにコンビニができるとのうわさがあり、そうなれば、人通りも少しはふえるかなと想っています。 普通のパソコン教室はしないつもりです。 御回答有り難うございました。
名古屋ではパソコン教室、パソコンの販売は減少しているようです。 大手の電気屋さんに収束しています。 パソコン教室もそこで買えば、無料です。 インターネットカフェですが、これも大手の電気屋さんの中にCATVの無料コーナーがあります。 女性誌には女性向けのマッサージ屋さんが時折載ってます。 空港にもあるそうです。 10分1000円とか。 女性は肩こりが多いのです。 流行は女性からだと思います。 アメリカの流行ですが、日経トレンディの後ろの方に載ってます。 過去の流行が知りたければ、図書館でバックナンバーを調べてみては。
お礼
移転直前のため御礼が遅くなりまして、すみません。 パソコン教室は厳しいのですね。 家庭で習えるパソコン家庭教師はどうでしょうか? たしかに流行は女性からですね。 図書館は場所さえわからないのですが^^ ひさしぶりに探して使ってみます。 御回答有り難うございました。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
面積と、せめて所在地(○○市○○区くらい)は書いていただかないと、返事のしようもありません。 何業にしても、近隣に競合がいない方が有利に決まっていますから。
補足
申し訳ありません。 所在地は個人情報のため控えさせていただきます。 300メートル先にパソコン教室があります。 私の店鋪の広さは20坪です。 その内、売り場面積といいますか、営業に使う面積は15坪ほどです。 近くに学習塾がありまして、そこの経営者の方のお話では、近くに同じようなお店のあるほうがいいとのことですが、それは、まちがいなのでしょうか?
お礼
まだまだ勉強不足は私には、大変考えさせられる、回答でした。松下幸之助先生の31箇条は、すべて21世紀にも通用するのでしょうか? 例えば、人通りの良さを、現今では、車通りのよさプラス駐車場完備に置き換えられないのでしょうか? 細々とした商品販売でしたら人通りが重要で、高額の商品販売でしたら、車通りが優先されることはないでしょうか?こんな場所にはこんな商売というような法則はありますでしょうか?それとも場所選びの概念さえネットが進んでゆく社会では、関係なくなっていくのでしょうか?お時間がありましたら、お教えください。今回は御回答有り難うございました。また、よろしくお願いします。