• ベストアンサー

ガソリンの質

各GSで売られているガソリンの品質、添加物の種類と割合などについて、一般利用者が知る手だてはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotaima
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.3

こんにちは。 ちょっと意味合いは外れてると思いますが、 私の知る限りでは公的機関で、検査やってますよ。 勿論抜き打ちで。 それは税務署です。 ガソリンには揮発油税が掛かっていますので、 混ぜ物して売って、税金をごまかしていることがあるので、 100ccくらいスタンドでガソリン購入し検査します。 勿論問題あれば脱税になりますので、後で税金徴収されるのだと思います。 しかし、これは脱税のための検査ですので、検査結果は公にはされないでしょう。 消費者庁辺りに聞いてみても、大掛かりな問題でなければ取り入ってくれないでしょう。 どうしてもというなら、調査してくれるところを探さないとだめでしょうね。遠心分離機で解ると聞いたことがあります。 まあ、不正なガソリンは長い間使っていて解ると思います。 正当なガソリンのということでしたら、No..1様の書かれたとおりと思います。詳細は製油メーカーに聞くのが早いのではないでしょうか。 ご参考まで。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。 食料品で産地を偽ると大問題になります。(品質に問題がなくても。)成分を偽った不正ガソリンが公の問題になりにくいというのは不思議です。

その他の回答 (7)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.8

レギュラーガソリンに関してですが、 新日本石油(ENEOS)、コスモ石油の両社は、業務提携を結び販売を除く特許、石油輸送、製油所の共有などを図っているので実質中身は同じ。 新日本石油(ENEOS)、新日鉱ホールディングス(JOMO):2009年10月経営統合し石油輸送、製油所の共有化を図るのでいずれ同じになる。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.7

ひとつ知っておくと良いことがありますよ。 レギュラー:ブランドごとの品質差は実質的にありません ハイオク:ブランドごとに品質、添加剤が違いますが知ることは困難です 他の方の回答で、業転の話しがありました。業転は一般的に行われているのですが、基本的にはレギュラーガソリンだけです。そのため、レギュラーならどこで入れても差がないことになる一方、ハイオクはブランドごとのガソリンがしっかり給油されます。各社のこだわりがある燃料であり、別名プレミアムガソリンといわれる所以です。 そのため、ハイオク車だとガソリンとの相性は現実的にありますね。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.6

1さん3さんが答えてくれてますが、日本のガソリンはJIS規格に則って作られていますので、それ以外の添加物を加える事はできません、また6兆円もの莫大な税源であり、これは非常に厳しく検査されています。 また、レギュラーガソリンや灯油や軽油などについては各社で在庫補完しあう仕組みになっているので、看板のメーカーのガソリンであるとは限りません。ENEO◎のローリーでCOS◎Oの精油所で積んでいることもよくあります。これは倉取り制度といって全国どこでも行われています。 また夏と冬でも品質が変わります(夏には揮発性分が少なくなる)し、軽油などは寒すぎると凍るので、寒冷地仕様の軽油ってのもあります。 ガソリンは製造段階から課税されていますので、なかなか不正ガソリンはつくれません。主に不正の温床になるのは軽油です。軽油は地方税なので、販売店でかかるのです。レシートをみればよくわかります。 レシートにガソリン税は明細として記載されませんが、軽油税は明細に記載されているはずです。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。 「なかなか不正ガソリンはつくれません」とのことですが、正しく作られたものがそのまま販売されているのかどうかが気になります。

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.5

添加剤の種類や割合までは調べていないですが混ぜ物をしているかどうかの品質検査は10日に一回やらなければなりません。 ただし正規の流通ルートで仕入れている場合は1年に1回に軽減されます。 まあ業界とお役所が結託して業転ルートを潰すためみたいな法律なんですけどね。 その結果を一般利用者が知る手立てというのは実際無いかもしれません。 そのガソリンスタンドが結果を見せるのが嫌だといえばそれまでです。 品質が悪かったとしても指導どまりで実名公表は中々無いようです。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。 利用者のために、検査結果を公表して欲しいと思います。

回答No.4

>添加物の種類と割合 これは表向きには厳密な数字・種類等は各社のトップシークレットです。 これを公表したら、他社に全く同じ、或いはより優れた製品を簡単に作られてしまいます。 「秘伝のタレ」のようなものですね。 ですから、ちょっと調べれば誰でも分かるようなこと以外は教えてもらえないと見てよいですよ。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。 合法的な「秘伝のタレ」は構いませんが、車を痛める「悪タレ」は困ります。元売り各社のことより、各GSがどうしているかが気になります。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

法律がどう有れ ノーブランドの安売りスタンドでガソリンを入れると 車が不調になるという方は 大勢いらっしゃいますね… まぁ、ちゃんとしたガソリンにも良し悪しはありますが サーキットでも走らないかぎり差は判らないと思います。

noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。 「ノーブランドの・・・大勢いらっしゃいますね」 という状況であるのなら、 公的機関が抜き打ち調査でもして、 結果を公表して欲しいと思います。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1
noname#96417
質問者

お礼

ありがとうございました。 各GSが規則を守っているかどうかを公的機関が検査して、結果を公表してくれているとよいのですが。

関連するQ&A