- ベストアンサー
ガソリンスタンドのセールスに注意!経験談をご紹介
- 最近のガソリンスタンドでは、ある意味執拗なセールスが行われているようです。
- 無料点検やタイヤの交換など、必要のないものを勧められることも。
- 経験者の中には、知らず知らずのうちに店員の言葉に乗せられてしまったというものもあります。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガソリンスタンドで、無料点検して 全然OKです。なんて言われることありませんよ。 1週間前にディーラーでオイル交換したのに オイルドロドロって言われた経験ありますよ ガソリンスタンドはガソリンだけじゃ、やっていけませんからね
その他の回答 (8)
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
それが嫌だから自分はセルフスタンドで給油しています、勝手にいじられる事も無いし、キャンペーンの売り込みも来ないしいいですよ。 タイヤは自分で目視して確認して、エアーもセルフスタンドで自分で入れるし、何かあればディーラーで診てもらいます。
お礼
回答ありがとうございました。 セルフスタンドでも給油中にタイヤやワイパーを勝手にチェックされ、あれこれ言われることが多々あります。それにいちいち対応するのが面倒で...
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>皆様もこのような経験お有りですか? 未だ、無人スタンドが一般的でなかった時は多かったですね。 なぜなら、ガソリンスタンドは「ガソリン・軽油・灯油の販売では、商売にならない」からです。 値段を自由に決める権限が無いので、政府・大手石油会社の命令通りなんですね。 質問者さまもご存知の通り、ガソリンは「販売価格の7割が税金」です。 そこで、利益率が高いオイル・タイヤ等の販売に力を注ぎます。 また、数年前の法改正で「石油貯蔵施設(タンク)の更新」が義務化されました。 義務化前は「傷んだら修理」が一般的でしたが、法改正語は「傷みに関係なく、経過年数で建て替え」なのです。 小さなスタンドでも、ひとつの石油貯蔵庫に約700万円も必要。 この法律が施行した時に、個人経営の小規模スタンドは多くが廃業するしか選択肢が無かったのです。 ※スタンドが無い地区・地域の増大化が進む。 生き残っているスタンドも「無人化」で、何とか生き残っているに過ぎません。 社員(バイト含む)を抱えているスタンドは、利益幅が大きな商品を売るしか生き残りが出来ません。 また、同様に利益幅が大きい洗車・コーティングに力を入れているスタンドもあります。 私が利用しているスタンドは、車検に力を入れていますね。 給油エリアよりも車検整備エリアの方が、敷地が広いです。 国産車だけでなく、外車も多く入庫していますよ。 まぁ、某外車正規ディーラーからの転職者が多いので・・・。 要は、石油製品(重油・軽油・ガソリン・石油など)を「税金収入の重要品」と考えている日本では仕方が無い現状ですね。^^; 石油取引税・揮発油税にも、諸費税をかけている「税金に税金をかける」変な国が日本です。 国会は、国民の生活には全く関係ない「森友・加計・セクハラ問題」が重要らしいです。(爆笑) 年金の不正管理事件・高齢者介護と同様に、スタンドが無い地区問題など色々な生活に密着した問題が貯まっているのですがね。 立民・共産・社民・民進・希望の党所属議員は、毎日「審議拒否」で毎日遊んでいます。 遊んでいても、毎月の基本給は約200万円。各種手当てを含めて年収約2億円。議員退職後は、議員年金が毎月約40万円。 こんな無駄なお金を、スタンドなど中小企業向けに援助する必要があります。 そうすれば、スタンドも悪徳商売をしなくなります。
お礼
回答ありがとうございました。 セルフスタンドでも給油中に店員からあれこれ勧められます。 売り上げの半分以上を役人に吸い上げられるGS店も生き残りに必死なんですね。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
>エンジンオイルが激しく劣化していて乳化状態でドロドロだということで その場で、ご自身の目で確かめるべきでしたね。 普段から自宅などで、エンジンオイルをチェックする習慣をつけてみてはいかがでしょうか。 今後は、エンジンオイルを交換した直後と、5000kmくらい走った時、ご自分でオイルをティッシュなどに垂らしてみて、しみこみ具合の違いを知っておきましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 今となってはドロドロ状態を確認しておけばよかったと思っています。 まぁオイルだけではないですが…最近のGS利益を上げるのに必死だなと思います。
- hidechan1965
- ベストアンサー率20% (48/231)
オイルは良くありますね。私も走行距離考えるとそんなに必要がないので、断っていますが、後はバッテリーの交換なども言われますね。バッテリーは実は冬ではなく夏場にやられるので、バッテリーだけは良く見た方が良いですね。
お礼
回答ありがとうございました。 バッテリーとタイヤは行きつけのカーショップがあるので定期的に交換しています。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
オイルは5,000kmで交換 オイルフイルターは10,000kmで交換 次回の交換目安をドア回りに記入貼ってくれているはずです。 色んな事に自分で興味を持つ事です。 梅雨時は水抜き剤のお勧めがあります。
お礼
回答ありがとうございました。そうでしたね。 水抜き剤ですか。あまり意味がないらしいですね。 でも自分で出来る作業は即お断りしています。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
エンジン内でも結露するので 冬に、ちょい乗りだけだと乳化します。 そのまま乗り続ければオイルがマヨネーズ状態なので エンジンも壊れるでしょう。 当然フィルター交換と内部洗浄も必要になります。 毎回30分以上も続けて運転していればおきにくいですが。 >店員曰く「タイヤがかなり摩耗していて、このまま高速走行すると危険です。 溝深さ何ミリ?スリップサインがでているとか? >このように最近のGSはガソリンだけの売り上げには甘んじず、ある意味執拗なセールスを繰り広げるのでしょうか? そんなこと、 値段を聞いて そんな値段なら他で買うって言えばいいことでは。
お礼
回答ありがとうございました。車の状態は把握しているつもりですが、毎度毎度のセールストークがウザいです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
そんなの何十年も前から同じですよ。 ガソリンスタンドによらず、どこでも営業活動は行ってますよ。 我が家はTVの難視聴地域なのでケーブルで視聴してます、そのケーブル会社が年に1回、回線状況の確認に来ますが、回線のチェックはおざなりでインターネットへの加入などの営業に費やす時間の方が長いですよ。 相手も仕事を一生懸命やってるのですから真面目に聞いてあげますが聞くだけです、相手の提案を採用するかどうから私が決めます エンジンオイルが汚れてると教えてくれたことには感謝しましょう、どこで交換するかは家に帰ってからじっくり考えればよいのです、一刻を争う様な緊急事態ではありません。 家に帰って自分で確認するのも良いですね、タイヤの摩耗もしかり
お礼
回答ありがとうございました。あまり自分で点検しないので突っ込まれると対応に困りますね。
- go_gohide
- ベストアンサー率20% (228/1107)
ガソリンスタンドの従業員も営業職と同じですよ。 給油だけでガソリンスタンドは成り立ちません。 だから日本中のガソリンスタンドが減っているんです。 特に個人経営のガソリンスタンドでは営業しないと死活問題にも 成りえますからね。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど田舎の個人営業GSって潰れかかっているところ多いですよね。
お礼
回答ありがとうございました。 やっぱりそうなんですね。でも半ば詐欺まがいの嘘っぽいセールストークがウザいです。