- ベストアンサー
建築士の仕事が遅い?
新築の家を建てる事になり、分離発注をしている建築事務所へ設計・施工をお願いしているのですが、仕事が遅いのでは・・・?と不安に感じています。簡単にこれまでの経緯を書きますので、アドバイスを頂けたらあり難く思います。 最初に案件を持って行ったのは4月の頭でした。その時点ではまだ土地の購入も検討段階でしたので、建築士さんに色々アドバイスを頂き、6月の頭に希望の土地の購入をしました。土地の購入が決定した5月中旬に「建築士業務委託契約書」を交わし、建築士さんには50万円の着手金をお支払いしました。 その後、6月に入って具体的な建築のプランに入りましたが、9月になった現在でもまだ基本設計も出来上がっていません。現在上がって来ているのは、簡単にCADで描いたフロアプラン一枚と、3Dの外観のみです。それも、私が理想の家をイメージして自分で描いたプランをそっくりそのまま正式な図面にしただけのものです。私の希望をベースに「さすがプロ!」と思うようなアイデアが出てくるものだと思っていたのでちょっと残念でした。 正式な図面(と言っていいのかどうか分かりませんが)が出来てから変更したい点がいくつかありましたので、図面の訂正をお願いしました。しかし、訂正の図面も何も送ってこないまま、1週間後に基本設計業務の完了の請求書(63万円)が送られてきました。契約書では、基本設計業務には立面図や工事費概算見積りが含まれる旨が描いてありますが、そういったものは一切頂いていません。頂いているフロアプランからでは窓の形状や種類などもどういったものになるのか分かりませんし、第一、私がサラっと描いた図面そのままで予算内の建築が可能なのかどうかも不明です。 これまで様々な要望(自宅に入れたい設備、使いたい材木など)を示してきましたが、「概算の見積もりがでるまでは詳細の話には入れない」との回答でしたので、見積もりが出てくるのをずっと待っている中で、突然基本設計完了の請求が送られてきたような感じです。正直ビックリしましたのでその旨メールに書いて送りましたが返信が頂けません。これまでも返信は遅いほうでしたし、必ずしも返信が返ってくる方ではありませんでしたので気長に待ちましたが、2週間経っても返信が頂けませんでしたので、おととい催促のメールをしましたが、やはり未だ返信がなく、不安です。他の用件では短いメールが1件ありましたが、請求に関しては一切触れていませんでした。 先週地盤調査があったのですが、「地盤が硬すぎて機械が入って行かない」ということで、日を改めて調査をしなおす事になったのですが、その後の日程に関しても連絡がありません。 土地購入の時からアドバイスを頂いたり、実際にご足労頂いていますし、何より「少ない予算でも希望の家を建てたい」という私の気持ちをとても良く汲み取って下さっている方だと思っていますので、今後もぜひお任せしたいと思っていますが、仕事の遅さにはちょっと不安を感じています。 当初のプランでは10月中旬~下旬に基礎の着工となっているのですが、基本設計が3ヶ月経っても終わらないようでは、予定通りの進捗も期待できなさそうでとても心配です。主人が仕事で忙しいので、建築士さんとのやりとりは全て私(妻)がしています。主人が顔を出さない事と、これまで、文句や無理は言ったことがなく、いつでも建築士さんのペースに合わせて来たことが災いして、ちょっと下に見られているのかもしれません・・・。メールの返信も時間がかかり、返信が無いこともザラです。催促メールを出すと、「えっ、受け取っていません」と言われることもあり、不信感を抱かざるを得ません。 正直、面と向かって不満を言いたい所ですが、そうすることで一生モノの家を作っていただく方と悪い関係になってしまう事が心配です。私たち夫婦にとっては一生に一度の大きな買い物ですから、楽しんで作業をしたいですし、見積りを高くされたら・・・? と余計な心配までしてしまいます。 この業界に詳しい知人に聞いたら、「建築士は仕事が遅い奴は猛烈に遅い」と言われ、とても不安です。この程度の進み方なら通常の範囲内なのか、文句を言ってでも急かしたほうが良いのか、アドバイスを頂けたらあり難く存じます。
質問者が選んだベストアンサー
>基本設計業務の完了の請求書(63万円)が送られてきました。契約書では、基本設計業務には立面図や工事費概算見積りが含まれる旨が描いてありますが、そういったものは一切頂いていません。 契約書に記載されている立面図や工事費概算見積を貰っていない以上基本設計業務は、未完です。 契約書に記載されている立面図や工事費概算見積を頂くまで、お金を払う必要は、ありません。 普通、基本設計業務では、配置図、平面図、立面図、内外仕上表、概算見積書を作成します。 上記図面を作成しないと本設計には移れません。 さしあたっては、契約書に記載されている立面図や工事費概算見積等の設計図書を毎日くどく催促しましょう。 また、契約書に記載されている設計図書が揃わない限りお金を払わない旨も相手に伝える事が大事です。 建築士の仕事が遅いのには、大きく二つの理由があります。 1.経験不足で設計能力が無い 2.他に仕事を抱えていてかまってられない。 質問文から想像すると、御頼みになった建築士さんは、1.に該当するのではないでしょうか。 木造二階建の住宅の図面なら詳細設計であってもあたいの手にかかれば1か月もかかりません。 (つい最近2か月で3棟の住宅性能表示設計住宅を終わらせたところです) 現在9月となりましたので質問者の希望の10月中旬~下旬に基礎の着工は、ほぼ不可能です。 この時期には、建築確認申請をして工事業者に見積もり出させて交渉していなければならない時期です。 所見 計画を見直しが必要と判断します。 現在の建築士さんと手を切り別の建築設計屋さんに変えて計画を直しをした方が良いでしょう。 ご参考まで
その他の回答 (5)
その方の仕事は当然知っておられますね?。 HPなんかに惹かれた?。 あるいは紹介?。 いずれ、選んだからには理由がおありですよね。 それをお聞きしたいですね、経緯など含めて。 以下蛇足ですが。 私は事務所勤務者ですが、はっきり言って住宅よりも実入りの良い仕事が来れば、「今住宅の仕事来ないでくれー」、と考える不届き者です。 打ち合わせに時間が掛かる、要望の多い建て主ですと引っ張りまわされるetc.。 住宅の仕事が来たから引き受けた、すぐ後に大きな仕事が入った、となれば不誠実な私の様な者は住宅の手を抜くでしょうね。 ましてや個人事務所なんかですと結構有るだろうなあ。・・・・
補足
>その方の仕事は当然知っておられますね?。 >HPなんかに惹かれた?。 >あるいは紹介?。 「分離発注」というキーワードでネット検索し、見つかった建築士が私の住む地区でたった2人でした。そのうちの1人が現在問題となっている方です。決め手となったのは、「私の予算で希望の家が建てられる」という点でと、「施主が絡むの大歓迎」というスタンスを示して下さった点です。予算に関しては他のハウスメーカーでは「無理」と言われていましたので、「出来ますよ」の一言に感激してしまいました。でも今から考えれば、「出来る」というのも口先だけだったのかも知れません。未だに概要見積も出てきていないのですから・・・。 「施主が絡む・・・」に関しては、「安く仕上げるために施主が出来ること(たとえばクロス張りなど)は施主が自分でやってもOK」と仰って下さり、「安く出来る上に、自分の家の一部だけでも自分で出来るなんて素敵!」と思いました。 どちらにせよ、契約までこぎつける為の甘い言葉に惑わされてしまったのかもしれません。 >住宅の仕事が来たから引き受けた、すぐ後に大きな仕事が入った、となれ >ば不誠実な私の様な者は住宅の手を抜くでしょうね。 >ましてや個人事務所なんかですと結構有るだろうなあ。・・・・ 真相は分かりませんが、最初から仕事はとても遅いような気がていましたので(当初は「建築業界って皆こんなもんなのかなぁ・・・程度にしか思いませんでしたが)、急に実入りの良い仕事は入ったようには思えません。ブログも1年前で止まったままですし、「単にズボラな人」と言う印象です。最初からそこに気づけば全てのトラブルは避けられたのでしょう。「一芸に長けている人は、他の所がなおざりになっちゃうのかな~」なんてプラスに考えていた自分に腹が立ちます。 理由がどうであれ、これ以上気持ちよく取引をする気持ちになれませんので早々に手を切ろうと思います。 手を切るための準備として、投稿者No.6さんの補足欄にアドバイスを頂きたい旨の詳細を記載しました。もしお手隙でしたらご一読下さり、ご意見を伺えましたらあり難く存じます。宜しくお願い致します。 そうですよね。私も客相手の商売をしていますが、お客様からのメールを1日以上放っておく事はまずありません。どうしても忙しくて頂いた質問に丁寧に対応できないならば、その旨をメールします。(そんなこと滅多にありませんが・・・) 先日、皆さんからのご意見を元に直接電話で回答の催促をした際に「返信します」と言っていただきましたが、それから丸2日半が経った今も未だにメールも電話もありません。もう我慢も限界です。例えあと数日で何かしらの動きがあったとしても、これ以上気持ちよく仕事を依頼する気持ちになれませんので、早々に手を切る準備をしようと思います。 そこでまたご意見を伺いたいのですが・・・ (1)先方には現段階では何も告げずに、とりあえず仕事を続けさせながら他の業者を当り始め、基本設計が終了した段階で手を切る。 (2)基本設計の終了を待たずにさっさと手を切り、他の業者を当たる のどちらにしようか迷っています。 (1)の場合、先方から基本設計完了となる書類が出てくれば、請求されている63万円は支払わなければならないが、次に依頼する設計士の手間が省ける(その分安くなる?)。が、もしかしたら、次に使えないようなどうしようもない基本設計(次に使いまわしの出来ない)書類を仕上げてきて、63万を取られる可能性もあり・・・。 (2)の場合には、これまでの仕事に対してのみの報酬を支払う形で交渉することになると思うが、それが幾らで決着がつくのか見当もつかない。実質、私が描いたそのままの平面図しか出来ていないので、今の段階なら安く手を切れる可能性もあるが、高い金額を取られた上に結局書類も揃わないまま、振り出しに戻ってしまう可能性も大・・・。 家を建てるなんて初めての経験で、どうしたら良いのか分かりません。どう転ぶかで大きな損失になり兼ねません。 すでに着手金として50万円も支払ってしまっていますので、更なる損失は出したくありません。ただでさえ限られた建築予算が減るばかりです。 どうかご意見をお聞かせ下さいませ。宜しくお願い致します。
NO.3のkaitousiteです。 >「バタバタしちゃって返信できませんでした。返信します」との事。 私も設計事務所をやっていますが、 バタバタしちゃって返信できないという事はありませんよ。 会議や打合せがあるならば、合間(休憩)でも連絡できますし、 現場や図面の作業中なら、手を止めて連絡します。 100歩譲って、忙しくても、連絡取りにくくなるのは、毎日は 続かないですね。 現在は携帯電話というものがあるのですからね。 ましてや、お施主さんからの連絡ですからね。最優先事項なのが 基本です。 ローコストであろうが関係ないですよ。
補足
そうですよね。私も客相手の商売をしていますが、お客様からのメールを1日以上放っておく事はまずありません。どうしても忙しくて頂いた質問に丁寧に対応できないならば、その旨をメールします。(そんなこと滅多にありませんが・・・) 先日、皆さんからのご意見を元に直接電話で回答の催促をした際に「返信します」と言っていただきましたが、それから丸2日半が経った今も未だにメールも電話もありません。もう我慢も限界です。例えあと数日で何かしらの動きがあったとしても、これ以上気持ちよく仕事を依頼する気持ちになれませんので、早々に手を切る準備をしようと思います。 そこでまたご意見を伺いたいのですが・・・ (1)先方には現段階では何も告げずに、とりあえず仕事を続けさせながら他の業者を当り始め、基本設計が終了した段階で手を切る。 (2)基本設計の終了を待たずにさっさと手を切り、他の業者を当たる のどちらにしようか迷っています。 (1)の場合、先方から基本設計完了となる書類が出てくれば、請求されている63万円は支払わなければならないが、次に依頼する設計士の手間が省ける(その分安くなる?)。が、もしかしたら、次に使えないようなどうしようもない基本設計(次に使いまわしの出来ない)書類を仕上げてきて、63万を取られる可能性もあり・・・。 (2)の場合には、これまでの仕事に対してのみの報酬を支払う形で交渉することになると思うが、それが幾らで決着がつくのか見当もつかない。実質、私が描いたそのままの平面図しか出来ていないので、今の段階なら安く手を切れる可能性もあるが、高い金額を取られた上に結局書類も揃わないまま、振り出しに戻ってしまう可能性も大・・・。 家を建てるなんて初めての経験で、どうしたら良いのか分かりません。どう転ぶかで大きな損失になり兼ねません。 すでに着手金として50万円も支払ってしまっていますので、更なる損失は出したくありません。ただでさえ限られた建築予算が減るばかりです。 どうかご意見をお聞かせ下さいませ。宜しくお願い致します。
- MASA(@masadr)
- ベストアンサー率35% (81/229)
読んでいて非常に身に詰まされました。 というのも、自分もまったく同じような状況を経験して最終的には 契約していた建築士とトラブルになり契約を破棄して支払い済みの 費用について半年以上もトラブルになりました。 そこに至るまでの経緯は、まったく相談者さんと同じような状況です。 最初にでたラフプラン以降、ほとんど資料は出てこず、打合わせも めったになく、メールで連絡しても電話をかけても、なかなか返信が 無い・・。 そして突然、図面が完成して出てきた見積もりは伝えた予算の2倍以上 でした。 私の経験からアドバイスさせてもらうと、その費用を支払う前に早々に 直接会って今感じていらっしゃる不安・不満をはっきり話し、お互いの 納得が得られないのであれば即時に解約して別の道を探されるのが 一番だと思います。 これまでかけた時間や、予定している入居時期の遅れを考えると どうしても白紙に戻すのはためらわれますが、先に進めば進むほど 被害は大きくなります。 そのような方は、まずこの先も変わらないでしょう。 私は、きっと大丈夫だ・・ここまで来たんだから・・と、ずるずると 引き伸ばしてしまったせいで、大変な時間とお金を無駄にしてしまいました。 最終的には裁判の一歩手前まで行きましたが、私達の方が心労で限界に なり、費用的に大幅に折れて精神的にも追い詰められた形で和解し、 その後、地元の知り合いの大工さんにとてもよくしていただいて 満足する家を建ててもらいました。 家は一生もの、建ててもらう人とも一生の付き合いです。 その方と一生付き合えるか?と考えてみてください。 私も最初に不信感を感じた時にもっと早く思い直すべきでした。 今となっては後悔先に立たずですが・・。
お礼
貴重な体験談を頂き有難うございます。 >これまでかけた時間や、予定している入居時期の遅れを考えると >どうしても白紙に戻すのはためらわれますが、先に進めば進むほど >被害は大きくなります。 私も、これまでの遅い対応に不安を感じつつ、仰るとおりの理由でズルズルと今まで来てしまいました。まずは打ち合わせの席を一度設けてもらい、率直に話をしてみることにします。 有難うございました。
- cafe-mania
- ベストアンサー率38% (62/162)
私の場合、10月に最初の相談をし、おおよそのプランを話し、ラフデザインと見積もりをお願いしました。もちろん他にも比較するために2社に同様な手順で進めました。 どうしてその設計事務所にしたのでしょう??ラフデザインや概算見積もりもなしで依頼したことがよくわかりません・・・。 わたしは結局、だいぶ煮詰めてから4月に契約し、週1の打ち合わせを重ね、6月に着工でした。契約までの設計図や細かいやりとりは無料でした。 ただ、若い設計士さんが担当で、代表(社長)の設計士さんの意見を受けての作業なのでよく言えば丁寧・悪く言えば遅い感じはしました。 質問者さんと同じように「できるだけローコストで」「着工を早く」とお願いしていたので、打ち合わせをしながら、地盤調査や基礎工事など できるところは同時進行のような形でした。 「忙しい」という理由以外なら、施工時期が他とだぶらないように意図的にずらしているのかもしれません。ですが基本設計がないまま契約している点も問題かと思います。
補足
>どうしてその設計事務所にしたのでしょう??ラフデザインや概算見積もり>もなしで依頼したことがよくわかりません・・・。 予算が低いために、ローコストハウスメーカーでしか建築ができないと諦めていた時に出会ったのが「分離発注」でした。私の住んでいる地区では分離発注をしている建築士さんが2人しかおらず、そのうちの一人の建築士さん(現在の施工依頼先)に「希望の家が予算内で作れる」との太鼓判を押して頂きましたので、決めてしまいました。先ずは土地の購入から関わっていただいてしまったので、土地を購入した時には、当然その建築士さんに建ててもらう、というような暗黙の了解のようになってしまって・・・。よく考えるとおかしな話ですね。自分の浅はかさに呆れ返ります。とても楽しみにしていた自宅の建築がこのようなことになってしまい、毎日ため息ばかりついています。
こういう状態になっていれば、不安ですよね。 建築事務所に施工を依頼しているのですね。 細かい分析は、難しいですが、 「一般的な設計事務所の場合、」 工程により、2週間に一度、あるいは、一週間に一度ぐらいの ペースで打合せをします。 質問者の場合ですと、その中間ぐらいで打合せしなければ 納得できるようなものは難しいと私は思います。 工程的には、模型等で打合せしていても不思議ではない時期 ですね。内容が早く決まれば、最終調整ができる段階にきていても 不思議ではないですね。 なので、猛烈に遅いといえます。 他の方が言われる通り、経験不足な方は結構、いらっしゃる 業界でもあるので、そういう事も考えられます。 後、「分離発注」をしているという点で、 設計業務が手薄になっているのかな?という事も考えられますね。 分離発注をする設計事務所は、少ないですよね。 なかなか、難しいもので、ムダな経費はかからないという 売り文句ですが、逆に言えば、必要な人、会社を使っていない という人材的なものがありますね。 本来、設計事務所のメリットは、工事と設計が別であるというのが わかりやすい最大のメリットですからね。 とにかく、不誠実なので、とりあえず、やわらかく もう少し対応をなんとかしてもらえないか?ぐらいは 言ってよいかと思います。
お礼
丁寧な回答を有難うございます。 >工程により、2週間に一度、あるいは、一週間に一度ぐらいの >ペースで打合せをします。 >質問者の場合ですと、その中間ぐらいで打合せしなければ >納得できるようなものは難しいと私は思います。 これまで、打ち合わせは1ヶ月に1回程度でした。しかも、打ち合わせをしてもこれと言った進展がなく、毎回なんとなく希望の家について私が一方的に話をするような形で、建築士さんから何か提案があるとかそういうったものはありませんでした。その点も府におちないままだったのですが、なにせ「家を建てる」なんて初めての事ですので、こんなものなのかなぁと・・・解釈していました。 >とにかく、不誠実なので、とりあえず、やわらかく >もう少し対応をなんとかしてもらえないか?ぐらいは >言ってよいかと思います。 先ほど電話をし、メールへの回答(請求について、これからの進め方について)が欲しい旨を伝えました。「バタバタしちゃって返信できませんでした。返信します」との事で、早々に電話を切られてしまいました。今日中に返信が来ることを祈るばかりです。
お礼
>普通、基本設計業務では、配置図、平面図、立面図、内外仕上表、概算見 >積書を作成します。 配置図、立面図、内外仕上表、概算見積書、どれも頂いていないものばかりです。頂いたのは、よくハウスメーカーが無料で提案をする際に使用するような平面図と、外観の3D画像のみです。 >また、契約書に記載されている設計図書が揃わない限りお金を払わない旨 >も相手に伝える事が大事です。 はい、そのようにします。先方は、私が何を言っても反論するでもなく、毎回なんとなくはぐらかされてしまうので、先方の回答云々を待つのではなく、こちらからハッキリと「書類が揃うまで払いません」と伝えたほうが良いですね。 >1.経験不足で設計能力が無い >2.他に仕事を抱えていてかまってられない。 経験不足だから出来ないのか、それともただグータラしていて仕事がはかどらないのか、どちらかは分かりません。他の仕事を抱えていてかまっていられないというのでは、どうもなさそうです。 甘いようですが(汗)、もう一度だけチャンスを与えて、それでもダメなようなら手を切ろうと思います。 沢山の方から丁寧なご回答を頂き、とても嬉しく、また心強く感じています。有難うございました。