実際、大手の民間人材紹介会社にはいかれましたか?
大手の民間人材紹介会社とは「enjapan」や「リクナビNEXT」のことです。
HPに出ているような表の求人広告以外に、
表に出せない(企業名を表に出したくない)企業の募集や、
HPにアップする前の求人なんてものも数多くあります。
まずは、各サイトから自分のキャリアシートを登録して、
転職活動を実際にするという意思を出して、
各社のキャリアコーディネーターの方に相談してみると良いと思います。
表にはでていないようなかなり良い条件の求人はたくさんありますよ。
一度、各社のキャリアコーディネーターに実際に会われることをお勧めします。
ただ、少し気になったのは「田舎だから」という文言なのですが、
地元就職が希望なのでしょうか?
転職したいのであれば、まずはその条件から見直された方がよいと思います。
地元に仕事が少ないっていうのはご自分でわかっていることなのではと思いますので。
転職の場合は、条件付けが一番重要です。
自分にとって何が一番重要で、何であれば妥協できるのか。
すべてが満たされることはありません。
企業の要望(転勤あり、残業ありなんていうのは当たり前です。)
そこのところで、きっちり考えないと難しいですね。
自分の条件を通したいなら、企業から望まれるような職歴を
身に着けてからにするしかありません。
お礼
回答、有難うございました。