- 締切済み
炊飯器でのおかゆの作り方
炊飯器でおかゆを作る場合、お米1カップに対して水10カップで作るそうですが、炊飯器に入れてセットすると、炊飯中に蒸気と一緒に溢れ出してきてしまうんです・・。 きちんと量っているのですが水が多いのでしょうか? それとも普通の白米を炊飯するよりも水分が多いため仕方がないことなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gouyanotan
- ベストアンサー率31% (28/89)
耐熱性のコップや軽量カップに10分粥ならスプーンにお米1杯と水を10杯いれて、大人が食べるご飯を炊くときに真ん中にグサッ差し込んで普通にたけば1度で大人の普通のご飯と耐熱性カップにお粥が出来て楽ですよ。
- shirobuta3
- ベストアンサー率19% (27/138)
もしかして炊飯器で炊く際に、普通にお米を炊く感じで炊かれてるとかですか? ちゃんと炊飯メニューを『おかゆ』にして炊かれてますか? ちなみ私もお粥は炊飯器で作ってます。 楽だし、いっぱい作れますしね(*^^*) 炊飯器でお粥を作り始める時に、色々インターネットで検索してみたんですが、炊飯メニューを『おかゆ』にしないと吹き零れるって書かれてるのを見ました。 私は最初から炊飯メニューを『おかゆ』で作ってるので1度も吹き零れてませんよ。 ちなみに、今は5倍粥なのでお米1合で作ってますが、10倍粥の時はお米半合で作ってました。 お米半合に、カップ5杯の水で10倍粥になります。 これなら炊飯メニューを『おかゆ』で炊けば、絶対吹き零れないと思いますよ(*^^*)
- mana1030
- ベストアンサー率46% (7/15)
10倍粥を1カップ分作るとすごい量になります。 私も炊飯器で炊いていますが、7倍粥になったあたりから、単品で炊くようになりました。 10倍粥の間は、自分たちのゴハンと一緒に湯のみに大匙1の米と大匙10杯の水を入れて炊いていました。 お米カップでなくてもいいのではないのでしょうか? (私の作り方が間違っているのかもしれませんが。) 要は、米1に対して水10であれば、大匙でも小さじでも構わないと思うのですが…。 たぶん、質問されていることは、水の量が間違っているのではなく、炊飯器が小さくて水が沸騰するから溢れるのだと思います。 2升炊の炊飯器とかなら、10倍粥をお米カップ1合分炊いても溢れることはないと思います。
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
初期に食べる10倍がゆですよね。 この量を炊飯器で炊くと、ものすごい大量のおかゆができてしまうと思います。 水の割合は合っていると思うので、もう少し全体に少ない量にするか、鍋で炊くか、ご飯に水を入れたものを鍋で炊いてみてはどうでしょう。 この量だと何日かかっても消費しきれないですよ。 http://www.sutekimama.com/baby/babyfood/003_okayu.html
- naokaof
- ベストアンサー率25% (47/182)
42歳男、3人の娘がいます。 男の私が言うのも変ですが、娘がおかゆを食べる頃、炊飯器に通常通りご飯を炊くときに、プラスチック製だと思われる1合カップに米と水を別に入れ炊いた記憶があります。 ↓これはおかゆ達人というものですが、これではなかったと思うのですが。 http://www.doctorpeople.jp/goods/wean_okayu.php あと妻は小さい鍋に米と水を入れて、ガスレンジで作っていたのを記憶しています。(あいまいな知識ですいません)
お礼
ご回答ありがとうございます。 炊飯器と一緒におかゆが作れるおかゆポットというものがあります。 それも使用しておりましたが、まとめてもっと多く作る時に炊飯器で炊いておりましたもので質問させていただきました。