• ベストアンサー

理系で大手電気メーカーなどに就職しやすい学部は何ですか?

自分は昔から大手電気メーカーに就職するのが夢で理系で物理を選択した高2です しかし学部が決まらず悩んでいます 自分は工場では働きたくなく、テレビで見るような男も女の人も沢山いて仕事をしている いわゆるオフィス?で働きたいです こういう場所で働くには何学部の何学科に入ればいですか? ちなみに今の時点で偏差値は55~6あたりです。努力はします。超一流大学は無理だとわかっています。この条件でオススメな大学も教えてください 第一希望は大手電気メーカー 第二希望は自分の出身が盛んということもあり車メーカーにも興味あります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiobitan
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

工学部、理工学部、一部理学部。 機械、電気電子関連、最近は情報系が大手電気メーカに強いですが、 学部よりも大手メーカーの場合、まず、大学で、留年はしない、 成績が悪くない。というのが重要だと思います。 (今は知りませんが、大手メーカって学校推薦が多いため、学校推薦が取りづらい) >男も女の人も沢山いて 男女比という意味なら比較的情報系が男女比がいいです。 ただし、男女比を考えるなら理系に行かない方がいいです。 (だいぶ昔の話ですから、いまは違うかもしれませんが。) >工場で働きたくなく 工場大好きという人は少ないので、成績がいまいちとか、 設計開発向きじゃない人は自分の希望する配属は薄くなるかもしれません。 経営工学は比較的工場向きなので、そういう理由で辞めた方がいいと思います。 ただし、大卒で工場配属の場合、組み立て作業をやるのは稀だと思います。工場にもいわゆるオフィスがありますので... 古い大学がメーカ企業との結びつきが強いです。 それほど偏差値の高くない理系単科国立大学などがおすすめかもしれません。 ただし、男性比が高いんじゃないかな。 今は知りませんが、昔はそうでしたよ。

その他の回答 (5)

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.6

電機メーカーで工場で働きたくないとなると職種が限られます。 営業、事務、企画、営業技術などです。 営業と事務は文理不問の採用になると思うので、学科はあまり 関係ありません。 企画、営業技術となると、学科推薦での応募になります。 ただし、これらの職は設計開発などを経験してからなる人が多く、 新卒でこれらの職の枠はあまりありません。 電機メーカー、自動車メーカーに応募しやすいのは、電気系、機械系になります。 その次が物理系、情報系です。 とにかく大手電機メーカーの枠が多い大学に進学することです。 具体的には、伝統があり、少人数制の国公立大学が良いと思います。 旧帝大が理想ですが、それ以外では、横浜国大、首都大、電通大などが大手電機メーカーには強いです。 日立系に限って言えば、茨城大が意外にも強いです。

回答No.5

機械、電子、情報、化学・・・などの 就職活動の際に聞かれる大雑把な専門分野でいいますと、 理系で工場(地方?)勤めでない職場が多いのは、 圧倒的に「情報」(コンピュータサイエンス)です。 ただし、情報は他の分野に比べ、技術革新が目まぐるしく、 過去に積み上げた知識の陳腐化が早く、 絶えず勉強を続けなけらばならないことに注意してください。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

残念ながら理系の場合多くは進路がメーカー。 メーカーは中国やベトナムなど東アジア勤務か 田舎勤務が殆どです。特にエンジニアはそうですね。 Pも門真・守口ですから都市部ではないですし、 Mは京都とか岡山、岡崎ですし、 Tも豊田ですし、 Hは埼玉ですから。 普通に考えれば分かると思いますが、モノを作るには広いスペースがいりますよね?であれば土地の安い田舎に工場とか研究所を作るのは当たり前じゃないですか。あとメーカーは家族的・チーム的な所があるので「お前はこんな田舎に来れるのか?」と半ば脅迫と言うか愛社精神を試してる感も感じますね。 歩く男や電子犬で有名なSは例外的に品川を中心とした都会っ子ですね。青い目の社長のNも移転するしないとずーーーと言ってますが一応横浜本拠には違いないですね。当然、トップメーカーへの就職は帝大早慶じゃないとなかなか厳しいです。最低限、私立なら立命館・国立なら岡山大くらいには入っとかないと厳しいと思います(この2つは偏差値の割には評価高いそうです)。ですからこの辺に何が何でも入り込む必要があるでしょう。学部は工で機械系が有利と聞きます。 1度行けば分かりますが、芝浦や鹿島も酷い田舎ですし、ちょっとその2つを求めるのは厳しいかもしれないですね。営業なら首都圏にいけばありますが、営業部門は子会社か関連会社であって本社で無いケースが多いですし。

noname#95574
noname#95574
回答No.3

兄が大手家電メーカーのシステムエンジニア(52歳)です。 工学部機械工学科卒です。 工学部卒でも最近は、院卒しか採らないようです。 関西なので阪大、京大院卒で占めているようです。 最近社名がPに変わった企業のデジカメ事業部に居ます。 3DのCADを自力で習得し、指導する立場のようです。 そういう意味では、情報科でもPCを自由に操れると強みがあるかな。。。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

「工学部」 工学部出身=技師 とは限りませんよ。証券会社や銀行などへの就職もありますし、職種も同様です。 ただし、大学で選ぶ方が正解かもしれません。「オフィス?」で働くのは、営業、事務か企画、経営に携わる人が基本になります。

関連するQ&A