• 締切済み

呼吸しにくくなるのは肺機能低下?夜中心臓のどきどきで目が覚める

ショッピングモールなどにいくと段々息苦しくなって息が吸えなくなり充分の酸素が肺に入っていない気がします。寝起きもそうです。 運動不足ですか?有酸素運動を増やせばなんとかなりますか? 過呼吸ってはぁはあってなりますよね? 私の場合は静かに苦しいです。 ストレスとかはないと思います。精神科も安定剤も飲みたくないです!! 昨日夜中心臓のドキドキがやたらでかく感じて息がしにくく呼吸がとまるかと思いました。これはなんなんでしょうか。 便秘の時も息苦しくなります。 呼吸自体が浅い気がします。。。。

みんなの回答

noname#191252
noname#191252
回答No.2

>ストレスとかはないと思います。精神科も安定剤も >飲みたくないです!!  心臓のどきどきは、不定愁訴。完全にストレスですね。たぶん自律神経失調症でしょうか。医者ではありませんから、詳しくは分かりませんが、息が止まるかと思いながら、精神科、安定剤を忌避されるのでしょうか。  精神科がそんなにお嫌いなら、内科でもいいですよ。この世に何故医師が存在するのか、よく考えてみてください。  私は鬱で、精神科へ行きました。抗うつ剤ルボックス、精神安定剤レキソタン、コンスタンを服用しています。鬱状態がなくなったので、ルボックスはやめました。ただ、不定愁訴があるので、精神安定剤は服用しています。医師には、依存症がない薬だと言われています。1ヶ月前くらいから、医師と相談して、半分に割って飲んでいます。気長にやめる時機をうかがっているというのが、現在の状態です。  

miku8621
質問者

お礼

回答有難うございます! 最近体調が良い日が続いてるので病院行かなくて良かったです。 ストレスってこわいですね・・・

noname#121524
noname#121524
回答No.1

あなた様、すでに神経症的な症状が出ていますね。 あまり過度に自分で体を、コントロールしようなどと考えない事です。 動物は、自然にしていれば基本的には意識しなくても交感・副交感神経がコントロールしているものです。人間って面白いもので、意外に意識の集中のさせ方で、その部位(臓器)の動きをおかしくさせてしまう力があります。逆に言えば、それだけ人間の意識(特に潜在意識)や神経が体に対して支配的である事が判ります。 なお、呼吸が苦しくなる件については、腹膜が弱くなっている気がします。呼吸は肺の力で行っているのではないです。腹膜を大きく上下に動かして肺を膨らませたり縮めたりしています。 呼吸法を腹式呼吸に変えて、腹膜を鍛えてみて下さい。 あと普段から口呼吸の場合は、呼吸が浅くなります。特に吸う時は鼻呼吸を心がけてみて下さい。 一応ですが、念のため病院でX線検査や血液検査を受けるなど、自分なりに客観視する事も大切ですね。もし医者から”異常なし”と言われれば、精神的に落ち着く事が出来るでしょう。あなた様のような方は、医者に”異常なし”と言われた途端に心臓の動悸がやむものです。 その上で、腹膜の強化や呼吸方法の改善をオススメします。

miku8621
質問者

お礼

回答有難うございます! 医者に行くとどうなるか分かっているので行きません。 安定剤→とかどんどん悪循環におちいりますもん。 腹膜・・・なるほどです。 そういった回答がほしかったです。 検査で物理的に安心するのもいいかもしれませんが、命に関係していたら一度くらい倒れてそうですよね。 鼻呼吸を心がけてみます。

関連するQ&A