• 締切済み

大腿骨遠部骨端線離開 発熱 1週間

 13歳、男子。先日、「右大腿骨遠位骨端線離開(転位あり)」と診断されました。  経過は、レントゲンと撮ったところ、ソルターハリスII型であることがわかりましたが、転位がひどく(100%)手術も考慮。しかし開放はいていなかったため、腰椎麻酔をし、整体を試みたところ、骨を元の位置に戻すことがうまくいったとのこと。この状態で足の腫れが引くのを待ち、ギブスを巻くことになりました。  その後入院をしたのですが、37度台を上がり下がりするの微熱が5日間続きました。本人が至って元気だということで、大腿部の内出血による吸収熱ではないかと診断。(腰椎麻酔による頭痛、内出血よる大腿部内側の痛み有り)  しかし、6日目、微熱が続くということで、クラビット錠を処方され、1回分飲んだところ、急に熱が38度台に上昇しました。その後3回飲み、7日目に38.7度まで熱が上がったため、(本人は至って元気でしたが)家族が副作用を疑ったのと、大腿骨からの出血による血栓症(肺炎・脳炎)を防ぐということで、クラビット錠の処方を中止し、点滴(名前は忘れましたが別の抗生剤と消炎剤)による治療を始めました。2時間ほどの点滴で、体温は37度台に下がり、8日目、肺のレントゲンにも異変がなかったため、問題なしと判断。熱は37度前半の熱は続いていましたが、ギブスを巻き、退院を許可されました。  このまま、落ち着くのかと思い、家に帰って様子を見ていましたが、やはり熱が出ています(37度台を上がり下がりしています(最高37.8度)。吸収熱が1週間以上も続くものでしょうか?発熱の原因がわからず心配しています。  また、ネットや知り合いに相談したことろ、「亜急性化膿性骨髄炎」と症状が一致しているため心配しています。(本人は至って元気です。ギブスで圧迫しているせいか、内出血による太股の痛みや骨折の痛みは減っているようです。現在初日から処方された「痛み止め」「炎症剤」「胃薬」は飲んでいます。)  〈質問〉 (1)大腿骨骨折の場合、吸収熱は何日ぐらい続くものでしょうか。 (2)発熱が続く原因として考えられることは何でしょうか。 (3)病院の先生は、急性化膿性骨髄炎はもっと高熱で、激痛があるという のですが、「亜急性化膿性骨髄炎」の可能性はないでしょうか。 (4)骨髄炎の判断はどのようにされるのか。  以上4点、どなたかお教え下さい。至急回答お願いします。

みんなの回答

回答No.1

右大腿骨遠位骨端線離開(転位あり)」とちゃんと診断もつき、 腰椎麻酔下で上手く整復され、ギブス固定で退院を許可。 誰が考えても普通の経過ですが何を悩んでいるのですか? 4項目の質問が有りましたが なぜ主治医にたずねないのですか? 一般に担当医は色々な事を想定して検査や治療に当たります。 自分の手には負えないかなと言う時は一つ上のランクの医療機関に 相談したり転医も考えます。 家族の心配は良くわかります。色々な情報も欲しいでしょう。 然しこう言う第三者の意見、考え 等は百害有って一利有りません。 例えば クラリシッドを投与 これは主治医には 必要とは思わないが まー抗生剤でも投与しておくか 位の軽い意図でしょう。 本気で感染症をかんがえる検査データならクラリシッド投与くらいでは 間に合いませんので大あわてして ギブス固定ー>退院どころでは有りません。 熱が出たか では点滴で熱を下げるか その程度でしょう。 まとめ  主治医以外の所から得る情報、生半可な推測 憶測 こういうものは 百害有って一利無し と心にお留め置き下さい。 

1855-bb-08
質問者

お礼

質問を見て答えていただきありがとうございました。 心配するのが親心であります。主治医ともいろいろ話をしておりますが、面と向かって話が出来ないこともあります。現在のような情報網が発達した世の中ですから、他の方々の意見も聞き、参考にするのはいいのではないでしょうか。返答していただいたのに逆らうようで申し訳ありません。ただ、私たちは吸収熱が1週間以上続くことに不安を抱いていただけです。できれば、それについて、解答して頂きたかったです。

関連するQ&A