• 締切済み

発熱と発疹(高齢者)

自分ではなく身内の者です 夜に38℃以上の高熱が出ました若干の悪寒と体のだるさや痛み(特に脹脛と右肩の痛み)食欲減退などが症状はありますが咳や喉の痛みは全くなく発熱後遅れて発疹の症状が出ました 発疹は太もも、お腹、背中、腕、両頬に細かい紅い斑点みたいなものが無数にあって痒みがあります(盛り上がったり膨れてはないなはいない その他に大きな自覚症状はなく熱と発疹が主症状です 体は動けないほどではありませんが体がだるいので横になって安静にしていました その後、熱はしばらくして37℃台まで下がりましたがその他の症状は変わりませんでした 医者に行き発疹などに効く内服薬と解熱剤を処方してもらいました 薬が効いたのか熱は6℃台まで下がり体のだるさや痛みも軽減したようでかなり元気にはなりまた(食欲も少し戻り横になっていることが少なくなった) 現状は熱の再発もなく発疹の痒みが主です 発熱は5日ほど続きました(内2日は高熱その後3日は7℃台を推移) 医者もウィルス性の発疹かもと言っていましたが原因は特に掴めず、取りあえず発疹などに効く薬を処方して貰った感じです 取りあえずウィルス性の発疹を自分で調べてみたのですが小児の事例が多くよく解りませんでした 上記のような症状はウィルス性の発疹と判断しても良いのでしょうか? 解る方居ましたら教えて頂けると幸いです、よろしくお願い致します

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.1

 こんばんは。  家にある医学書で熱の出る発疹を調べました。すると、20種類を超えてしまったので、専門家でも診断は難しいでしょう。血液検査をすれば分かるかとは思いますが……。  風邪の直接の原因となるのは90パーセントがウイルスと分かりました。ではウイルスのせいか? というと、一概にそのようには決め付けられません。なぜなら、ウイルスという生命(かどうかは議論中だそうです)は『細胞』を使わないと増えることが出来ないからです。つまり、体内の細菌でもウイルスが増えるのです。だから抗生物質で細菌を殺してウイルスが増えにくいようにするのですね。  補足:発熱したら無理に熱を下げないほうが良いと思います。熱は体の抵抗力を上げるからです。  参考にしてください。

eichin297
質問者

お礼

これを書いた夜(22日)解熱剤を飲まずに居た所熱が37℃台まで上がりました しかしながら翌日は熱が下がり一日薬を飲まなくても出なくなりました 本人も体のだるさが殆どないと言っていました しかしながら発疹の痒みはまだ治まっていないので心配ですが、明日医者に行くので必要なら血液検査をして貰う事にします わざわざ調べていただきありがとう御座いました