- ベストアンサー
残業代未払いって違法?
似たような質問をいくつか見受けますが、少し違う状態なので教えていただけると助かります。 近々二年間バイトしたところをやめようと思っています。 毎月に300時間近く働いていたのですが、残業代、休日手当て的なものは一切ついていませんでした。そこで、バイトを辞めて請求しようと考えているわけですが、困ったことがひとつ。 辞めるときに、 「残業代は請求しません。」 と、誓約書みたいなのにサインを迫られるらしいのです。 サインしなくては辞められないわけで、そのときにどうしたらいいのか今から悩んでいます。 「サインだけして後から普通に請求すればいい」 「サインをはねつけろ」 などいろいろ聞こえてはくるのですが、やはりこの残業代は なんとしてももらわないと納得がいきません。 この「誓約書」的なものの効力というのはどの程度のものなのでしょうか?また、残業代は「払わなくてはならない」ものなのでしょうか? 一番いい方法がありましたら教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんな誓約書、法的には何の効力もありません。 サインしないと辞められないと言うのなら、サインはしたって構わない。 その足で労働基準監督署に行って相談するのが手っ取り早い。 まず辞める前に証拠集めをきちんとして置く事。 タイムカードをコピーしておく、給与明細を整理しておく。 それでも払わない例はあるだろうから、未払い賃金請求事件として提訴する事も視野に入れて。 あと、どうせ辞めるんだから、今の内に労働基準監督署に相談に行っても良いかもよ。
その他の回答 (1)
- ponpoco24
- ベストアンサー率42% (58/137)
事前に専門家に相談して指導を仰いだほうがよいように思います。 経験から、労働基準監督署はアテになりませんでした(未払いの相談)。なんと言ってもお役所で、ただ話をきいてくれるだけでした。 下記のようなところに相談された方がよいと思います。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html
お礼
早速相談してみようと思います。やはりお金を払わないとしっかり話を聞いてくれるわけではなさそうですね。ですが、まずは相談はしてみようと思っています。ありがとうございました。
お礼
なるほど、やはり先手を打って相談に行ったほうが良いようですね。 本的には誓約書は何の効力もないことには驚きました。 つまり、サインておいて、何食わぬ顔で請求する事もできるという事ですね。これもしやに入れて意向と思っています。 ありがとうございました、たいへんさんこうになりました。