食べると胃が痛む
30代女性です。
子どもの頃からなのですが、硬めのお肉や消化に悪そうな硬いものを食べると、
食べ始めて15分位してから胃が痛み始めます。
硬くないものでも、パッと早く食べられるカレーライスやラーメンなどゆっくり食べない時、
もしくは空腹なときに食べると胃が痛くなります。
胃の下の方が痛い気がします。
後は疲れの出やすい生理前もかなりの頻度で痛みます。
ただ、痛みはじめてから20~1時間位すると治るので
それからまた食べ始められる事もあります。
胃の消化する機能が低いのかなと思っていましたが
最近しょっちゅう普通の時にそれほど硬いものを食べなくても
痛むことがあるのでちょっと心配です。
体質なのか、病気なのか気になっています。
お礼
おはようございます!野菜をすりおろすなんて、思いもつきませんでした。すごく参考になりました。早速、今日から実行してみます。ありがとうございました。