- ベストアンサー
ビジネスホンについて
家庭用の電話機は単独で使用できるのに対して、ビジネスホンは電話機+主装置が必要です。 また、ビジネスホンは少ない回線で多数の電話機を接続できる上に、家庭用には無い便利な機能もありますが、それは主装置のおかげです。 そこで疑問に思ったのは、ビジネスホン用の電話機を主装置無しで直接モジュラージャックに接続したとしたら、一体どんな結果になるのでしょうか。 やはり、主装置からの命令が無いと全く使えないのですか? 仮に電話の通話機能のみ使えたとしても、液晶表示はどうなるのでしょうか。 馬鹿みたいな質問ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以前電話工事をしていました、ビジネスホンの電話機を家庭用のモジュラージャックに接続すれば、たぶん発着信はできるものと思われます。 保留、内線通話、内線転送等の機能は使えませんし、表示もされません。
その他の回答 (1)
- ner55
- ベストアンサー率59% (132/223)
公衆電話回線に技術基準に適合しない機器は接続してはなりません。 したがって、答えは出ません。 ビジネスホンのシステムはメーカーや機種によってことなり、 一般の単独電話とモジュラージャックの形状が同じでも、 流れている信号やピンアサインが異なる事があります。 例えば、NTT αRX2というシリーズでも、バス配線とスター配線という2種類の配線方法がありますが、 それぞれの配線用に電話機が用意されています。バスでは4芯、スターでは2芯をつかっています。 もしも結果が知りたいなら、公衆回線をシミュレートするような擬似交換器で実験してください。 リサイクルショップでジャンク品で売っているISDNターミナルアダプタの内線通話機能で実験してもいいでしょう。
お礼
確かに「モジュラージャックの形状が同じ=使えるかも」という発想自体、専門知識のある方から見れば無茶なことでした。 家庭用に無い要素が必要だからこそ主装置を設置して、様々な信号や規格のある主装置からの命令で使用する事を前提とした電話機をつけており、公衆電話回線に技術基準に適合しない機器である以上、直接モジュラージャックに接続なんて絶対にしてはいけませんよね・・・・ 詳しいご説明とご指摘をいただき、ありがとうございました。
お礼
発着信は出来るものと思われるという事は、ビジネスホンの各機能は使えないが、昔の黒電話感覚(発着信のみ)で良いなら使えるかもしれないわけですね! 実は不要になったNTTの古いビジネスホンがあって捨てるのはもったいないので、それを一般家庭の電話機として使えたらいいなと思ってました。 回答者様は「どんな人:専門家、自信:自信あり」である上に、以前に電話工事のご経験があるとの事で、頼もしいご回答をいただけて誠に感謝しております。 ありがとうございました!
補足
うっかりしておりました。 No.1の回答者様が「公衆電話回線に技術基準に適合しない機器は接続してはなりません。」とご説明されておりました。 モジュラージャックへの接続については、もう少し勉強した上で接続するか否か決定したいと思います。