- ベストアンサー
クラッチのブローについて
先日クラッチが壊れてしまいました。 最近クラッチがすべってしまい、応急処置ということで 近所のショップに中古のクラッチディスクとフライホイールを交換してもらいました。 交換後しばらくして最初は車の下の方からゴトゴトという振動とともに、 クラッチを切って離すときにカコというかキョカっというか 異音がしていました。 後日ショップに持っていこうと思い、そこまで深く考えずに乗っていたらいきなり大きな音とともに、クラッチが壊れてしまいました。 交換した際のディスクは中古ですが少なくとも外観は正常なことを確認しています。 フライホイールもクラッチが滑っていた際に傷が入っていたので それを期に軽量に交換しました。 以上の状況で考えられる原因を教えて頂けないでしょうか。 ショップに持っていってもなんかうまくあしらわれてしまいそうで怖いです。。。 ちなみに、当方はそんな過激な運転などは行っておらず、 取り付けの段階でどこかしらミスを犯したと考えています。 お手数ですが、詳しい方お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中古のディスクとフライホイールの交換時、クラッチカバーとレリーズベアリングは交換しなかったのですね。 クラッチの断続のときにカコッとかキョカッとか異音がするのは、クラッチカバーのダイアフラムスプリングの異常か、レリーズレバーの取り付け部(支点)の油切れなどが考えられます。 クラッチが切れなくなったんですと、クラッチカバー側のディスク面との接触面の割れ、ダイアフラムスプリングの破損、レリーズレバーの折損などが考えられます。 クラッチは、後々のトラブルを考えますと応急処置的な部分交換は難しく、ディスク・カバー・レリーズベアリングの3点セットの交換を勧めていました。 取り付け段階のミス(特にクラッチカバーの再取り付け時)も考えられますが、フライホイールに傷が入っていたほどならクラッチカバーのダメージもより大きかったのではないか(すべり時の発熱の影響を受けやすい)と考えられます。 ショップも言い訳を考えるでしょうし、むずかしいところですね。
その他の回答 (2)
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
追加で説明します。 「センター出し」とは、クランクシャフト軸のセンターにミッションインプットシャフト軸のセンターを合わせる作業で、同時にクラッチディスクのセンターも出るようになっています。 センターが出ていないと、ミッションインプットシャフト先端がクランクシャフト後部の凹み部分にはまらず、ミッションとエンジンが結合できません。 よって、クラッチディスク交換時にはセンターは出ていたものと考えます。
お礼
そういうことだったんですか。 当方勉強不足で知りませんでした。。。。 後日ショップに行って詳細を見てみます。 ありがとうございました。
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
音がしていた時点で、無交換のカバーかスラストの不具合が出ていたと思いますが、ミッションを外してみないと、作業ミスなのか部品なのかの判断は付きません 工場に言って、立会いで作業を見させてもらってはいかがですか?外した部品を見れば判断が出来ることでしょう、まあ安全を理由に断られるかもしれませんが、 センターが出ていない?これは故障には関係ないと思います
お礼
後日立ち会って分解してみようと思います。 状況からして、中身粉々っぽいですが(笑) ありがとうございました。
お礼
カバーとベアリング類は交換しませんでした。 まだあけていないのでなんとも言えませんが音からして ダイアフラムスプリングの破損を疑っています。 知り合いに、フライホイールやディスクを取り付ける際に センターが出ていなかったのではないかといわれたのですが、ちょっと意味が分かりません。軸に対してのセンターなのでしょうか? やっぱり全部交換しないとろくなことないですね(笑)