• 締切済み

電話が大の苦手です

私は現在短大の学生です。私は電話が大の苦手でかけるのも出るのもすごく嫌です。 理由は…自分でよく分からないのですが、とにかく電話をするとなると決心してからかけるまでとても時間がかかります。 昨日応募したバイト先から電話がきていたので午前中かけ直そうと思っていたのですが、考えているうちにあっという間にお昼になってしまいました。なのでPM2時頃かけようと思っています。 これから就職したりしても、電話は必ず使うだろうし、いつまでも電話がなかなかかけられずうだうだしている自分も嫌でなりません。どうすれば克服できますか?

みんなの回答

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

電話応対の少ない職種を選んだとしても、私生活で電話は必要になると思います。 端的にいえば、慣れるしかありません。 【かける場合】 ・相手の都合を考え、かける時間帯に気を配る。 ・携帯電話の場合、電波状態がよく、静かな所で話す。 ・相手が目上や仕事関係の場合、かける前にイメージトレーニングをする。 ・話す内容が複数ある場合、あらかじめメモを取り、それを見ながら話す。 【受ける場合】 ・携帯電話の場合、電車やバスに乗る前に、マナーモードにしておく。 ・2~3コールで出るように心がけ、聞き取りやすい音量やトーンで話す。 ・必要に応じてメモが取れるように、あらかじめ用意しておく。

回答No.1

はじめまして、某電話会社に勤めて20年になる者です。 私は電話応対コンクール等の開催や電話応対マナーやセミナー等をお手伝いする仕事を3年ほどやった経験がございます。 確かに電話は顔が見えない相手と短い時間にいかに言葉だけでコミュニケーションするので、どうしても勢いのある方が自分の伝えたい事を伝え、勢いの弱い方(私も)は自分の言いたい事が十分相手に伝えきれないまま電話での会話が終わったといったジレンマが多々ありました。 電話を受けた際は、まず、相手との「間」をとるコツからはじめられたらいいと思います。 言い足りない時は、勇気を出して「少し私の意見も言わせてください。」とか、相手の話の内容で、わからないところがあれば、「繰り返しになりますが、○○について○○だということですか?解釈が間違ってましたらごめんなさい。」などほんの一例ですが、相手との距離「間」をつくる言葉をはさんでいくことだと経験から思いました。 よほど喧嘩口調でなければ、相手も怒らないですし、相手にしてみれば、「この人と次に話しをする時は気をつけよう」と意識させることにもなります。 お時間があれば本屋さんに行かれれば参考になる本がたくさんありますので、すこしづつ努力されていけば怖くなくなると思いますがいかがでしょうか。

Ardrin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そのような本があるのですね!今度探してみます。

関連するQ&A