• 締切済み

アフラックの入院保険に入ってます

外傷性頚部症候群と坐骨神経痛と診断されました。 10日ほど前に診断書を提出しましたが、病院えの審査のため2週間ぐらいかかると言われました。 別の保険の方は診断書提出して5日目に入金の準備ができましたとの 連絡が来ました。 同じ外資系ですが、アフラックは入るときだけ調子のいいことを言って入れますが、いざ払う段階になると調査などを項目に3週間以上かかるそうです。 同じ外資系ですがアフラックは給付金の支払いは悪いのでしょうか? 別にウェイズやがん保険にも入っていますんで、いまから先続けるかどうか不安になっています。 アフラックは給付金の支払いは悪いのでしょうか?

みんなの回答

  • badpapa
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.6

給付金支払いについて・・ 私はAflacと県民共済に加入しています。 7月に保険給付金の請求を保険会社の診断書にて請求しました。 郵便投函日を1日目としての経過です。 Aflac・・・3日目に電話にて給付金支払い決定の案内。4日目に口座振り込み 県民共済・・・・7日目に口座振り込み がありました。 外資系だから給付金の払いが悪いわけではなく、国内の保険会社でも払いの悪いところもあります。 これは仕方ないことです。保険は相互扶助の考えが基本です。もともと病気の人が保険に加入し多額の給付金を貰うことは不公平ですよね。不公平というより保険経営自体が成り立ちません。既加入者の利益確保のためにも調査は必要です。この調査の質は各保険会社によって違います。某国内生保は2カ月を費やし自宅周辺の病院を調べ上げるところもあります。 給付金の支払いまでの期間に影響を及ぼす要因としては、 加入時の告知。診断書の記入内容。病気の種類。 ある病気については、各保険会社によって給付項目が細分化されているところもあります。この場合は診断書で判断できない場合は、病院へ足を運んでの調査となりますので、当然のように給付までの期間が長くなりますね。調査物件が多かったり調査人員が少ない場合も給付までの期間が長くなります。最近では個人情報保護法にからみ長くなってしまいがちです。 今の生保では既加入者の利益を確保しつつ、給付金の支払いまでの期間を短くする努力をしていますので、mkjilさんも理解が必要であると思います。 最後に今加入している保険をやめることはmkjilさんにとって不利益になります。保障内容に不満がある場合(家族構成が変わった。必要保障が変わった)や10年定期型で更新時期になった場合以外は継続することが望ましいです。

回答No.5

なるほど。 そう言うことだったのですか。 ただ他覚症状のないものは一般的には全ての保険会社や共済など 免責事由に該当しお支払いの対象とはなりません。 >診断書に治療内容と他覚症状が書かれてないためだそうです。 医師もお忙しいのでしょうが、保険会社にとって重要な事柄が 記載されていなければ調査の対象となります。 余談かもしれませんが、診断書と言っても病院所定の診断書と 保険会社所定の診断書がありますが、病院所定の診断書は 保険会社にとって必要な事項がほとんど書いてありません。 mkjil様はおそらく保険会社所定の診断書に 書いてもらったにも拘らず 保険会社が必要とする事項に記載が無かったと言うことですね? >アフラックはそういう調査が多いようです。 この診断書の内容ですとどこの保険会社でも調査対象になると思います。 と言いますか、診断書の不備と言ったほうがいいかもしれません。

mkjil
質問者

補足

なんども回答感謝します。 はい、多分必要なことが書かれてませんでした。素人目から 見ても、これで大丈夫?って思ったぐらいです。 他覚症状は診察の際、筋肉の張りなどで判断して坐骨神経痛と診断してましたので、医師が細かく書いてくれれば大丈夫と思うのですが。 書いてくれるかも心配なとこですね。

回答No.4

最初の質問番号:5171841も拝見させていただきました。 >それと傷害保険も入ってるのですが、同じように調査をするのでしょうか? 今回の質問で >別の保険の方は診断書提出して5日目に入金の準備ができましたとの 連絡が来ました。 これは傷害保険のことでしょうか? であれば、傷害保険(損保)と生保は基本的に違います。 まず、給付金のお支払いが調査で遅くなると言う事はNo.1の方がおっしゃってるように 何らかの問題が発生した場合です。 基本的に診断書で判断し問題が無ければ直ぐに支払われます。 その問題とは何なのか?なのですが 今までの書き込みからみても今ひとつピンときませんが お気を悪くせずに聞いていただきたいのですが No.1の方が書いた以外で考えられる事は申込み時の健康上の告知かもしれません。 前回の質問でもあったように傷害保険の健康上の告知というのは殆どありません。 しかし生保の場合は詳細に記入することになります。 もしかすると告知漏れがあったための因果関係との調査かもしれません。 >代理店はネットで加入したので東京と思います。まあ適当でした。 実際のところネットでの加入は逆にアドバイスしてくれる担当が そばに居ない為、うっかり告知を忘れてしまったりして 告知義務違反に該当する場合もあります。 また一概にも言えないかもしれませんが調査対象が多いということは それだけ担当代理店もしっかりしていないと言う事にも繋がります。 今回の場合は該当しませんが対面販売で調査が多くなるのは担当代理店にも問題があります。 先にも述べましたように一般的には調査などは入りませんし アフラックの給付のスピードは、かなり速いので有名ですよ。 何らかの理由があるため3週間以上掛かるのだと思われます。 まぁ結果が出るまで待つしかないでしょう。 あなた様にとって良い結果であることをお祈りしています。

mkjil
質問者

補足

診断書に治療内容と他覚症状が書かれてないためだそうです。 治療内容は自分でしているのでわかってますし、他覚症状は診断の時に 触ってする検査で医者が確認して診断名を決めてるので、問題はないと思いますが、診断書に医者が詳しく書いてなかったため、詳しく書いてもらった証明が欲しいようです。 アフラックはそういう調査が多いようです。

  • Quality1
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.3

金融庁の報道資料によりますと、アフラック(アメリカンファミリー ライフ アシュアランス カンパニー オブ コロンバス)は過去5年間保険金等の支払漏れ等が46,674件 21億200万円の支払漏れがありました。 生命保険会社10社に対する行政処分について http://www.fsa.go.jp/news/20/hoken/20080703-6.html 会社生命保険の相談件数は2002年度から2007年度にかけて、5175件、5584件、5456件、8151件、9311件、9527件と増加していく一方です。 国民生活センターにおける「金融・保険サービス等」に関する相談件数及び傾向等について http://www.fsa.go.jp/singi/singi_trouble/siryou/20080331/02.pdf 国民生活センターの資料 医療保険の保障内容に関するトラブル-実際の保障内容と消費者の期待・理解に大きなズレ- http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20061207_1.html 国民生活センターに相談した方が良いです。 http://www.kokusen.go.jp/

mkjil
質問者

お礼

回答どうもでした。支払いがなかった場合は国民生活センターに相談したいと思います。

回答No.2

初めまして、私も現在Aflacの代理店をしております。 入院給付金支払いまで、ご心配をおかけいたします。 すでに、1さんが書かれておりますが、調査により2週間程かかると言ったことは実際に多いです。 また、残念ながら代理店の質もまちまちで、本当にお客様のことを考えて行動する代理店もあれば、十分な保険知識を持たない代理店もあります。 特に、Aflacの場合、個人代理店が多いのでその傾向は特に大きいと思います。 代理店を変えてみる、(Aflacのホームページから近隣の代理店を検索することも可能です。)のも一つではないでしょうか。 解約以外は、全ての代理店で基本できますのでより、お客様の役に立つ代理店を選んでください。

mkjil
質問者

補足

アフラックは2週間調査することは多いんですね。 代理店はネットで加入したので東京と思います。まあ適当でした。 医者が触ったりして確認する他覚症状があったんで、診断名を決めたんで医者による他覚症状はあったんで、給付金はよほどアフラックが汚くない限り出ると思うのですが、片方の会社は診断書提出後、5日で入金準備ができ、アフラックは調査に2・3週間かかると言います。 代理店の人は入院保険はいろいろ給付の際、いろいろ面倒ですが そうならそうと、ほとんどのけがに対応するようなことは歌って欲しくないですね。腰を痛めるのはけがの中で多い方に入るのではないのでしょうか? 今回の件でアフラックに対する不信感が強まり入院時に安心のために入る保険が逆に入院時に心配しないといけない保険になりました。 でるでないにしよ、この件は納得いくまでとことん追求していこうと思います。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)アフラックは給付金の支払いは悪いのでしょうか? (A)支払が遅れる理由は、ケースバイケースです。 どんな会社でも、調査対象になれば時間がかかります。 書類上問題がなければ、調査をしないのが普通です。 なので、今回は、何らかの理由があると思われます。 また、A社では調査対象にならず、B社では対象になる……ということは、業界では珍しいことではありません。 問題は、どのような理由で調査対象となったのか、と言うことです。 「外傷性頚部症候群と坐骨神経痛」とのことですが、診断書では他覚症状があるのかどうか不明である……というのが、最も一般的です。 個人情報保護法もあるので、電話での問い合わせに病院は応じません。 さらに、調査担当者がカルテを見ても、カルテの文字を判読できるという保障はありません(字が汚くて読めないなど……)。 なので、医師の立会いを求めることもあり、その場合は、医師の予定もあります。 調査担当者も、同時に何件もの調査を抱えているので、スケジュール調整が必要です。 ということもあり、調査となると、どうしても時間がかかります。 調査となると、実際には1時間の調査でも、スケジュール調整などの理由から、2,3週間かかるということは、別に不思議はありません。 それよりも、もっと問題なのは、担当者が何をしているのか? ということです。 自分の大切な顧客が、支払われるかどうか不安に思っている、支払に対して不信感を持っている、ならば、一番に対応するのが担当者でしょう。 会社の調査担当者は、公平を期すためにも事務的で冷たい対応となりがちです。 顧客に対して、調査内容を示さない場合もあります。 そのギャップを埋めるのが担当者です。 どういう目的で調査をするのか、担当者が支払担当者に聞くべきです。 「診断書の先生の字が読めないので、先生に読んでもらうため」などという信じられないような単純な理由である可能性もあるのです。 わざわざ調査担当者が調査に来なくても、顧客が先生に頼んで一筆、書き加えてもらえば済むことも少なくありません。 担当者を呼び出して、事情説明させましたか? 満足な対応ができない担当者ならば、担当者を変えましょう。 担当者を変えるのは、契約者の権利です。 どんな会社にも、優秀な担当者とそうではない担当者がいます。 アフラックは、代理店だけでも平成20年3月で、約18500軒もありから、ピンからキリまであっても不思議ではありません。 ご参考になれば、幸いです。

mkjil
質問者

お礼

回答どうもでした。 担当者は他の保険を調子のいいことを言って引きとめるだけです。 でろうがでまいが関係ないような感じでした。 入れるときから調子良かったんでおかしいとは思ったのですが。 まあ保険屋のおばさんは自分のことしか考えてない人がほとんどなんで。

関連するQ&A