- ベストアンサー
税金の無駄遣いは、なくなるのか?
民主党が政権を取れば、本当に税金の無駄遣いは無くなるんでしょうか? みなさん、どう思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たとえば、日本人一人当たりに使われる税金の全体の中から、一人当たり100円節約すると130億円節約できます。簡単に出来そうですよね。逆にいえば、使いみちがこまごまと決まっている予算になってしまうと、予算は必要なお金を確保することですから、全部使うことになり、無駄があっても見えにくくなります。 またそういう細かくなったお金の使いみちから、帳簿や見積書・領収書などを使って、無駄を見つけるにもお金がかかります(たとえば会計監査院の人件費などです) ですので、国に限らず組織というものは、必ず無駄が発生します。 会社などの場合、無駄を削減するために社長などの役職者を交代させたりします。人は自分の与えられた権限に付いてくるお金は極力手元に残したいと思うため、人を交代することで使いみちを検証するのです。 政府だって同じです。「埋蔵金」の話を覚えておられるでしょうか。定額給付金に使われたお金です。 そもそも「埋蔵金」自体が民主党の発案の言葉で、去年の4月ごろテレビ討論で民主党が「埋蔵金」があると指摘すると、与党は「使いみちが全部決まっているから、そんなものは出ない」と言い張っておりました。しかし、リーマンショック後の対策として使われたのは、その「埋蔵金」です。 つまり、政治の世界でも予算を管理する人の考えが代われば、節約も出来るのです。 もっとも民主党のマニュフェストも、ばら撒きの要素が強いので、お金を捻出して、別の予定に使う可能性が高く、すぐに無駄使いが無くなるわけではないと思います。 しかし、ずっと政権をとって赤字を垂れ流している今の与党の予算管理を批判的に見ており、政権をとったら抜本的に見直すと表明しているので、今まで出てこなかった税金の使いみちが見えるようになる情報開示を期待しています(たとえば特別会計は、税金なのに国会の予算審議をしないので、本当はいくら在っていくら使われているのか分からないのです。これが今の現実です) 新しく政権をとる党が独走し、無駄使いが増えたなと思えば、別の党に政権を任せることが肝心です。 今までの日本の政治体制ではそれが出来ませんでした。ようやく、本当の意味で無駄使いを監視できる(無くせるとは限らない)体制になるということです。
その他の回答 (3)
無駄の基準が人によって曖昧です 今でも、使っている人は無駄に使っているとは思っていません。 無駄と見ると、なんでも無駄に見えていまいます。 自分に有益なことは無駄には見えません。 たとえば、エコポイントもそうです 購入しない人にとっては税金の無駄遣いになるでしょう 利用する人は無駄とは思わないでしょう。 一人ひとりのとらえようで変わります。 無くなる?ことはないでしょうから、我々凡人は、その無駄をうまく利用するしかないでしょう。
お礼
補足した基準なら、誰が見ても無駄ではないでしょうか。 国民の税金で飯を食って生活している公務員の、愚鈍な基準では、これも曖昧に有益になるんでしょうかね~。 腹立たしいですね。 回答ありがとうございました。
補足
補足します。 税金での飲食・一般企業ではありえないタクシーの使い方・海外視察名目の海外旅行・天下り先企業への出資・・・などを、無駄遣いと考えています。あと、予算の帳尻を合わせ、次年度の予算を多く貰う為の、無理やり企画。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
なくなりません。 お役人は自分の立場を絶対に死守します。 税金でどんなつまらない公共事業をやろうかという考えがある限り、絶対に無駄遣いはなくなりません。 無駄なダム、自動車の走らない高速道路、飛行機の発着しない空港等あげたらきりがありませんよ。 共産党なら話も分りますが、民主党くらいでは変わりませんよ。
お礼
共産党ですか・・・。 それは時代の逆行・・・ですけど、その位の変化が無ければ無理だという事ですね。 回答ありがとうございました。
- will_happy
- ベストアンサー率22% (4/18)
え!無駄遣いは無くなる事はないでしょう。どの政権がとっても。 と、思っております。
お礼
身も蓋もないですが、やっぱり・・・と思ってしまう自分を否定できません。 回答ありがとうございます。
お礼
本当におっしゃる通りだと思います。 そして、無駄が無くならないのなら、なおさら、1円単位で、国民が閲覧できる情報開示が必要です。 その位、国民の信用を失っていると思います。 自分たちで散々無駄遣いをしておいて、その後始末もせず、財政不足だの、税金をあげるだのと言いながら、都合の悪い事は隠すから更に信用を無くしていく。 でも、回答を読ませていただいて、少し希望を感じました。次の政権に期待してみます。 ありがとうございました。