• ベストアンサー

速度違反について困ってます

速度違反について教えて下さい。 先日、片道2車線の一般道(60キロ)を80キロ弱で左車線を走っていました。左側の歩道に警察官がイスに座って、速度計らしきものを(移動式オービス?)構えていました・・・。三脚みたいなものをが置いてありまして・・・。 オービスは昼間でも光を発するとありますが、たぶん光っていなかったと思います。 そこであれはオービスなのかどうなのかきになりました。 警察につかまることなく帰ってきましたが、もしオービスなら後に請求がくるかも・・・。と不安です・・・ お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

その事を通常「速度違反取り締まり(ネズミ取り)」と言います。 三脚の機械は発光しません。あくまで速度を測定する器械です。 その警官の先500m程の所で赤い旗(止まれと大きく書かれてます)を持った警官がいて 停止を求めます。 要はオービス(自動速度取り締まり機)でなく人的速度取り締まりを行っていたと言うことです。 後日呼び出しはありません。もし速度超過なら赤い旗を振って停止を求めます。 60キロを80キロで走行 一寸危なかったですね。 通常であれば捕まります。 貴方が通行する前に誰かが捕まっていて、速度確認中だったのでしょう。 その場合は測定しません。 今後その様な取り締まりを行ってる時には、必ず取り締まり場所の前500m程の所に2箇所「速度取締中」という看板が表示されてます。 なので今後その様な看板が無いか確認しながら走行しましょう。 もし判らないなら 必ず誰かの後ろを走るように。 絶対先頭を走ってると「ネズミ取り」に捕まります。ご注意を!

tanu0705
質問者

お礼

速度取締中の看板ですね!! 気をつけます!! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.5

事故を起こすことよりも、切符切られることを心配しているんだから、怖いよなあ。

tanu0705
質問者

お礼

確かに事故になったら危ないですよね! 回答者さんの返答から推察しますと、回答者さんは、警察につかまらなくとも一度も法廷速度を破ったことがないんですね! とても、素晴らしいことだとおもいます。

  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.4

一般道での「ネズミ捕り」 先に言われてる通り、ただ速度を計るだけの機械で、光りません。 投球速度を計るスピードガンと同じです。 数値は、500~600m離れた取締り計算の元にある機械に出ます。 機械のそばに居る警察官は、通過した車種と色をその先に居る取締り警察官へ連絡します。 あなたの場合、まだ設置最中で取り締まりを始めてなかったので止められずに済んだだけです。 ※現行犯及び証拠が揃っている必要があるため ちなみに、一般道のネズミ捕りは、10km/hオーバーから捕まえます。 (車の速度メーターの誤差も考慮して5km/hオーバーぐらいは見逃すケースが多いため) 25km/h以上でやっと捕まえるなんて、そんなユルい警察の管轄はどこか知りたいですね(笑)

tanu0705
質問者

お礼

10キロオーバーからあるんですね・・・。 田舎道で2車線も広くとってありつい80キロ出してしまう感じです。追い越し車線は100キロといったところでしょうか・・・。 気をつけますね ありがとうございます

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

いえいえ、それはネズミ捕りというものです。 この機器は、一切光らずに、速度を測定する装置です。 測定場所から、500mほど先に警察官が数名居たはずです。 一般道の場合は、25キロ以上の速度超過で止められる事が多いので、質問者さんの場合は、「お咎めなし」になります。

tanu0705
質問者

お礼

警官が座っていた時はほんとドキッとしました。 長く運転していますが、そういう場面にでくわしたことがなかったので・・・。大丈夫?と思いました。 次からは気をつけます ありがとうございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

一斉取締・・・現行犯で捕まらない限り後日の連絡はありません。

tanu0705
質問者

お礼

移動式オービスというものかと思いました・・。 ありがとうございます。 次回から気をつけますね

関連するQ&A