ベストアンサー 秋の新作スイーツ 2009/08/04 18:26 こんばんは。ケーキ屋やってます。 秋といえば栗ですが、食べてみたい秋ならではのスイーツを ただいま模索中です。 いいアイデアやご意見などありましたら回答を お願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー qwakcer ベストアンサー率36% (4/11) 2009/08/12 02:02 回答No.5 「くだもの」にこだわらず、「秋の野菜スイーツ」とかいかがですか? たとえば。定番のかぼちゃプリンに合う野菜を上に乗せる。固形のかぼちゃをのせてみるのもアリだと思います。 果物でいくなら個人的にアップルパイとか好きなので 中身をかえてブドウパイとか、柿、桃・・・。 アングレーズソースに桃やりんごは相性いいと思いますので・・・ ジブースト! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) max-mama ベストアンサー率40% (31/76) 2009/08/06 01:07 回答No.4 数年前、秋のお彼岸の時におはぎが苦手な私はどうにか小豆を使った物が作れないかと考えタルトの生地の中に小さく角切りにしたサツマイモを入れ焼き上げ、生クリーム(砂糖ではなく岩塩を加えホイップバターみたいに)と甘く煮た小豆を軽く潰し混ぜた物をひきつめて、その上に潰さず残しておいた小豆と角切りさつまいもを少量散りばめてタルトを作りました。以外にも親戚の方達にも好評で以来たまに作ってます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jakajaka ベストアンサー率19% (35/176) 2009/08/05 15:03 回答No.3 こんにちは。 秋といえば、さつまいもはどうでしょうか? 以前、私の友人から貰った静岡にあるお店のスイートポテトがとっても美味しくて、たまに無性に、食べたくなります。 同じスイートポテトでも、なめらかで、もさもさ感が無く、甘さが程良くて、私の中での、スイートポテトの概念が変わりました。 スイーツを食べている時は、とっても幸せな気分になります。 幸せな気分になれるケーキを作って下さい。 スイーツ好きのど素人の意見ですが、なにか御参考になれば嬉しいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2009/08/04 21:09 回答No.2 こんばんは 贅沢に栗をたっぷりつかった モンブランですね 栗きんとんってありますよね(栗だけのもの) それをモンブランにするとか 葛に包まれた栗きんとんというのが和菓子でありますが http://item.rakuten.co.jp/enakuri/10000748/ それを洋菓子バージョンにして 栗ペースト+生クリーム 表は寒天やゼラチンで包んで 風船プリンみたいなイメージで作ってみるとか 出来上がりが栗の形でもかわいいと思います 質問者 お礼 2009/08/04 21:30 回答ありがとうございます。 栗を使ったスイーツは定番中の定番なので すでにモンブランやタルトはあるんですよね。。。 もしよかったら栗以外でないでしょうか。 今あるのはアングレーズソース(カスタード)のババロア などなどです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuuka123 ベストアンサー率50% (5/10) 2009/08/04 19:20 回答No.1 栗のムースがかかった パフェ。 ちなみに栗がそのままのってると さらに嬉しい。 質問者 お礼 2009/08/04 21:30 回答ありがとうございます。 栗を使ったスイーツは定番中の定番なので すでにモンブランやタルトはあるんですよね。。。 もしよかったら栗以外でないでしょうか。 今あるのはアングレーズソース(カスタード)のババロア などなどです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメお菓子・スイーツ 関連するQ&A 秋の栗のスイーツ お取り寄せ 秋の栗のお菓子 今の時期の栗のお菓子が多くて幸せです(笑 みなさんのお取り寄せできる 栗のスイーツやお菓子 好きなのをぜひぜひ☆ 教えてくださーい♪ 秋のスイーツ!! 簡単に作れる秋のおいしいスイーツの作り方を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!! モンブランの季節ですがどんなスイーツがお好き? モンブランの季節ですがどんなスイーツがお好き? 栗を使ったスイーツでお好きなものを挙げてください^^ モンブランパフェ、モンブランのロールケーキetc 色々ありますね。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 今年の秋スイーツ ちょっと気が早いかもしれませんが…(^^;) 今年の秋にはどんなスイーツが流行ると思いますか?? または秋にイチオシのスイーツがありましたら教えてください☆ お店でも商品でもなんでも大丈夫です♪ お店なら、できれば関東圏がいいかな~ よろしくお願いしまっす!! 秋素材を使ったおすすめスイーツを教えて! 最近、コンビニやレストラン、スイーツショップなどで、いも、栗、かぼちゃ、りんご、梨……など、秋の素材を使ったスイーツやドリンクがたくさん登場していますね。 お気に入りの秋素材のスイーツは何ですか? おうちでよく作る手軽なおやつでも、 お店のおすすめでも結構です! おすすめの秋スイーツを教えてくださいね♪ 『オレンジページ』(10/17号)では、 「いも・くり・かぼちゃの秋おやつ」を特集しています! http://www.orangepage.net/book/orp/new/111017_orp.html フライパンで作る簡単スイーツや、焼きっぱなしでOKなシンプルおやつなど、 秋ならではの味覚を手軽に楽しめる スイーツをたくさんご紹介しています。 毎日のおやつ作りに、 ぜひ役立ててください♪ 夏に向けての新作スイーツ こんばんは。 今年の夏はみなさんどんなスイーツが食べたいですか? ゼリーやプリン、ババロワなどいろいろあると思いますが 夏らしい、新しい、斬新(?)なスイーツを作って商品化したいのですが いき詰まっています。 どうかご意見おねがいします。 栗は秋の果物だけど1年中食べられますよね? マロンケーキなど。 でもやっぱし秋の栗が一番おいしいのでしょうか? ネットで買えるお奨めの栗スイーツを教えてください タイトルの通りでございます。 会社で無類の栗好き上司(女性)がいます。 そんな彼女をギャフンと言わせるような栗スイーツを探しております。 是非、教えてください。 PS:会社に持っていくため、保冷材が必要なケーキ、アイスクリームより焼き菓子や和菓子のようなものがうれしいですが、情報として上司にも伝えるため、ケーキやアイスクリームなどでもおすすめがあれば、是非お願いします。 スイーツという言葉 1.スイーツと言う言葉を使っている方どういう使い方で使っていますか? 2.スイーツという言葉にどういう意味を感じますか? 3.ケーキなどのデザートをスイーツを言いますか?また、友人や家族と言っていますか? 回答はどれか一つだけ回答して下さっても良いです。 出来れば性別を教えて下さい。 スイーツという言葉について ある人間(男)から、「スイーツでも食べに行こうか」とさそわれました。キモ!と思いました。その人間は、女子は、スイーツを喜ぶと勘違いしていました。 やたらスイーツ、スイーツ、とさそってきます。 また別の人間(これも男)も、「お土産にスイーツ買ってやるぜ」と言ってきました。 キモイと思いませんか? 女子の友達にこの話をすると、必ず賛同してくれて、「スイーツとか言わねえでケーキとか具体的に言えって!キモいねー」とか「スイーツとか普通言わねーし。しかもしょっぱい食べ物の方ウメーっつうの」などと意見を述べてくれます。 しかし、男子に相談したところ、「何でキモイの?一緒食べに行けばいいじゃん」と言われました。 スイーツという言葉を肯定する男3人は、哀れなほどモテない、女子についてよく知らない方々です。 普通の男性からは、スイーツ、なんて言葉を聞いたことないんですけど、、、スイーツとか言われないですよね? 美味しいフルーツスイーツを探しています! もうすぐバレンタインということで、スイーツを探しています。 彼は甘いものがあまり好きではないのでチョコレートはあげません。 ケーキもあまり好きではないですが、甘すぎなければ平気です。生クリームもチョコも甘すぎなければ大丈夫なようです。 果物が大好きなので、果物をふんだんに使った美味しいケーキやスイーツを教えてください。 東京在住なのでできれば都内がいいです。地方でもお取り寄せできるのであれば教えてください。 秋といえば…くり拾い!! もうそろそろ秋ですよね。 秋といえば私の家族は食欲の秋なんです! でも、お金をかけたり、買って作るのは面白みが無い… ということで、いつもお出かけついでに栗拾いや釣りをして魚などを食べます。 そこで質問です! 埼玉県内で、無料でできる栗拾いってありますか? 埼玉県内が厳しかったら、関東内で!(極力、埼玉県内がいいです> <) 無料というのも、 ・たまたま森に栗のなる木があって拾ったよ! ・ちゃんとした施設内の栗だよ! などなど、とにかく、小さくても大きくても、 私の家族にとっては、楽しくできて、おいしく食べれれば それでとても満足なので、どこでもいいです! 皆さんの知っている場所を教えていただけませんか? 回答よろしくお願いします! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム コンビニのおいしいスイーツを教えて下さい。 コンビニのおいしいスイーツを教えて下さい。 子供会の役員をしています。 毎年子供会の企画で行事の後、みんなでケーキを食べているのですが、 毎年同じケーキ屋さんで同じようなケーキ。しかも美味しくありません。 今年からは違うケーキを食べさせたいのですが、 予算が1人300円までなので、低予算で美味しいケーキは買えません。 はじめは美味しいロールケーキを取り寄せて、 切り分けて食べようかを思いましたが、 役員さんの1人が切り分けだと大きさで揉めるから、 いつものケーキでいいのでは?と言われました。 田舎なのでケーキ屋さんも数件のみで、 食べてみましたが300円以下はすべて美味しくありません。 あと思いつくのはコンビニのスイーツです。 たいして役員の仕事をしない割りに、文句の多い役員さんを黙らせるような 美味しいコンビニのスイーツを教えてください。 よろしくお願いします。 スイーツっていつから? お菓子やケーキなんかの事を『スイーツ』って 呼ぶようになったのはいつ頃からなんでしょう。 また誰が最初に言い始めたんでしょう。 一応調べては見たんですが分かりませんでした。 誰か知ってる方、お願いします。 お勧めのスイーツバイキング 横浜か新宿でお勧めの スイーツバイキングがあれば 教えて下さい(^o^)! ちなみに、ケーキなどスイーツの 【種類が豊富】で、 味も美味しい所を 探しています★ 価格の上限は2000円くらいまでです。 たくさんの回答お待ちしてます! 自由ヶ丘の有名スイーツを教えてください 自由ヶ丘のスイーツを食べに行くのですが、自由が丘スイーツフォレストと辻口さんのお店以外に美味しいところ、有名なケーキ屋さんなどがあったら教えてください。 美味しいスイーツはございますか? こんにちは。 コンビニスイーツも毎週のように新製品が出てますし、レベルも高いのですが、お値段もお高い(笑) ちょっとした銘店並みではないかしら、と思いながらつい買ってしまう私ですが、皆様は如何ですか? お勧めのスイーツがございましたら、教えて下さい。 出来ましたら3点程度までにして頂くと嬉しいです。 好きなのはシュークリーム、色々なクリームが有りますので毎日1個は食べたいかも(笑) 次がショートケーキ、最近の小麦粉は製粉方法の見直しで粒子が細かくなったそうです。スポンジ自体がふんわりしっとりでとろける口どけ、良い時代に生まれたと、一寸オーバーですが思ってしまいます。流行りなのか、うちでは細長いシートケーキを飲食店向けに製造してます。6月6日はロールケーキの日だそうで、缶詰の黄桃を使い、お安く出来ましたが美味しかったです。 和スイーツですと、あんみつでしょうか。 フルーツとアイスが入ってるのが好きです。 秋と言えば栗!! こんにちは 秋と言えば栗の季節ですが 栗を使った食べもので一番好きなのは何ですか? 私の場合は栗ご飯です。 白いご飯に黄金色の栗、見ても食べても幸せになる、最高の食べ物ですです^^ 全国のスイーツ好きな方々お願いします! 全国のスイーツ好きな方々お願いします! お菓子好きな彼氏に美味しいバースデープレゼントをあげたいのです。 しかも、ありふれたケーキや、王道のものではなく、ちょっと『おっ?』と感じられるような味のハーモニーがあるケーキが。そんなケーキをご存知ですか?? 例えば、ありふれた組み合わせとしては イチジク&(濃厚系)チーズ、ピスタチオ&チェリーやベリー系、ホワイトチョコ&ベリー系、ココナッツ&トロピカル系フルーツ、バナナや洋梨&チョコやキャラメル、りんごと紅茶、しょうが&レモン、シナモン&チョコ、ハチミツ&バターなどなど。 多いですが… 食べた時の味が想像できないような組み合わせがいいです。しかもしっかり『和』の素材は含みません。『栗、サツマイモ』あたりはOkですが、『あんこ、抹茶、味噌、醤油』などは×です。 ポタジエのように野菜が入っているのも含みません。 彼は東京のアテスウェイや、ドゥーパティスリー、パリセベイユ、大阪のパン屋のフールドゥアッシュ、シュクレクールなどのお店が好きです。そして、昔パティシエを目指していたらしく、結構詳しいです。 東京に限定せず、全国のスイーツを教えて下さい! お取り寄せできる有名スイーツを教えてください ケーキやクッキーなど、ちょっと贅沢したいときに ぴったりの取り寄せできる全国のスイーツを探しています。 生菓子、または、日持ちするものの両方で、 よいお店、サイトを知っている方、 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 栗を使ったスイーツは定番中の定番なので すでにモンブランやタルトはあるんですよね。。。 もしよかったら栗以外でないでしょうか。 今あるのはアングレーズソース(カスタード)のババロア などなどです。