- ベストアンサー
“むら”がない
“むら”がないというフレーズが使われます。 彼の忠誠心には“むら”がなかった、とか。 この“むら”というのは“ムラ”と表記した方がいいのでしょうか? それともあ漢字があるのでしょうか? どうかよろしくお願い申しあげます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#111034
回答No.2
国語辞典をひけば,No.1の方の回答のとおりです。 日本語ですから「むら」がいいでしょう。漢字で「斑」と書くと,読める人はほとんどいないと思います(ぼくも「むら」とは読めずに「まだら」と読むでしょう)。 >彼の忠誠心には“むら”がなかった は,ちょっと不自然に感じます。ふつうは,「裏表がない」とか「芯がある」などというと思います。 「彼の成績は全科目にわたってむらがない。」 はいいます。
その他の回答 (2)
- kiki_lala_
- ベストアンサー率48% (378/783)
回答No.3
こんにちは(*^o^*) あなたの場合、気分とか気持ちが安定しているか否かを言われているのでしょうね。 この場合でしたら、「斑」と言う字になるでしょう。 漢字があるのでしたら、漢字を当てる方が文章も読みやすいと思います。 ご参考まで。(^O^)
質問者
お礼
ありがとう。 うぅん、そういうことです。 でも、「斑」と書いたら、「むら」って読んだり、理解したりしにくいでしょうね。 日本語の表記ってむずかしいですね。 だから、文章表記を考えてのことば表現になりますね。 ありがとう御座いました。
- reisha
- ベストアンサー率17% (20/112)
回答No.1
意味からすると、「斑」じゃない?
質問者
お礼
ありがとう御座います。 意味からすると、「斑」ですね。 でもどちらかというと、「斑」って視覚の状態に傾きますね。 むらがないの、むらはこの斑(まだら)とも異なりますね。 大変参考になります、ありがとうございます。
お礼
ありがとう御座います。 はい、仰せのとおり、作為的文例は不適当な作文でした。 やはり“むら”でしょうか。 “まだら”なら“斑ら”とか、ルビをつけたりすれば、よんでくれるでしょうが。 カタカナは避けた方がいいですね。 ありがとうございました。