- ベストアンサー
仏教も神道も榊を置きますか?
神棚には仏教も神道も関係なく榊を置くのですか? それとも榊(本榊?)は神道のみが使うものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神道は榊(サカキ),仏教は樒(シキミ)というのが一般的だと思います。 仏教では,花と常緑樹を供えるという習慣があり,樒は,鑑真和上が日本へ持ち込んだと言われております。また,鑑真和上が唐招提寺の仏様に樒を供えたのが始まりだとも言われています。 常緑樹は樒に限ったものではなく,高野槇なども用いられています。榊も常緑樹ですから,仏壇に供えてはいけないという決まりはありません。 榊という字は,漢字(中国から伝わった文字)ではなく,国字(日本で作られた文字)であり,「木へんに神」と書くことからも,神棚には榊を供えるものだと考えられます。
お礼
ご回答ありがとうございます。