• ベストアンサー

仏花、榊、おしきび

仏花は仏教ですよね。 榊は神道・・・ おしきびは・・・なんですか? おしきびって、ずーっと神道だと思っていましたが、 創価学会でも使ってると聞いた記憶もあって、 ちょっと混乱しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 神道は榊です。シキミ(しきび)は使いません。それに対して仏式だとシキミ。  お仏壇の花立てにシキミのみの宗派と仏花をいれる宗派があるようですね。創価学会は仏花ではなくシキミです。

noname#163951
質問者

お礼

ご返答頂き有難うございます。 宗派にもよるんですか・・・。 今日お墓参りに行きまして、そこで疑問に思ったんですよね。 この3つの関わりが(笑) 榊は、うちが神道なので間違いは無いと思いつつ、 なぜ仏教で仏花とシキミがあるのか・・・。 納得致しました(^^)

その他の回答 (1)

  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.1

創価学会とはウチは違うが、 「おしきび」とは、あんまし言わんなあ、 「しきび(樒)」って言うなあ、ウチ等は、 「しきみ」ってトコも有るみたいやし、 「しきび」は、どっちか言うと仏教やで。

noname#163951
質問者

お礼

ご返答頂き有難うございます。 地域によって言い方も違う・・・。 面白いですね(^^) 購入先の石材店もずーっと「おしきび」って書かれてます(笑) なるほど、「しきび」は仏教なのですね。

関連するQ&A