• 締切済み

社長の招き

社長から自宅へ食事の誘いがありました。 予算5千円で何か持って行こうと思っています。 ワイン好きなので、ワインが良いかな思っているのですが 2500円×2本がいいか、5000円×1本が 迷ってます、銘柄なども含めてアドバイスいただけると嬉しいです。 ・社長といっても田舎の中小企業のの雇われ社長です。 ・それほどお金持ちではありません、せいぜい年収1500万 ・ワイン好きといっても、よく新聞広告にある月替わりワインを 購入している程度の門前の小僧です。 ・赤ワインが好きだそうです。 ・旅行好きでヨーロッパへ旅行に行くことが多い様です。 ・奥様も酒好きです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

もし時間があるなら国産の弱小ワインナリーの品はどうでしょうか?弱所=手作りの味が味わえます。 10年以上前、2年に一回ぐらい山梨に通っていたときに一番気に入ったのがここの会社です。 http://www.marukiwine.co.jp/ 次が数年前にいって気に入ったところです。 http://obusewinery.com/ いまはネット通販はしていないようですが、楽天などで購入できるようです。  マルキは白がおいしい(赤もGOODですが、あまりにも白が良すぎる)ので小布施ワインがいいかもしれません。FAXのNOが書いてあるので、事情をFAXしたら良い銘柄を教えてくれるかもしれません。    国産ワインを贈るとびっくりされますが(ブランドがない)飲んでいただくと味にはなっとくしてもらっています。正直2000円から3000円でかなりおいしい(5000円なんて飲んだことありません、そもそもあるのか?)です。

sekihan
質問者

お礼

結局ワインショップで勧められた25年ものを買って行き、喜んでもらえたようです。アドバイスどうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A