新築住宅の水漏れ被害に関して教えて下さい(>_<。)
新築住宅の水漏れ被害に関して教えて下さい(>_<。)
引き渡しを受けた、新築の家に住みだして2日後に食器洗い機を初めて使用しました。
ボタンを押し、正常にスタートしたのを確認後、お風呂に入りました。
1時間半後、お風呂から出ると洗面・リビング・キッチンが水で溢れていました。(一面水浸し)
急いで、主人を起こし2人で排水作業を行いましたが、食器洗い機からの水が止まらず、工務店の方に電話をして止め方を教えていただきました。その後、食器洗い機を取り出し、原因を調査すると給水管の管が外れていました。
(食器洗い機は洗濯機のような構造で、蛇口は常に開きっぱなしの状態で弁で制御されています)
家の中は水浸しで家電・家具も濡れ、大事なデータが入ったパソコンは起動できませんでした。(水にぬれた家財の合計金額200万円)床が水浸しになった面積:23畳)また、次の日に床下の基礎部分に溜まった水をメーカーが取り出したのですが、大きいバケツ7杯分は取れていたようです(その分 基礎に浸水していた)
この事故の原因は、キッチンメーカの部品が悪かったのか水道業者がキッチリ配管接続していなかったのか のどちらかが原因です。
この場合の損害賠償の請求先は
この建物を引き渡した工務店と
キッチンメーカ or 水道業者
ということなのでしょうか?
また、どの位の賠償金額を請求できるのでしょうか?
当方、まったくの素人でございますので ご教授の程よろしくお願い致します。
お礼
ありがとう御座います。 床下に潜り確認しましたが、専門的なことは分かりません。 第三者機関へ見て頂く事も検討します。