• 締切済み

水中のカルシウム・マグネシウムの定量方法

水質の検査を行う上で、今まではその検水が飲料水として安全かどうかのみに着眼してきましたが、今回から味などについても検査したいと思い、手始めに水中のカルシウム・マグネシウムの量を調べる方法を研究しようと思います。 カルシウム・マグネシウムというよりはカルシウムイオン・マグネシウムイオンですが…。 どんな方法を使ったらよいのでしょうか? ご存知の方いらしたら、どうぞお寄せください。

みんなの回答

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.3

まず簡単に測定するのには、精度は悪いですが、 パックテストはいかがですか? http://kyoritsu-lab.co.jp/pack/packtest/wak_2.html をご覧下さい。 精度よく求めるのには、 滴定ですが、CaとMgを別に測定するのには、No.1さんの回答のリンクの所のpHに注意して下さい。 また、機器があれば、原子吸光が良いでしょう。

flutelove
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 実は、今まで行ってきた水質検査でもパックテストは利用しているんです。 今まで行ってきた方法は、かなり昔の方法でしたので、今の基準や方法に適しているか分かりません。なので、基準としてパックテストを使用したのですが、肝心のパックテストが、普段飲料水として使っている水において、基準値の何倍、という値を弾き出してしまい… パックテストは信用できるものではないのでしょうか?

回答No.2

イオンを定量するならば、難溶性の塩として沈殿させるか、標準添加法で炎光分析するのがかんたんです。でも、どちらにしても、正確に定量するには、かなりの熟練が必要です。

flutelove
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 熟練が必要、とは、どのような点において難しいのですか? 実験そのものですか?それともデータの分析が難しいのですか? できればその方法も教えて下さると嬉しいです。 ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

カルシウム、マグネシウム両イオンの定量は水の「硬度」測定そのものなので、「硬度」測定で検索して下さい。 例えばこんなものがあります、↓ http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_nougyou/jikken/SubShokuhin/05/genri.html

flutelove
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 硬度測定…なるほど… ”日本人、又は全人類がおいしく感じる水”の条件って、硬度以外に存在するのでしょうか? もちろん、色・臭いがなく、細菌は居ないということは前提ですが。

関連するQ&A