- ベストアンサー
会社に過去の申告を修正させる方法
- 2年間の給与の遅配が経理担当者や税理士に逃げられてしまったため、家内が会社に要求するべき手続きについて相談です。
- 具体的には、家内の所得を収入なしとして申告し、私の扶養に入れなおして扶養控除を受けるための確定申告(修正申告)を行い、さらに私の市・県民税の修正もお願いしたいです。
- ただ、手続きの具体的な内容がわからず困っています。会社の経理上では給与支払いは計上されていて、未払いで残っているようです。税務署や市役所に関する手続きについて教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その考え方も自分で、変だとは思いませんか? 所得が無かったように修正すれば、その会社で働いた事にならないから、結果、給料と言う債権は、無いと言うことになり、未払い賃金の請求自体出来なくなりますよ。 それに、会社が、奥さんの給料を申告しているから、市・県民税が課せられる訳ですよね。 それに、本来、会社からの申告に基づいて、市・県民税の額が決まり、本来は、会社が、役所に代わって特別徴収者になっているので、会社が奥さんの給料からの天引きで市・県民税を払う義務を負うんです。 ただ、会社がその申告時に、本人払い希望にして申告すると、特別徴収者としての義務を免れるんです。 それは、給料に対する所得税は、特別徴収者である会社が納めないと税務監査や、追徴金が会社にかかるから会社は、奥さんの給料を払ったようにして収めていますが、市・県民税を本人払いにすると、会社は、その分を負担しなくって済みます。 余程、資金繰りに困っているんでしょうね。 労働保険の未払い給料の立替払い制度については、知りませんが、早めに法的手続きをされて、債権の差し押さえをされるのが賢明だと思います。
その他の回答 (1)
- tttry
- ベストアンサー率38% (44/114)
残念ながら、1.2とも無理でしょうね。 何故なら、給料の遅配であって、給料として計上してありますから、当然支払をしていなくても、奥さんは、収入がある事になります。 例えば、会社の経理でもそうですが、仕事をして売上がある場合、売掛金として計上します。 売掛金は、未収入のお金ですが、会社の売上としての計上はする訳ですよね。 それよりは、奥さんの給料の遅配分を債権として裁判を起す事です。 その上で、その会社の取引先からの債権の差し押さえ判決を貰い、債権の差し押さえをする方法を取られた方が良いと思います。 弁護士費用は掛かりますが、会社が潰れてしまえば、貰える物も貰えなくなるから、多少の出費は覚悟されては如何ですか? 監督署云々は、時間が掛かりますから、余りお勧めしません。
補足
早速ご回答いただきありがとうございます。 とすると 1.会社に、給与を支払っていない実態に合わせて修正申告をさせる すなわちそもそも給料を払っていなかった旨の内容で修正申告をしてもらってはどうでしょうか。 2.その上で市役所に給与の支払いはゼロであった旨の修正をしてもらえば、市県民税もさかのぼってゼロになのではないでしょうか。 裁判は別途並行して行おうと思っています。 とても一度に解決できないはずなので、労働保険の未払い給与の立替払い制度も理由するつもりです。(倒産しなければ該当しないような記述がありますが)
お礼
いろいろとご教授を頂きありがとうございました。
補足
監督署に相談に行きましたがおっしゃるとおり時間がかかるということと、強制力がないのでという理由と金額が多すぎるし時効を迎える時期になってくるので、裁判を起こすことを勧められました。 そうですね、確かに無理があるのですがいいとこ取りをしようと思ったんです。 去年の所得をなかったものにしてもらい、今年納めるべき市県民税をゼロにしてもらう。 今年の分は給与があったことにして、未払いなので最大さかのぼれる6か月分の労働保険により給与の立替払い制度を利用する、とすれば最も手元に残るものが多くなるという計算で考えたのです。 税務署にも相談に行きましたが、会社が修正申告をすることは手続きとしてはできるが、虚偽の申告をしたということで何らかの罰則などがあるかもしれないとのことでした。 いずれにしても私ではなく家内が手続きしなければならないことなのですが、そこまでしたくないといっています。 遅延損害金(6%)をいれて450万円ほどに膨れ上がっているのにです。 普通のことではありませんね。 ここまでなるまでに気がつかない私がバカでした。